ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2019年02月19日(火)のFXニュース(3)

  • 2019年02月19日(火)13時25分
    豪ドル円、米中通商協議控えて上下のストップロスに要警戒

     豪ドル円は、RBA議事要旨を受けて79.03円まで強含んだものの、米中通商協議への警戒感から78.52円まで反落。上値には、79.25円超えにストップロス買い、79.40-50円には断続的に売りオーダーが控えている。下値には、78.50円に買いオーダー、割り込むとストップロス売り、78.00円に買いオーダーが控えている。

  • 2019年02月19日(火)13時04分
    クロス円、株価小動きも弱い ドル円は全般ドル高で下値限定

     クロス円は軟調。時間外のダウ先物や日経平均株価は小動きとなっているものの、豪ドル円を中心にクロス円は売りが継続している。ユーロ円は124.77円、ポンド円は142.48円、豪ドル円は78.52円、NZドル円は75.42円までそれぞれ下げ幅を拡大。
     ドル円も戻りは鈍いものの、全般ドル高が進んでいる影響から110.45円を前に下げ止まっている状況。ユーロドルは1.1294ドル、ポンドドルは1.2897ドル、豪ドル米ドルは0.7108米ドル、NZドル米ドルは0.6827米ドルとドル高に傾いている。

  • 2019年02月19日(火)12時39分
    ドル・円:ドル・円はもみ合い、クロス円が下押しも

     19日午前の東京市場でドル・円はもみ合い。豪ドル・円などクロス円が下押しする場面もあったが、おおむね110円50銭付近で推移した。

     ドル・円は、朝方の取引で110円60銭台に上昇後、日経平均株価の前日終値付近での不安定な値動きから、やや円買いに振れた。また、豪準備銀のハト派寄りの定例会合議事録を受け豪ドル・円が軟化し、ドルを下押しした。

     ただ、押し目買いも観測され、ドルは110円50銭付近でのもみ合いが続いた。ランチタイムの日経平均先物は売り買いが交錯。一方、中国株や欧米株式先物はプラス圏を維持しており、円買いは強まっていないようだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は110円45銭から110円62銭、ユーロ・円は124円86銭から125円13銭、ユーロ・ドルは1.1301ドルから1.1313ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年02月19日(火)12時39分
    上海総合指数0.25%高の2761.223(前日比+6.866)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.25%高の2761.223(前日比+6.866)で午前の取引を終えた。
    ドル円は110.49円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年02月19日(火)12時36分
    日経平均後場寄り付き:前日比22.39円高の21304.24円

    日経平均株価指数後場は、前日比22.39円高の21304.24円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は2月19日12時35分現在、110.49円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年02月19日(火)12時27分
    ドル・円はもみ合い、クロス円が下押しも

    19日午前の東京市場でドル・円はもみ合い。豪ドル・円などクロス円が下押しする場面もあったが、おおむね110円50銭付近で推移した。

    ドル・円は、朝方の取引で110円60銭台に上昇後、日経平均株価の前日終値付近での不安定な値動きから、やや円買いに振れた。また、豪準備銀のハト派寄りの定例会合議事録を受け豪ドル・円が軟化し、ドルを下押しした。

    ただ、押し目買いも観測され、ドルは110円50銭付近でのもみ合いが続いた。ランチタイムの日経平均先物は売り買いが交錯。一方、中国株や欧米株式先物はプラス圏を維持しており、円買いは強まっていないようだ。

    ここまでの取引レンジは、ドル・円は110円45銭から110円62銭、ユーロ・円は124円86銭から125円13銭、ユーロ・ドルは1.1301ドルから1.1313ドルで推移した。

    【要人発言】

    ・豪準備銀(定例会合議事録)

    「短期的に政策金利を変更する強い根拠はない」

    「金利はある時点で引き上げか引き下げとなるのが妥当」

    「経済見通しについては著しい不確実性がみられる」

    「金利のシナリオは以前よりも均衡している」

    「住宅価格は歴史的水準まで落ちている」

    Powered by フィスコ
  • 2019年02月19日(火)12時20分
    ユーロドル1.1302ドル前後、NYカットオプション1.1300ドル周辺で小動き

     ユーロドルは、本日発表の2月の独とユーロ圏ZEW景況感指数を控えて、NYカットオプション1.1300ドル付近で小動き。ユーロ円は124.90円前後で推移。ドル円も、110.60円のNYカットオプションが上値を抑えているもよう。

  • 2019年02月19日(火)12時05分
    東京外国為替市場概況・12時 ユーロ円、戻りが鈍い

     19日の東京外国為替市場でユーロ円は戻りが鈍い。12時時点では124.90円とニューヨーク市場の終値(125.11円)と比べて21銭程度のユーロ安水準だった。ポンド円が10時過ぎの水準142.80円付近から142.53円まで下げ足を速めると、つられる形でユーロ円は124.86円まで下押しした。日経平均が小幅高で前引けし、中国株もプラス圏での推移を眺めながらクロス円も下げ渋る場面はあったものの、その戻りは限定的だった。

     ドル円は下げ渋り。12時時点では110.51円とニューヨーク市場の終値(110.62円)と比べて11銭程度のドル安水準だった。10時30分頃にクロス円の下げとともに110.45円まで下値を広げた。売られた場面では、カリフォルニア州などの米16州が国家非常事態を宣言したトランプ米大統領を提訴とのニュースが伝わった。もっとも裁判は長期化する見込みであり、為替相場への影響は今のところ限定的。今週も開催される米中通商協議の進展期待も支えに、ドル円は110.50円台で下げ渋った。

     ユーロドルはじり安。12時時点では1.1301ドルとニューヨーク市場の終値(1.1311ドル)と比べて0.0010ドル程度のユーロ安水準だった。ユーロ円の重さに引きずられ、1.1298ドルまで弱含んだ。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:110.45円 - 110.62円
    ユーロドル:1.1298ドル - 1.1314ドル
    ユーロ円:124.86円 - 125.15円

  • 2019年02月19日(火)11時52分
    【速報】今週21−22日に米中閣僚級貿易協議開催

    中国商務省は、21、22日にワシントンで閣僚級貿易協議を再開すると発表した。米ホワイトハウスは、この協議に先立ち19日から次官級協議を行うと発表している。

    Powered by フィスコ
  • 2019年02月19日(火)11時37分
    ドル円110.52円前後、日米中の株価指数が小幅高

     ドル円は、日経平均株価が小幅高で前引けし、ダウ先物、上海総合指数も小幅高で推移していることで、110.45円の安値を付けた後に110.52円前後で下げ渋る展開。豪ドル円は78.70円前後、NZドル円は75.60円の安値圏で軟調推移。

  • 2019年02月19日(火)11時32分
    日経平均前場引け:前日比15.82円高の21297.67円

    日経平均株価指数は、前日比15.82円高の21297.67円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時31分現在、110.51円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年02月19日(火)11時23分
    ユーロ円 124円後半で戻りが鈍い

     ユーロ円は124.86円を下値に下げ渋ってはいるが戻りも限定的となり、11時21分時点では124.90円付近で推移。ポンド円が142.53円を底に、142.58円前後で上値が重い。ドル円も昨日の早朝につけた安値110.39円や日足一目均衡表・転換線110.37円が意識されるものの、110.48円近辺でじり安な展開となっている。

  • 2019年02月19日(火)10時58分
    【速報】米16州がトランプ政権を提訴

    報道によると、カリフォルニア州など16の州が18日、トランプ米大統領がメキシコ国境の壁建設資金を確保するために国家非常事態を宣言したことでトランプ政権を提訴した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年02月19日(火)10時54分
    ドル円、110.52円前後で下げ渋る 米中貿易協議への期待から上海株など株価は持ち直す

     ドル円はやや下げ渋り。米中貿易交渉についてワシントンで19日から次官級、21日から閣僚級の協議が開催され、ムニューシン財務長官なども参加することなどが米大統領報道官から伝わると上海株やダウ先物がプラス圏を回復。ドル円は一時110.45円まで下げた後は株価の持ち直しとともに110.52円前後まで下値を切り上げている。

  • 2019年02月19日(火)10時53分
    【ディーラー発】豪ドル買い一時強まる(東京午前)

    RBA議事要旨公表を受け豪ドルは一時買いで反応するも、一転して売り押されると対ドルで0.7143付近から0.7114付近まで、対円で79円02銭付近から78円63銭付近まで水準を切り下げた。また、ドル円は米債利回りの低下と日経平均の伸び悩みが重石となり110円45銭付近まで小幅に軟化。クロス円も、ユーロ円が124円85銭付近まで、ポンド円が142円52銭付近まで値を崩し弱含みとなっている。10時53分現在、ドル円110.516-519、ユーロ円124.927-931、ユーロドル1.13040-043で推移している。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング キャンペーンおすすめ10 田向宏行
トルコリラスワップポイントランキング キャンペーンおすすめ10 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム