先週はユーロドルでドル高が鮮明になり、日足で見ると5本も陰線が並んだ。さすがにユーロ買いをする気にはなれない。ドル円も上昇圧力が増している。昨日は欧州序盤ではモリモリと上がってきて、120.50を超えてきた。これでいよいよ121円台を目指すのか、そして3月高値である122円台も視野に入ることになるのか。
先週の金曜日のドル円の高値が120.62だったので、私はレンジの上限に引きつけたということで120.55で売ってみた。もちろん損切りは120.63で即座にカット。ちょっとセコいトレーディングだが、これも仕方がない。当たればレンジ継続ということで、逆張りは効率がよいのも明らか。しかし実際には私の損切りがあっさりとついてしまった。そもそも勝率は悪いことは認識しているので、外れたとしてもダメージは少ないし、精神的に滅入ることもない。
このステージではドル円は120.84まで上がった。その後も120.50アッパーを維持。ユーロドルも1.05台割れを目指す動きとなっている。1.04台に突入するのも時間の問題だろうと考えて、ドル円を120.56でロングにして攻めてみた。すると今度はほとんどフェイバーにもならず、ズルズルと下げてきた。経済イベントは少ない日である。何が起こっているのか、わからない。
ドル円は120.30も割れてきたので、その時点で強制的に損切り。出直しを図りたいが、まずは何かニュースでも出ていないかを調べる。なんとアベノミクスの擁護者である浜田内閣参与が「ドル円は105円くらいがいい」といっているではないか。これ以上の円安は良くないといっているのだ。
これじゃあもっと円高が進んでしまうなあ、と感じた。口先だけの話でも、後からかなりのインパクトを持って相場の転換点を示すことになるのではないかという気がする。このまま3円くらいは円高になってもおかしくはないのではない。そこで今度は120.06でショートにしてみた。
確かに119円台には落ち込んだ。もっと突っ込めと思って見ていたのだが、その直後の戻しは急激だった。私も同値で買い戻すのがやっと。結局は119.72までが安値だったようだ。このドル円の売り材料に飛びついた向きが多いに買ったのだろう。まったく面白くない展開だった。最終的には120円台のミドルまで戻しきっている。
今日のアジア時間ではドル円は売りが優勢。早々に119円台に入って、前日の安値をとらえようとした局面もあった。今夜からマーケットでのイベントが多くなる。経済指標も多いし、また米企業決算といったミクロ指標もたくさん出る。それぞれにマーケットは振りまわされることになるだろうが、一喜一憂することなく、売りべき場所で売って、買うべき場所で買う。結果的にはレンジ相場だったということもよく見られるからだ。
日本時間 15時20分
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング) | |||
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」 | |||
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.2銭原則固定 (9-27時) |
0.3pips原則固定 (9-27時) |
1000通貨 | 20ペア |
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】 機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。 |
|||
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】 ■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼ |
|||
【総合2位】 SBI FXトレード | |||
SBI FXトレードの主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.18銭 | 0.3pips | 1通貨 | 34ペア |
【SBI FXトレードのおすすめポイント】 すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。 |
|||
【SBI FXトレードの関連記事】 ■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼SBI FXトレード▼ |
|||
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 | |||
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.2銭原則固定 (9-27時・例外あり) |
0.3pips原則固定 (9-27時・例外あり) |
1000通貨 | 30ペア |
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】 業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。 |
|||
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】 ■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼ |
|||
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年11月5日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください |
総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
⇒FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)