ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

G7声明で円相場は乱高下!
予断持たずドル円キープウォッチすべし

2013年02月13日(水)18:06公開 (2013年02月13日(水)18:06更新)
持田有紀子

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

 昨日は昼間に北朝鮮の核実験があったが、前もって予想された事態だったので、あまりマーケットには影響を与えなかった。それよりも週末に控えたG20に向けての、各国要人の発言が目立ってきた。アジア時間のドル円は94円台でステイしていたが、欧州時間になってG7からの声明が公表されて、それまでの円売り一辺倒の展開は縮まることとなった。G7声明では従前の内容を繰り返したものであり、為替相場は市場に任せるとか、介入はしてはいけないといったもの。

 それでもドル円は94円台をキープしたままで、むしろユーロが上がっていったので、ユーロ円が上昇するという展開となった。私としてはG20絡みで市場が乱れるならば、やはり円ロングの方向だろうと考えていたので、ドル円やユーロ円が強い局面ではあまりイントが沸かない。

 G7声明の解釈が分かれてしまった。アベノミクスにともなう過度の円安を指しているのかどうかである。大別すると、アメリカ、イギリス、カナダ、スイスといった国は、日本の経済政策について好意的である。また高官の発するコメントも日本を支持したものが多い。

 一方でドイツやイタリア、フランスなどは批判的な意見が多い。とくにフランスは為替相場が自国通貨高になると真っ先に根をあげて他国批判に走る傾向が見られる。そもそもG20を控えてわざわざとG7だけで声明を出すこと自体、異常なことだとも思えるのだが…。とにかくそのような要人発言には注意を払いながら進んでいかなければいけない状況が週末まで続くことには変わりがない。

 ニューヨークオープン前にG7当局者の話として、「G7声明の目的は過度な円安に対する懸念のため」と言ったことで、ドル円は1円以上の下落を演じた。これは私の出番かと思って、93.67で売ってみた。

 すでに93.28まで落ちた後の戻りである。戻りを売るのは怖い~。このまま持っていかれたら大変。朝の高値である94.46と、目の前での安値である93.28との半値である93.87を越えたら、あきらめざるをえない。ロスカットは93.90で置いて、しばらくはマーケットを見守ることにした。

 その後は瞬間的にはドル円は92円台にまで差し込み、いよいよもってG20では日本批判が高まるのではないかとの観測が高まった。私としては先日の麻生発言で下げた92.17というのが目標として頭をよぎった。

 しかしマーケット全体が円の買い戻しに向かっているせいか、なかなか上値も重そうに見えた。92円台からは速攻で跳ね返され、ドル円は93円台の前半でやっている。もう眠たいし、私は半分だけ利食って、残りは92円の突っ込みからの最大の戻しである93.37のちょっと外側である93.40で買い戻しのストップ注文を置いて寝た。

 本日は寝坊してしまい目覚めると8時くらいだった(汗)。ストップ注文はダンになっていた。その後にイギリス政府筋から日本フォローのコメントも出てきたのでリバウンドしたようである。またドル円が93.20あたりでやっていたので、再び下がったということだ。私のような短期的なショートを切りに行っただけのようだ。無念だったが、また入りどころを見極めて参戦せねば!

 今日のアジア時間ではドル円はやや重かった。オバマ大統領の一般教書演説も、事前に内容が公開されていたこともあり、それほどインパクトはなかった。今晩の注目も欧米からの要人発言になる。

 要人発言は突発的に出てくるので、待っていて構えている性質のものではない。為替レート、とくにドル円の値動きを睨みながら、それが不穏な動きを見せはじめたら、何か出ているんだろうなあと考えて、動いている方向についていく。もうしばらくは、これしかなさそうだ。

日本時間 18時00分 

 


8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
【2024年12月】ザイFX!読者がおすすめするFX会社トップ3を公開!
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時)
0.3pips原則固定
(9-27時)
1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 SBI FXトレード
SBI FXトレードの主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.18銭 0.3pips 1通貨 34ペア
【SBI FXトレードのおすすめポイント】
すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。
【SBI FXトレードの関連記事】
■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼SBI FXトレード▼
SBI FXトレードの詳細はこちら
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年12月2日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング バイナリーオプション比較 田向宏行
トルコリラスワップポイントランキング バイナリーオプション比較 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る