ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

いよいよ中東情勢は緊迫化!
原油価格の動向を気にせねば!!

2011年02月22日(火)19:07公開 (2011年02月22日(火)19:07更新)
持田有紀子

波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!

 昨日はアメリカがお休み。それでも欧州時間は、ユーロドルの小刻みな動きが絶えなかった。前日に私はユーロドルを1.3650から買い上がって成功していたので、今回も押し目を拾うつもりでいた。東京時間が終わって以降は1.3650でビッドしていても、なかなか来ない。下がって来てもすぐに1.36台の後半まで押し戻されてしまうのだ。そこで40ポイントアゲインストではロスカットすることにして、1.3670でユーロドルを買ってみた。

 欧州圏の経済指標も悪くなくて、さっそくユーロドルは1.37台をつけにいきた。しかしホクホクしていたのはつかの間、すぐにコスト付近まで下がってきた。リビアでは改革派と見られていたカダフィの息子が、徹底抗戦をするテレビで宣言し、あらゆる憶測が流れてきた。なんだかイヤな感じである。

 もう一度1.39台を触りはじめたので、とにかく逃げることにした。アジア市場の動きがあまりにも能天気だったので、逆にちょっと不審になったのもある。リスク回避でクロス円の売りとなれば、利上げ期待なので私ものん気にユーロドルロングなど持っている場合ではない!

 アメリカはお休みだったが、グローベックスなど機械のシステムは稼働していた。夜の0時を回ったところから、米国株の値下げが目立ってきた。さすがに中東情勢がこれだけ緊迫化してきて、リスク許容度も限界に達したのだろう。そして同時にユーロドルも下がってきた。ユーロ円のショートで臨んだほうが良いのかも?と思いながらも、アメリカはお休だし、無理しないことにした。

 朝みると、為替相場に大きな動きがなかったが、原油価格をはじめ商品市況がたいへんなことになっていた!原油は昨日だけで3ドル上がり、今日も朝から3ドル上昇した。WTIの原油が98ドル台まで見てしまったので、リスクテークに慣れっこになっていたマーケットは、ちょっとパニック状態に包まれた。 

 ユーロ円は朝のゴタゴタのなかで114円台までつけた。しかし、さしもの日本株も売り一色でスタートしたため、えいやと113.50で売ってみた。アジア時間で112円台に突入した後は、小動きとなった。ロスカットを置いて様子見。

 欧州市場に入ると午前中の安値付近となる112.88も割れてきた。最近は為替市場の値動きが少なかったため、ずっと面白くなかったため、やる気満々で売り増した。110円台は見たいところだが、ロスカットも113円ちょうどまで下げた。

 いよいよ中東情勢が緊迫化してきている。リビアから出てくる報道は統制もあるため、内容が混乱していて、何が起こっているのか、よくわからない。だいぶ混乱しているようだし、長期にわたる内戦に発展する恐れもありいそうだ。今晩も経済指標よりも中東情勢を背景にした原油価格の動向が注目されることとなるだろう。

 まだサウジアラビアの話しは大きなニュースにまでなっていないが、こちらに波及すると、さらに多大な影響が出てくる。ニューヨークの原油も、北海ブレントのように100ドル台に乗せてきたなら、市場全体がリスク回避モードになるのは確かだろう。さらにムバラク氏が資産凍結されたことを考えれば、中東のリーダーたちはドル資産、とくに米国株の売却を急ぐということも考えられる。


日本時間 19時00分
 


8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング)
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時)
0.3pips原則固定
(9-27時)
1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 SBI FXトレード
SBI FXトレードの主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.18銭 0.3pips 1通貨 34ペア
【SBI FXトレードのおすすめポイント】
すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。
【SBI FXトレードの関連記事】
■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼SBI FXトレード▼
SBI FXトレードの詳細はこちら
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年10月7日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 人気FX会社ランキング トルコリラスワップポイントランキング
CFD口座おすすめ比較 人気FX会社ランキング トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る