ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

中国金融政策で為替相場も混乱、
影は薄いが雇用統計も下サイドに注意!

2016年01月08日(金)15:35公開 (2016年01月08日(金)15:35更新)
持田有紀子

波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!

 昨日はまた中国不安でマーケットがダウンサイドリスクにさらされた。ドル円はアジア時間から下落。日本株が大幅安するにつれて、ドル円もリスク回避で118円台を割り込んできた。

 私も118円台の前半から、ちょろちょろとドル円をショートにしては買い戻すことを繰り返していた。ここのところ欧州序盤でクロス円の売りが出てくるパターンが続いているので、わたしも本格的なドル円ショートは夕方まで待っていた。

 そして実際に欧州序盤ではユーロ円が下がってきた。ついに126円台である。なんだか130円を割れてきてからというもの、ユーロ円はほとんど戻り場を作らずに、毎日、値を切り下げてきた。私もドル円を117.77から売っていった。

 どこまで下がるかはわからない。10ポイントのアドバースムーブでロスカットするつもりで、突っ込み売りするだけである。欧州株も、ナイトセッションの日経先物も、どんどん安値攻めをしているから、その間は心強い。

 しかしドル円の下げは117.35あたりまでだった。もちろん急反発するわけでもなかったので、速攻でポジションクローズに走る必要もないのとは思った。それでも底値から10ポイント戻ったところということで、117.43では買い戻してポジションをきれいにした。

 中国の金融政策でマーケットが混乱している。為替相場を誘導するのは、どこの中央銀行もやっていることだから仕方がないのかもしれない。しかしサーキットブレーカーを発動するので株安が止まるというのは、実に前時代的である。

 日本やアメリカにも値幅制限はあるが、それはあくまでも時間的にしばらく様子見をさせるだけのこと。冷却期間をおいて、こんなに安くても売り込むのかを再確認する程度のことでしかない。そもそも取引を停止したからといって、株安は避けられるのかという根本的な問題が残る。

 本当に売りたい人が売れたくなるのは危ないのではないかという考えだ。スピードを抑える必要はあるのだろうが、それをルールで制定することなのかどうか。もっと底値があるのではないかと、さらなる不安を煽ることにもつながる。そして実際に昨日は、中国のサーキットブレークは取りやめると公表されている。

 ニューヨーク時間では中国のアクションも好感して、株価など戻す局面もあったのだが、終盤には再び売りこまれてしまい、リスクオフからは免れなかった。それにつれてドルもミニ全面安に。だが本日は人民元の基準値が、今度は引き上げられたということで、反発している。

 今晩はアメリカの雇用統計である。市場のテーマが地政学的リスクと中国経済に偏っているので、ちょっと影が薄くなっている。先日出てきた民間調査の雇用データはたいへん良かったので、すでにマーケットでは良くて当たり前の雰囲気が蔓延している。

 だから就業者数など、多少良くてもマーケットは反応しきれないだろう。それよりも20万人の増加を下回った場合など、資本市場の足腰が弱っている今だけに、リスク回避の勢いの高まりに要注意である。


日本時間 15時30分

 


8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
【2024年12月】ザイFX!読者がおすすめするFX会社トップ3を公開!
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時)
0.3pips原則固定
(9-27時)
1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 SBI FXトレード
SBI FXトレードの主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.18銭 0.3pips 1通貨 34ペア
【SBI FXトレードのおすすめポイント】
すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。
【SBI FXトレードの関連記事】
■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼SBI FXトレード▼
SBI FXトレードの詳細はこちら
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年12月2日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較
MT4比較 トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る