昨日のアジア時間では日本株が急騰。その直前のニューヨーククローズでは日経先物は16500円台であったのに、東京クローズでは16800円台まで戻しきった。メインは日本人の買いであるのはいうまでもないが、前日の注目されたロシアの通貨が下がっていないとか、原油相場が下がっていないのが、主な買いの理由に挙げられたようだ。
しかしロシアの通貨は管理通貨である。欧州時間でしか公式には取引されていない。だからアジア時間は動いて否のだが、それで安心だといってリスクテークしてしまったのも、危ないことだとはいえる。ドル円は116円台から117円台に乗せてきて、欧州序盤ではドル高の動きが強まった。
そしてロシアが安定化策を示した。内容は為替相場への実弾介入が主体なので、それで危機を乗りきれるかはわからない。あくまでも一時的なショックアブソーバーの息を出ないようにも思える施策だ。それでも目先のルーブル下落には歯止めがかかったようで、マーケット全体がますますリスクテークに傾いていく。ドル円も117円台の中盤まで買い進まれた。私もドル円のロング参戦したが、3回目のロング攻めで相場が反転し、損切りさせられたので、その時点で取引はやめた。夜中のFOMCまでは休もうと思った。
そして夜中のFOMCだ。ドル円は117円台の後半まで上がってきている。ユーロドルも1.23台まで沈むなど、為替相場ではドルの全面高で進行していた。やはりFOMCでの文言の変更がトピックになっているのだろう。しかし直近の材料として原油価格の急落や、それにともなうロシア危機も起こってきている。
これらをある程度でも配慮するのであれば、声明文は従来のようなマイルドなものにならないといけない。そこでFRBのスタンスを読み取りたいところだ。そうなると結果発表の直前に動いてしまったドル高の流れも修正を余儀なくされるだろう。すぐには文面に触れることはできないが、そこは為替レートの変動で想像するしかない。ドルが反転・下落したならば、文言のドラスティックな修正はなかったのだろうということで、ドル売りで入ってみる。
そして実際の動きとしては、ファーストアクションではドル売りで動いた。ドル円は117円台の前半まで下落。私も売ろうと考えていたので、117.44で売ることができた。しかし下げは117.05あたりで止まってしまい、急速に買戻しモードになってきた。
戻るとなるとスピードは速い。私も即座に買い戻した。その後はイエレン議長の会見で、すぐには利上げをしないことが繰り返された。マーケットは安心感からリスクテークに。米国株は大幅高となり、ドルも全面高に。ドル円は118円台の後半まで上がりきった。
さて今晩は昨日のリスクテークが正しかったのかどうかを試される一日となりそうだ。米国株が続伸するパワーがあれば、ドル円の118円台を買っていってもいいのだろうが、ちょっと118円台でロングにするのは短期的なトレンドフォロー以外は手が出にくいところ。ユーロドルのさらなる下落でも確認しないと、ドルロングでキープするには危険ゾーンにあると見ている。
日本時間 15時20分
【2025年1月】ザイFX!読者がおすすめするFX会社トップ3を公開! | |||
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」 | |||
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.2銭原則固定 (9-27時) |
0.3pips原則固定 (9-27時) |
1000通貨 | 20ペア |
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】 機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。 |
|||
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】 ■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼ |
|||
【総合2位】 SBI FXトレード | |||
SBI FXトレードの主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.18銭 | 0.3pips | 1通貨 | 34ペア |
【SBI FXトレードのおすすめポイント】 すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。 |
|||
【SBI FXトレードの関連記事】 ■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼SBI FXトレード▼ |
|||
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 | |||
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.2銭原則固定 (9-27時・例外あり) |
0.3pips原則固定 (9-27時・例外あり) |
1000通貨 | 30ペア |
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】 業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。 |
|||
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】 ■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼ |
|||
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2025年1月6日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください |
各FX口座のさらに詳しい情報や10位までの全ランキングは、以下よりご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
⇒FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)