少なくとも円債が下落しているのだから、長期金利ではあるが円金利なるものが上がっているのだから積極的な円売りにはなりにくいのだろう。また債券相場が妙な動きを始めると、株価の上伸も止まる。
さて今晩はアメリカのPPIやエンパイア指数、対米証券投資など、多くの重要な経済指標が出る。たくさん出過ぎて、いったいどれに反応すべきかわからなくなってしまうほどだ。
是々非々で対処していると、相場の上も下もたたいてしまうことになりかねない。そこで、わかりやすいものと言えば株価である。米国株の動向をにらみながらのポジショニングが望ましいと思う。
日本時間 17時00分
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)