ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

FOMC議事録でドルが一段高、
最高値圏の米国株の反応要ウォッチ

2014年08月21日(木)15:23公開 (2014年08月21日(木)15:23更新)
持田有紀子

投資情報充実の外為どっとコム!当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!

 いよいよドル円が103円台に完全に乗せてきた。これは今年のレンジの半値である103.07を上抜けてきているので、テクニカル的にも買っていってもよいかと思われる状況だ。年の後半はレンジの上半分でやる可能性が出てきたということだ。欧州序盤ではドル円は103.20当たりをウロウロ。為替相場の基底にあるドルの全面高ということもあって、ユーロドルは安値攻め。1.33台を割り込んできた。

 ドル円を買おうと思っていても、目の前でユーロドルの下げが現れたのだから、ついユーロドルを売ってしまう。1.3292で売ってみた。もちろんドル円の値段に変化が出てきたら、ドル円もダブることにはなるが、買ってみるつもりだ。イベントも夜中の議事録までは何もないので、マーケットは短期的な需給にしたがって進むしかないだろう。

 グローベックスでは米国株がさらにラリーをして、今年の最高値と並んだところまで上昇している。まったく先週までの地政学的なリスクの高まりで大きく下がっていた株価は何だったのだろう…。

 ニューヨーク時間前のユーロドルの下げは、1.3275アラウンドまでだった。戻ってきたので、1.3284で買い戻した。まあ次はドル円で勝負すればよいといった軽い感じ。夜中の3時まで動きそうもないと思ったので、早々に寝て早起きすることにした。

 2時半くらいに起きた。ドル円もユーロドルも、寝る直前に見たレベルとほとんど変わらない。ユーロドルは1.33台まで戻しきれなかったようだ。FOMCの議事録といっても、格別に違った見解が出てくるものとは思われない。それでもマーケットが勝手に解釈して動き出すかもしれないので、とりあえず動いた方についていきたい。今週に入ってドル高の流れは鮮明になってきているのだから、マーケットはドルの買い材料を期待しているはず。

 3時を回ると、米国株は下げに転じ、ドルは上昇に向かった。中身はまだ文字のニュースになっていないが、きっと利上げに関する協議でも出たのだろう。私も買いたかったドル円を103.53で買っていった。昼間のレベルから見ると出遅れ感はいなめないが、これは安全料だと考えて我慢するしかない。

 その後のドル円の上げは103.75くらいまでで、その後の伸びはイマイチ。下がらないからポジションを持っていられるものの、戻しの高値から10ポイントも下がろうものならば、それで高値追いは終わりだということでポジションカットである。利上げを嫌って下げていた米国株だったが、ニューヨーククローズに向かって上昇。

 S&P先物は歴史的な最高値をほんの数ポイントであるが、更新してきた。ドル円も一段高に向かったが103.80を越えるのがやっと。アジア時間の午前中までドル円のロングを持ち越してもいいかなと思ったが、ちょっと眠くなってきたので、103.78でやめてしまった。

 今日は仲値決めを過ぎても、ドル円の買いはおさまらず。昨日の高値であった103.83をも上抜けしてきた。しかし11時前に出た中国の景況感が悪かったので、一歩足踏み。今晩は住宅関連やセンチメント指数がいろいろ出る。米国株は歴史的な高値に位置しているので、それを越えてくるかどうかが要ウオッチとなる。それに合わせてドル円のポジションを合わせ打ちすることになるだろう。


日本時間 15時15分
 


8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
【2024年12月】ザイFX!読者がおすすめするFX会社トップ3を公開!
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時)
0.3pips原則固定
(9-27時)
1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 SBI FXトレード
SBI FXトレードの主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.18銭 0.3pips 1通貨 34ペア
【SBI FXトレードのおすすめポイント】
すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。
【SBI FXトレードの関連記事】
■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼SBI FXトレード▼
SBI FXトレードの詳細はこちら
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年12月2日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

■持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」の関連記事

外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 メキシコペソ比較 トレーディングビュー記事
CFD口座おすすめ比較 メキシコペソ比較 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る