ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

米政府機関は閉鎖へ、
為替相場の動きもますますチョッピーに

2013年10月01日(火)15:34公開 (2013年10月01日(火)15:34更新)
持田有紀子

波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!

 昨日は月末。それに加えてアメリカの政府機関の一部シャットアウトが心配される一日であった。私は大きなリスク回避に備えて、ユーロ円を132円台でショートにしていたのだが、そうなると心配はどうせ米議会はなにがしらの妥協を図るのではないかということである。予算を通さないわけにもいかないし、議会はその責任もある。

 去年もそうだったが、一時しのぎの策が出てくるかもしれない。先日のシリア騒動と同じで、それを契機に急激にリスクテークが起こってしまうかもしれないのである。心配はしながらも、それは損切り注文を置いて対応するしかない。実際には米議員はどのような行動に出るのか、わからないのだから。

 欧州時間に入っても、132円ちょうどをはさんでの動きが続いていたユーロ円。ドル安の影響でユーロドルが高い。1.35台に乗せてしっかりとしているので、なかなかユーロクロスは値崩れしない。ユーロ円は131円台に入ってもすぐに買い戻される一方で、ドル円はじりじりと下がってくる。ついには昼間の安値も下回ってきて、97.50あたりまで下がってきた。

 あぁ、これならばドル円のショートにしておけばよかった…。先日にはドル円の三角もちあいが上抜けしたと騒いでいたのに、日足のチャートをよく見ると、今度は下抜けしているのではないかと思われるほど。まあ、それだけドル円も97円から100円までのレンジ相場を長く続けているということなのだが。

 21時を回った頃からユーロドルが急上昇を始めた。ユーロ円をショートしている私としてはきつい。そもそもドルベアではあるので、私はユーロドルを1.3537で買っていって、ユーロ上昇のポーションをヘッジした。ユーロ円ショートのユーロドルロングなのだから、事実上のドル円ショートである。なぜユーロ円で買い戻さなかったかというと、ユーロの上昇は一時的なものではないかと考えたからである。

 何といってもユーロドルの前日の高値が1.3565であり、9月の高値が1.3569だ。ここをブレークしてこない限りは、ユーロ上昇にも限界があるのではないか。抜けてしまったら、そのときはそのときでユーロドルのロングを利食って、ユーロ円を買い戻せばよい。

 しかしユーロドルはそのレジスタンスの手前で上げ止まった。1.3555まで。これでトリプルトップの形。私は1.3542でユーロドルを売ったが、132円台まで戻していたユーロ円はぜんぜん下がらず。131円台には突入しなくなった。ドル円が強くなりだしたので、ユーロ円を132.26で買い戻した。なんだか無駄な動きが多かったような気のするトレードだった。

 さて米議会での審議はなかなか解決法を見いだせないでいる。オバマ大統領は妥協もありだと口では言っているが、それも容易ではなさそうだ。マーケットの関心が米議会の方に向いているので、日銀短観や消費増税などはまったく材料視されなかった。そしてとうとう政府機関が閉鎖されることとなった。今晩も経済指標などよりも議会の行方の方が要注意となるだろう。


日本時間 15時20分
 


8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
【2025年1月】ザイFX!読者がおすすめするFX会社トップ3を公開!
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時)
0.3pips原則固定
(9-27時)
1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 SBI FXトレード
SBI FXトレードの主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.18銭 0.3pips 1通貨 34ペア
【SBI FXトレードのおすすめポイント】
すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。
【SBI FXトレードの関連記事】
■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼SBI FXトレード▼
SBI FXトレードの詳細はこちら
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2025年1月6日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください

各FX口座のさらに詳しい情報や10位までの全ランキングは、以下よりご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

おすすめFX会社
link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 ザイ投資戦略メルマガ トルコリラスワップポイントランキング
MT4比較 ザイ投資戦略メルマガ トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る