2015年07月21日(火)のFXニュース(3)
-
2015年07月21日(火)23時38分
ポンドは対ユーロの売りが重し、ポンド円は192円後半へ下落
現在の各通貨・指標推移(レンジ)
ポンドドル 1.5546ドル (1.5591 / 1.5529)
ポンド円 192.83円 (193.87 / 192.79)ドル円 124.04円 (124.48 / 124.02)
ユーロドル 1.0919ドル (1.0921 / 1.0812)
ユーロ円 135.44円 (135.51 / 134.52)ドル/スイスフラン(CHF) 0.9573CHF (0.9649 / 0.9571)
スイスフラン(CHF)円 129.56円 (129.70 / 128.80)
豪ドル/ドル 0.7424ドル (0.7433 / 0.7341)
豪ドル円 92.10円 (92.27 / 91.35)
NZドル/ドル 0.6635ドル (0.6648 / 0.6559)
NZドル円 82.30円 (82.52 / 81.53)
ドル/加ドル 1.2936加ドル (1.3013 / 1.2931)
加ドル円 95.88円 (96.04 / 95.59)
ドル/南ア・ランド(ZAR) 12.3572ZAR (12.4651 / 12.3411)
南ア・ランド(ZAR)円 10.03円 (10.06 / 9.98)
ユーロポンド 0.7024ポンド (0.7025 / 0.6947)
豪ドル/NZドル 1.1190NZドル (1.1238 / 1.1127)
ユーロ/スイスフラン(CHF) 1.0454CHF (1.0455 / 1.0426)ダウ平均 17941.63ドル 前日比-158.78 (18096.67 / 17940.63)
NASDAQ総合 5213.57 前日比-5.29 (5229.00 / 5210.33)米10年債利回り 2.360% 前日比-0.013% (2.402 / 2.352)
※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2015年07月21日(火)23時30分
ドル売り進む ユーロストップ買いつけ、ドル円は124円に接近
NY序盤はドル売りに勢いがつき、ユーロドルはストップロスの買いが観測されていた1.0910ドルをつけ、1.0919ドルまで、ユーロ円も135.51円まで上昇している。一方でドル円は、米長期金利の2.36%台までの低下をともない、124.10円まで水準を下げた。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2015年07月21日(火)23時09分
ドル売りへ傾斜、ユーロ上昇受けたドル弱含みや米長期金利低下で
ユーロドル上昇によるドル弱含みや、米長期金利の低下を受け、NY為替市場は全般的にドル売りへ傾いている。ユーロドルがオプション(OP)・カットオフの日本時間23時に向け、本日NYカットOPが観測された水準1.0900ドルをつけ、一時1.0909ドルまで上昇。一方でドル円は124.19円へ下落している。米10年債利回りは2.4%付近から、2.37%付近まで低下した。ユーロ円は、ユーロドルの上昇に連れ、135.49円まで上値を伸ばしている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2015年07月21日(火)22時21分
ユーロ堅調、1.0900ドルOP試す様相
現在の各通貨・指標推移(レンジ)
ユーロドル 1.0881ドル (1.0889 / 1.0812)
ユーロ円 135.27円 (135.35 / 134.52)ドル円 124.32円 (124.48 / 124.25)
米10年債利回り 2.392% 前日比+0.020% (2.402 / 2.352)ポンド円 193.30円 (193.87 / 193.06)
スイスフラン(CHF)円 129.66円 (129.70 / 128.80)
豪ドル円 91.70円 (91.82 / 91.35)
NZドル円 82.08円 (82.33 / 81.53)
加ドル円 95.71円 (95.82 / 95.59)
南ア・ランド(ZAR)円 10.03円 (10.05 / 9.98)※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2015年07月21日(火)21時31分
NYタイム早朝、ユーロの買い戻しが小休止
NYタイム早朝のユーロドルは1.0855ドル近辺、ユーロ円は135.05円前後まで小幅に押し戻されている。いったんユーロの買い戻しが小休止している。一方、ドル円は124.35円前後へ小幅に下値を切り上げている。米長期金利が2.4%付近まで上昇していることがサポートなっているようだ。
きょうのNYタイムでは主だった経済指標の発表がなく、米国株や債券相場を眺めながら展開になりそう。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2015年07月21日(火)20時55分
ユーロ買い継続、対ドルで1.0879ドルまで上昇
ユーロドルは1.0879ドルまで上昇幅を拡大。ユーロ円も135.27円までレンジ上限を広げた。ユーロの買い戻しが断続的に入っている。一方、ドル円は124.35円前後で小動き。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2015年07月21日(火)20時34分
東京為替サマリー(21日)
■東京午前=小動き 豪ドルはRBA議事録や中国株安で失速
3連休明けとなった東京市場は静かな展開。ドル円は約1カ月ぶりの高値圏を維持しながらも、昨日つけた124.39円を超えられず。瞬間的に面合わせするだけで上値は限定的だった。日経平均株価は、おおむね先物市場から想定された水準で寄り付き、次第に値動きを細らせたため関連市場からの手掛かりも乏しかった。主要国の金融政策をメインテーマにドル高基調は続いているが、今週は米経済指標の発表も多くなく、来週の米連邦公開市場委員会(FOMC)を前に当局者の発言も制限される。ドル円は黒田日銀総裁の実質実効為替レートに関する発言で急落する前の水準に接近しているため、短期的な利益確定の売りで上値も抑えられやすい。
NZドルを中心に資源国通貨に買い戻しが入り、NZドル/ドルは0.6607ドル、ドル/加ドルは1.2983加ドルまで対ドルで強含んだ。豪ドル/ドルも0.7386ドルまで買いが先行したが、先行きの通貨下落の可能性と必要性が強調された豪準備銀行(RBA)議事録で0.7358ドルへと失速。中国株の安寄りも重しとして意識された。クロス円もNZドル円が82.14円、加ドル円が95.79円まで下値を切り上げ、豪ドル円は91.82円を高値に91.50円まで押し戻された。
ユーロドルは1.08ドル前半、ポンドドルは1.55ドル半ばでもみ合い。ユーロ円は134円半ば、ポンド円は193円半ばで小幅に上下したが方向感は見いだせない展開。
■東京午後=ドル高継続、ドル円は6/10以来の高値
午後の東京市場はドルが底堅く推移。手掛かりとなりそうな材料が見当たらない中、米国の年内利上げ期待を支えにドルが下値を切り上げた。一方、ユーロはECB(欧州中央銀行)の量的緩和に伴う流動性供給が今後も継続するとの思惑から、上値が重かった。その他では、豪ドルがさえない展開。午前中に公表された豪準備銀行(RBA)議事録で、通貨安の必要性や妥当性が示されたことが材料となった。関連市場では、日経平均株価や中国株が後場に一段高となるなど外部環境は好転したが、為替市場の反応は鈍かった。
ドル円は124.48円まで上昇。6月10日の黒田日銀総裁の実質実効為替レートに関する発言直前の水準である124.63円にじりじりと迫った。かたや米国だけではなく、英国との金融政策に対する温度差も加わって、ユーロドルは1.0812ドルまで低下、ユーロ円も134.60円近辺で上値が抑制された。ユーロとは対照的にポンドは底堅く推移。ポンド円は193.75円まで上昇幅を広げた。ポンドドルも、ドル高の流れに抑えられながらも、1.5570ドル付近で下げ渋った。
オセアニア通貨はまちまち。RBA議事録の内容が引き続き意識され、豪ドル/ドルは0.7341ドル、豪ドル円は91.37円まで下げた。逆に、NZドルは本日の高値圏で推移。対豪ドルでの買い戻しがサポートになった。ただ、全体的なドル高やRBNZ(NZ準備銀行)の追加緩和観測から、上値も限定的だった。NZドル/ドルは0.65ドル後半、NZドル円は82円前半でもち合い。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2015年07月21日(火)20時29分
ユーロドルじり高、前日高値を上抜け 1.0874ドルまで
ユーロはじり高基調。ユーロドルは昨日高値を上抜けて、1.0874ドルまで上昇幅を拡大。ユーロ円は135.20円までレンジ上限を広げるなど、ユーロ買い戻しの流れが続いている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2015年07月21日(火)19時54分
■LDN午前=調整主導でユーロが小幅高、動意は限定的
ロンドン午前の為替市場はユーロが小幅高。昨日と同様にユーロを買い戻す流れが優勢だった。ただ、手掛かりが少ないなかで、ポジション調整の域を出ず、ユーロの上昇は限られた。一方で、ユーロ買い戻しが進んだことで、ドルやポンドの上値は重くなった。
ユーロドルはじりじりと下値を切り上げると、1.0835ドルの上側にあったストップ買いを巻き込むと、1.0868ドルまで上伸。昨日高値1.0870ドルに迫った。ユーロ円も135.15円まで強含んだ。ただ、ECB(欧州中央銀行)の量的緩和継続をにらんだ流動性相場への期待も根強く、ユーロ高の勢いも限定された。ポンドは軟調。ユーロ買い戻しが特に対ポンドで優勢だったことが重しとなり、ポンドドルは1.5591ドルを高値に1.5529ドル、ポンド円は193.87円を頭に193.06円まで反落した。ドル円も、ドル買いの流れが和らいだことで、124.30円付近まで押し戻された。
豪ドルは小幅上昇。東京タイムでの下押しが一巡すると、対NZドルでは買い戻しが入り、対ドル・対円でも切り返した。豪ドル/ドルは0.7380ドル、豪ドル円は91.75円近辺まで下値を切り上げた。ただ、あくまでも調整主体で、値動きは盛り上がりに欠けた。明日の消費者物価指数(CPI)やスティーブンス総裁の講演へ、市場の注目は移っているようだ。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2015年07月21日(火)19時45分
LDN序盤まとめ=ユーロが小幅高、調整主導の買い戻し
・手掛かり難の中で調整主導のユーロ買いが優勢、ユーロ円は135.15円まで上昇
・対ユーロでの売りが重しとなりポンドはさえない、ポンド円は193.06円まで下落
・ユーロ高通じたドル売りでドル円は124.30円台へ後退、ただ下値は限定的
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2015年07月21日(火)19時24分
ドル円小動き、次の材料待ちも
ドル円は124.30円前後と、足元の安値圏で推移している。もっとも、ここまでのレンジは23p程度と狭い。ギリシャ情勢に関する懸念がやや後退し、中国株も落ち着きを取り戻すなど外部環境は改善しており、米利上げ時期に関する思惑が交錯しやすい。ただ、きょうは目立った米経済指標がなく、手掛かりに乏しい。欧州通貨の動きに多少上下に振れる程度か。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2015年07月21日(火)19時13分
ユーロ買い戻しの流れ継続、対ドルでは昨日高値に迫る
ユーロ買い戻しの流れが再燃。ユーロドルは1.0867ドルまで上伸し、昨日高値1.0870ドル迫っている。「1.0870ドル超えにはストップロスの買いが観測される」との声も聞かれている。ユーロ円も135.07円までレンジ上限を広げた。一方で、ポンドはさえない。対ユーロでのポンド売りが重しとなって、ポンドドルは1.5529ドル、ポンド円は193.06円まで下げ幅を広げた。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2015年07月21日(火)18時25分
ユーロ買い戻し一服、各通貨ともやや方向性定まらず
ロンドンタイム午前は、ユーロ買い戻しの流れが先行。ユーロドルは1.0863ドル、ユーロ円は135.06円まで上昇幅を広げた。一方で、ドル円は124.30円付近まで押し戻される場面もあった。ただその流れも一巡すると、手掛かりが少ないなかで各通貨の動意は鈍りつつある。ユーロドルは1.0845ドル近辺、ユーロ円は134.80円台、ドル円は124.30円台で値動きを落ち着かせている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2015年07月21日(火)17時24分
フロー;ユーロドル 1.0870ドル超えにストップ買いとの声
【※これはヘッドラインのみのニュースです。】
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2015年07月21日(火)17時17分
ユーロドル、ストップ巻き込んで上昇幅を拡大
ロンドンタイム序盤は、ユーロの買い戻しが先行。ユーロドルは、上方向に観測されたストップロスの買いを巻き込んで、1.0855ドルまでレンジ上限を拡大。ユーロ円も134.93円まで強含んだ。ユーロの動向を受けて、ポンドドルも1.5591ドル、ドル/スイスフラン(CHF)は0.9619CHFまで欧州通貨高が進んだ。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2024年12月09日(月)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]日経平均寄り付き:前週末比241.38円高の39332.55円(12/09(月) 09:01)
- [NEW!]日・10月経常収支:+2兆4569億円で黒字幅は市場予想を上回る(12/09(月) 08:56)
- [NEW!]日・7-9月期国内総生産改定値:前期比年率+1.2%で市場予想を上回る(12/09(月) 08:52)
- [NEW!]ドル・円は主に150円を挟んだ水準で推移か、米長期金利の動向が手掛かり材料に(12/09(月) 08:50)
- [NEW!]ドル円 150.00円付近、SGX日経225先物は39305円でスタート(12/09(月) 08:33)
- 東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小動き(12/09(月) 08:06)
- 東京為替見通し=ドル円、7-9月期実質GDP改定値で日銀利上げ確率の変化を見極めか(12/09(月) 08:00)
- 円建てCME先物は6日の225先物比305円高の39335円で推移(12/09(月) 07:01)
- 本日のスケジュール(12/09(月) 06:40)
- 週明け早朝、ドル円は先週末終値150円前後で小動き(12/09(月) 06:28)
- NY市場動向(取引終了):ダウ123.19ドル安(速報)、原油先物1.10ドル安 (12/07(土) 08:42)
- 世界各国通貨に対する円:対ドル0.07%高、対ユーロ0.28%高(12/07(土) 08:42)
- NY金先物は強含み、米長期金利の低下を意識した買いが入る(12/07(土) 08:21)
- 【来週の注目イベント】米CPI、PPI、ECB理事会、加中銀、など(12/07(土) 07:59)
- ニューヨーク外国為替市場概況・6日 ドル円、小幅続落(12/07(土) 07:04)
- 12月6日のNY為替・原油概況(12/07(土) 06:20)
- 【速報】米・10月消費者信用残高は予想+192.39億ドル(12/07(土) 05:13)
- [通貨オプション]OP売り継続、週末要因やリスク警戒感が後退(12/07(土) 04:58)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- ヒロセ通商「LION FX」で実施中のキャンペーンを紹介。 口座開設と1万通貨の取引で5000円キャッシュバック! さらに最大で100万円に加え、豪華な食品プレゼントも!
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 【2024年12月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年12月09日(月)06時59分公開
12月9日(月)■『先週末に米国の雇用統計の発表を受けての各市場の反応』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そ… -
2024年12月08日(日)15時53分公開
【12月9日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点 -
2024年12月06日(金)19時27分公開
米ドル/円は140円を割り込んで、下値余地を一段と広げる可能性が高い!利下げを継続する主要国とは対照的に日本は利上げを… -
2024年12月06日(金)16時22分公開
欧州に立ち込める暗雲の割には反発したユーロ、今晩の雇用統計では下ブレのほうに注意すべし -
2024年12月06日(金)12時16分公開
米ドル/円は年末まで方向感を失ったレンジ相場か?日銀会合とFOMC、そしてトランプリスクに警戒しながらレンジ相場で効果… - 人気!【毎月更新】ザイFX!読者が選んだ人気FX会社ランキング!
- 人気!TradingView(トレーディングビュー)の有料機能を無料で使う裏ワザ? 人気のチャート分析ツールを賢く使う方法がココに!
- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万1000円+1000FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる! さらにアンケート回答で1000円&スクール受講と理解度テスト合格などで1000円に加え、100万1000円+1000FXポイントのチャンス! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!
- 米ドル/円は140円を割り込んで、下値余地を一段と広げる可能性が高い!利下げを継続する主要国とは対照的に日本は利上げを継続、2025年の円は買われやすい(陳満咲杜)
- 【12月9日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点(羊飼い)
- 12月9日(月)■『先週末に米国の雇用統計の発表を受けての各市場の反応』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『来週に控える日本と米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
- 12月6日(金)■『米国の雇用統計の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『再来週に控える日本と米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は年末まで方向感を失ったレンジ相場か?日銀会合とFOMC、そしてトランプリスクに警戒しながらレンジ相場で効果的な逆張りトレード戦略で臨みたい!(今井雅人)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)