昨日の欧州序盤ではユーロドルは1.13台のミドル。前日の高値が1.1369だったが、そこをとらえにいくステージであった。ここ2、3日で大きく切り返してきているユーロドルだったので、上げ圧力が強い。アジア時間でも、ほとんどゆるまなかった。1.1340から1.1360までの間を行ったり来たりしながら、上サイドへの突破をうかがっているようだ。
でも見ていると、下がるときは1ポイントずつゆっくりとしか下がらないのに、上がるときは2ポイントも3ポイントも飛んで上がっていく。つまり上がるときのほうがフットワークが軽い。それだけロンドン勢も上げに乗りたい、上がるならついていきたいという思いなのだろう。
私も夕方のこの時間帯では、ロングでもショートでも攻めてみた。感想としてはショートでもっていかれるときはすぐに損切りさせられるのに、ロングの場合のアゲインストは結構、値保ちが良いということだ。やはり上なのだろうか。このまま1.14台まで達するようならば、そこから買っていってもアナザー50ポイントは取れそうな感じ。
ところで先週から続いている債券相場の崩れは、さらに深刻になってきている。ドイツ債の先物は開始と同時に大きく値下がり。2フルポイントも急落している。フランスでの入札が不調に終わったということも一因だろうが、そもそも連日の下落で地合いが悪すぎた。
たった2週間前までは10年ものの利回りもゼロ%を目指してたというのに。マイナスの利回りが無念に終わったので、その反動という側面もあるだろう。この債券価格の下落が株価の下げを導いているので、これまでの量的緩和を主軸とした金融相場のちょうど反対のことが起こっているのだ。つまりユーロドルの上昇もドイツ債の下げが止まらない限り、当面は続くものと考えられる。だから欧州債からは目が離せない。
その欧州債、中でも中心の役割を果たしているドイツ債がやっと反転の兆しを見せはじめた。そうなると株価も反転基調になってくる。ユーロドルも1.14台には届かず、1.1391までが高値の限界だった。そこからは一転して急降下である。同時進行的に欧州債の切り返しと株価の上昇も進行している。
そうした外部要因を材料にして、私も何度もユーロ売りで臨んだ。10ポイントずつ小刻みに取りにいった。失業保険のデータが発表される前には、ユーロドルは1.12台に突入してきた。
ニューヨーク時間では債券相場でのパニックも完全に静まっており、マーケットのリスク許容度も回復した。米国株が上値追いに転じるとともに、ドルは買い戻しに向かった。ドル円は119円台の後半までおよそ1円近くも上昇し、ユーロドルも1.12台の中盤まで落ち込んで、なかなか戻りのない状態となった。そして今日のアジア時間では1.12台割れまで喫している。
さて今晩は雇用統計である。就業者数は23万人くらいの増加が見込まれている。しかし今回もADPの雇用指数が悪かった。前回もADPがとても悪かった後の、雇用統計は悪かったので、同じようなことを連想すると、今回もあまり期待しないほうがよさそうだ。
あまり良くだろうというのがマーケットのコンセンサスになっている以上、就業者数が普通に20万人以上であれば、こんなに良かったのかということでサプライズとなる。つまりドル売りのほうには反応しづらく、ドル上昇のほうがポジションを張っていても効率のよい勝負となりそうだ。
日本時間 14時55分
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング) | |||
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」 | |||
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.2銭原則固定 (9-27時) |
0.3pips原則固定 (9-27時) |
1000通貨 | 20ペア |
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】 機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。 |
|||
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】 ■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼ |
|||
【総合2位】 SBI FXトレード | |||
SBI FXトレードの主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.18銭 | 0.3pips | 1通貨 | 34ペア |
【SBI FXトレードのおすすめポイント】 すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。 |
|||
【SBI FXトレードの関連記事】 ■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼SBI FXトレード▼ |
|||
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 | |||
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック | |||
米ドル/円 スプレッド | ユーロ/米ドル スプレッド | 最低取引単位 | 通貨ペア数 |
0.2銭原則固定 (9-27時・例外あり) |
0.3pips原則固定 (9-27時・例外あり) |
1000通貨 | 30ペア |
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】 業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。 |
|||
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】 ■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介! |
|||
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼ |
|||
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年11月5日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください |
総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
⇒FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)