ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

GMOクリック証券CFD‗ドクタケ取材スポンサード記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

予想通りにフランスの格下げ話し、
だがドル円の歴史もまたお預けに

2011年08月11日(木)19:20公開 (2011年08月11日(木)19:20更新)
持田有紀子

【副業FXで勝つためのメルマガ】田向宏行さんのFXメルマガは儲かるのか? ダウ理論の転換トレードで検証したらこうなった!

 アメリカの株価が暴落した次の日は急騰。そういった資本市場のパニックにもかかわらず、ドル円は我が道を進んでいるようだ。昨日は朝方こそ77円台に戻したが、すぐに失速。76円台は居心地が良いとでもいうように、相場のほうが下がってきた。

 株価が戻してきたので、もうちょっと楽観的になって円売りを誘えばよさそうなものなのに、一向上がる様子は見えない。私は77円台の前半でドル円のショートを持っているので、下がる分にはうれしいのだが、やはりこのまま新安値をつけないと気が済まないといったところだろうか。

 とりあえず私の作戦としては、このまま持っていてもいいのだが、やはり重要なテクニカルポイントということで、ドル円の歴史的な安値が気にかかる。歴史的というくらいだから、最重要視して敬意を表さなくてはならない。ということで、サポーティブな76.25のちょっと手前で利食いの買い戻しを入れる。10ポイントくらいだろうか。

 そうすると、76.35となる。そして抜けたら2倍売る。いわゆる倍返しだ。そちらは76.10にすることにした。この辺の動きは速いと思われるので、自分が起きている時間であったら、PCの画面の前に張り付きで対応するつもりだ。

 ノルウェー中銀が利上げする予定だったのに、利上げはおこなわなかった。まあ、これだけ荒れているのだから、利上げなんか出来ないだろう。そんなことを考えていると、ユーロドルが急落してきた。どうやらまた欧州の信用不安のようだ。今度はフランス!今週に入ってから顕著になっていた国債のスプレッドが急拡大したようで、歴史的水準だそうだ。

 ユーロの全面安の形になってきたので、ユーロ円も安い。最近は109円台で止められていたユーロ円だったが、やっと108円台へ。これにツラレてドル円も76.40を下回ってきた。さっそく私は利食いの準備。ここまで来たら、利食い注文を待っている必要もない。急激に戻り出す可能性もあるのだから、レートをウオッチしながら反転のタイミングを狙う。

 一時間以上も76.40近辺にいた感じがする。私の利食いの@76.35は出来て、次はストップメークの売り注文が来るかどうかだ。あと10銭くらいなのだから、押しこんでいけばいいのに。米国株が始まる22時半になると、ドル円は戻り始めた。また歴史はお預けかぁ。

 週明けの月曜日は米国株が大幅安。ダウ平均でいうと500ポイント級。そして火曜日は大幅高で、これも500ポイント級。昨日の水曜日は逆に大きく下げて500ポイント級。毎日激しい値動きを示している。途中の道のりも考慮に入れると、1000ポイント以上の動きを呈しているのではなかろうか。

 そうなると本日は急上昇の番だと言いたくなる。事実、今日のアジア時間ではグローベックスでの米国株は大きく値上げしている。これが続くかどうかはわからないが、まあ、上げる番のほうに乗ってみても良いのではないか。

 そうだとすると、リスクテークのムードの盛り上がりに期待して、今夜はユーロ円のロングが良さそうだ。早朝につけたユーロ円の安値である08.22のちょっと外側である108.20くらいで売りのストップ注文がおけそうなレベルで買いたいものだ。今夜も経済指標はまったく無視されそう。ドル円が新安値をつけるかどうか。米国株の乱高下がどちらに落ち着きそうか。それだけがマーケットの関心であろう。

日本時間 19時00分

 


8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング)
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.3pips原則固定 1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 SBI FXトレード
SBI FXトレードの主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.18銭 0.3pips 1通貨 34ペア
【SBI FXトレードのおすすめポイント】
すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。
【SBI FXトレードの関連記事】
■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼SBI FXトレード▼
SBI FXトレードの詳細はこちら
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年7月1日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報は各社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ バイナリーオプション比較 メキシコペソ比較
ザイ投資戦略メルマガ バイナリーオプション比較 メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る