ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

イラン核問題も妥結でリスクテーク続く、
クロス円の一段高となるか

2013年11月25日(月)16:14公開 (2013年11月25日(月)16:14更新)
持田有紀子

ザイFX限定!口座開設&取引で最大10000円もらえる! トレイダーズ証券みんなのFX

 金曜日はイベントの少ない日のはずであった。ドイツのIFO指数くらいだったからだ。ドル円はアジア時間の朝方に101.35まで駆け上がって、ちょっと利食い売りに押されだしての欧州入りだ。ユーロドルが前日に1.3400をクリアに割り込まなかったことで、ユーロの買い戻しが急がれている。

 ユーロドルは1.34台の後半まで上がってきた。ユーロの突っ込み売りまでやろうと思っていた私にとっては、激しいショートカバーのようにも見える。結果的にユーロ円がひたすら上がってきており、136円台の中盤まで来たのだが、世界的に株高も進んでおり、リスクテークになっても不思議ではない外部環境ではある。

 ドイツの景況感を見るためのIFO指数だったが、これが予想を上回った。唯一の経済指標だということもあって、マーケットは過敏に反応した。素直にユーロ買いとなったのだ。ユーロドルは一段高し、1.35台に乗せてきた。ユーロ円も一気に上げ幅を拡げ、136円台の後半まで上昇。週の前半はユーロ円のショートでも攻めていた私だったが、ここまでくれば勢いに乗ってトレンドフォローしたくなる。ついにユーロ円を136.84で買っていった。

 しかしその後が良くない。ユーロ買いが一巡してしまうと、ユーロ円の上昇も止まり、ついに137円台に達することはなかった。私もすぐに逃げの態勢に移った。しばらくは私のコスト近辺の上下10ポイントくらいで行ったり来たりを繰り返していたのだが、いかにも上値が重そうに見えた。また137円ちょうどを越えてきたら買えばいいや、と考え直して、いったんは同値でポジションをクローズした。

 ユーロ円はその後、小さなディップを形成したが、値崩れするには至らず。ニューヨーク時間の午後からは米国株が一段高したこともあって、そこから137円台に乗せてきた。私は既に寝てしまっていたから見ていなかったが、その後もユーロ円は137円を一度も割り込まず。米国株が歴史的な最高値を更新するのと歩調を合わせて、クロス円の強い一日となった。

 さて週末に、イランとアメリカが核問題で妥結。玉虫色の合意ないようだったが、それでも中東情勢が前進したことに間違いはない。週明けの相場はどちらで反応するかが見ものだったが、とりあえず早朝のグローベックスセッションでは額面通りにややリスクテークに傾き、米国株は歴史的な高値を更新して始まった。

 しかし紛争がなくなるということは、その分だけ軍事予算や核開発といった特殊な事由でもない限り認められない予算が、今後は削られる可能性も示唆している。軍産複合で成り立っているアメリカ経済にとって果たしてグッドニュースなのかどうか。時間の経過とともに株価の上値は次第に重くなってきている。これは海外市場まで見極めないといけないところだ。


日本時間 15時30分

 


取引コストで比べる スワップポイントで比べる
キャンペーンで比べる 人気ランキングで比べる
最低取引単位で比べる FX会社比較トップページへ
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング)
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.3pips原則固定 1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
【総合3位】 ヒロセ通商「LION FX」
ヒロセ通商「LION FX」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2~1.6銭 0.3~0.7pips 1000通貨 54ペア
【ヒロセ通商「LION FX」のおすすめポイント】
54種類の豊富な通貨ペア、取引環境にあわせて選べる取引ツール、主要通貨ペアのスプレッドの狭さなどの優れた基本スペックに加え、毎月趣向を凝らした多彩な食品がプレゼントされるキャンペーンも人気のFX口座です。経済指標の速報をリアルタイムで知らせてくれる、「ロイター経済指標速報」を無料で使えるのも魅力です。
【ヒロセ通商「LION FX」の関連記事】
■ヒロセ通商「LION FX」の特徴やスプレッド、スワップポイント、取り扱い通貨ペア数などを紹介!
▼ヒロセ通商「LION FX」▼
ヒロセ通商「LION FX」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年5月1日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報は各社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング ザイ投資戦略メルマガ
キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る