ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

また財政問題できな臭いアメリカ、
ドル円かクロス円のショートで構えたい

2013年09月24日(火)17:09公開 (2013年09月24日(火)17:09更新)
持田有紀子

波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!

 ドイツの総選挙では波乱はなかった。そして週明けの昨日は日本が休みだったこともあり、実に静かに始まった。市場の関心はすでにアメリカの財政問題に移ったかのようだ。すでに米下院で通過した暫定予算では、上院は飲めない。オバマケアが削られているからだ。大統領も拒否権を行使すると言っている。

 9月末までに法案ができないと、また政府関連施設がシャットアウトになるという事態を招く。どうせ何とか合意はするのだろうと思いながらも、やはりリスク回避の動きが強まらざるをえない。昨日のアジア時間でもややリスクオフの動きが強まった。ドル円は重く、99円台を維持するのは困難になった。

 先週はクロス円が高かった分だけ、そのクロス円の下げ圧力の強さが目立った。私も134円台を脱したら、ユーロ円をどこかで売ってみたいと考えていた。欧州序盤ではさらに売り圧力は高まって、私は133.70で売っていった。ドル円も98円台にまで下がってきて、99円台に戻る力もなさそうだ。

 為替相場の値動きにダイナミックさには欠けるものの、あとはニューヨーク勢が出てきて、さらなるリスク回避の動きに期待するだけだ。逆にいうと、株価が反発に向かうようであれば、そこではいったんはユーロ円のショートも買い戻しを強いられることになる。

 うまい具合にニューヨークオープンの前に、すでにグロベックスセッションで米国株は下げ足を速めた。ここしばらく株の上げ相場が続いていた分、下げにはもろいようだ。ユーロ円も133.50をクリアに下回ってきた。私もストップロスのレベルを自分のコストまで上げて対処。ただ翌朝は早くから出掛けなくてはいけないので、早めに寝入りたいところ。なんとか日付の変わるまでに勝負を決したい。

 ドル円はあまり動いていないが、ユーロドルがやや軟調。ユーロ円は133.30も下回ってきたので、いったんは買い戻した。すぐに私は寝てしまったが、結局は133.10あたりまで下がったようだが、133.50あたりまで戻す場面もあり、それでもずっと重い相場展開になったようだ。

 今日もクロス円は重い。ユーロ円も欧州序盤こそは134円ちょうど手前まで上昇しているが、ポジション調整のような域を出ていないように見える。今週はアメリカの財政審議が第一弾のヤマ場を迎えるはずなので、リスク外しの動きに乗っていきたい。去年の11月の第3週は財政の崖のクライマックスであった。そのときに株価は急落し、年内の安値を形成した。

 その記憶もまだ新しいだけに、どうせ議会で合意は得られるものと分かっていながらも、リスク回避の動きが出てくるものと思っている。今週中に暫定予算が通らなければ、政府機関のシャットアウトが予想される。そして次に来るのは債務上限の引き上げ問題である。

 今晩のイベントはケースシラー指数など住宅関連と消費者信頼感だが、米政府や議会からの発言に注目したい。夜中になるので対処はしづらいが、ドル円かユーロ円のショートを作っておいて、オーバーナイトでストップ注文だけをおいておくように構えたい。少しずつ小さなポジションから始めようかな。

日本時間 16時30分

 


8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
【2024年12月】ザイFX!読者がおすすめするFX会社トップ3を公開!
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時)
0.3pips原則固定
(9-27時)
1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 SBI FXトレード
SBI FXトレードの主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.18銭 0.3pips 1通貨 34ペア
【SBI FXトレードのおすすめポイント】
すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。
【SBI FXトレードの関連記事】
■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼SBI FXトレード▼
SBI FXトレードの詳細はこちら
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年12月2日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 ザイ投資戦略メルマガ バイナリーオプション比較
メキシコペソ比較 ザイ投資戦略メルマガ バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る