ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

サプライズなしのEUサミットでも安堵感、
米GDP次第でクロス円一段高も?

2011年10月27日(木)18:47公開 (2011年10月27日(木)18:47更新)
持田有紀子

ザイFX限定!口座開設&取引で最大10000円もらえる! トレイダーズ証券みんなのFX

 昨日の注目は欧州サミットであったことは言うまでもない。私も早々と寝て、夜中の2時くらいに起き出して相場をウオッチすることにした。寝る前の相場のレベルは、ユーロドルが1.39台で、ここ最近の高値を捉えそうなところに位置していた。ドル円は76円台を割りそうなところで、差し込んでは戻ってくるを繰り返しているのは、いつもとまったく変わらない。

 夜中に目を覚ますと、米国株がゆるんでいた。先週からの上昇分を吐き出すくらいの下げ方だ。EU首脳会議がまだ行われているというのに、どうしたというのだろう。眠い目をこすって、いろいろと調べてみた。どうやらギリシャ債の処理について紛糾しているらしい。それによってリスク回避を誘って、ユーロドルは1.38台割れ、またユーロ円は104円台まで突っ込んだようだ。

 会議はまだ続いているようで、ユーロドルは1.3840くらいまで戻っている。果たしてどうしたものだろうか。ちょっとした観測だけで150ポイントも振り落とされるユーロドルである。たとえ予想通りであったにせよ、声明が発表されれば同じ値幅くらいは上がってしまうかもしれない。私が寝る前につけた高値である1.3970あたりでは揉むかもしれないが、場合によっては大きな伸びを示すかもしれない。

 しかし同時にドル円は76円ちょうどあたりをウロウロしていた。こうなったら75円台で拾ってみようかな。ここ最近は毎日のように数ポイントだけ歴史的な安値を更新しているドル円だ。その割にはやたらと介入警戒感だけ強くて、ニューヨーククローズは必ず76円台に戻っている。ニューヨーククローズでは一度も75円台というのがない。

 まあ、どこまで上がるかわからないが、買ってみる価値はありそうだ。でもドル円を買うならば、75.80より下で買いたいものだ。ユーロドルが上がる局面で、同じくドルが売られるという構図からすると、ドル円が下がってきてもよいのではと思って構えていた。

 相場はリスク回避の方向で動いていたが、3時前に通信社から出た報道で、中国もEMSに資金拠出するという話が伝わった。それを契機にマーケットに安心感が広がり、米国株は急激に反転し、上昇に向かった。ユーロドルもスピードは遅いものの、1.39台を目指す展開。私が待っていたドル円のディップもなく、76.30辺りまで上がった。

 そのあとはEU首脳会談からのメッセージが次々と届いたが、どれもサプライズはなかった。EFSFのレバレッジを使っての拡充策や、ギリシャ債のヘアカット、銀行の不良債権の処理などである。朝まで為替相場につきあったが、結局、単なるくたびれ儲けだった~。

 しかし本格的に動き出したのは、アジア時間になってからである。欧州会議は夜通しやっていたようで、今日になって日本時間の10時半前にEU当局者から発表があった。ギリシャの債務整理に関して合意したというもの。内容は想定通りだったが、マーケットはこれで一段落したと解釈するほうを選んだようだ。株価は急伸。ユーロドルも1.39台の後半まで上昇し、そのままほとんど押し目を作らずに1.40台乗せてきた。

 ちょっと疲れているが、今日の欧州時間も興味津々だ。すでに大幅高となっている株価がこのまま保つのかどうか。信用不安の解消が本物であれば、株価やクロス円の一段高もあってしかるべきである。もしも荷もたれ感が出てこようものならば、そこがユーロ円などの売り場となるのだが。やはりニューヨークオープンまで待たなければならないだろう。

 今晩、アメリカのGDPが発表になる。予想ではプラス2.5%がコンセンサスとなっている。これも今年の残りの米景気を占う意味でも重要性を増してきている。大きめに出れば、かなりの楽観論が出てきそうだ。それであれば株価の一段高も容易になる。その場合にはユーロ円などクロス円を目をつぶって買って行ってもよさそうだ。


日本時間 18時40分
 


8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
【2025年1月】ザイFX!読者がおすすめするFX会社トップ3を公開!
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時)
0.3pips原則固定
(9-27時)
1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 SBI FXトレード
SBI FXトレードの主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.18銭 0.3pips 1通貨 34ペア
【SBI FXトレードのおすすめポイント】
すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。
【SBI FXトレードの関連記事】
■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼SBI FXトレード▼
SBI FXトレードの詳細はこちら
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2025年1月6日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください

各FX口座のさらに詳しい情報や10位までの全ランキングは、以下よりご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

■持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」の関連記事

おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較
MT4比較 トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る