ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

日銀期待でドル円103円台へ、
さらなる上値追いは慎みたい

2016年09月14日(水)16:25公開 (2016年09月14日(水)16:25更新)
持田有紀子

【副業FXで勝つためのメルマガ】田向宏行さんのFXメルマガは儲かるのか? ダウ理論の転換トレードで検証したらこうなった!

 昨日は為替相場でドル円が101円台にまで下落してきていたが、これは前日にアメリカの利上げ観測が遠のいたため。無用な利上げ期待が飛んだだけで、別に利下げをするわけでもない。

 だから格別にドル相場が新安値を付けることもないだろう。そういうわけでドル円の下げも101円台あたりがせいぜいだろうと考えられる。もし仮に100円台に突っ込んだら、そこはいったん買ってみてもよさそうだ。そういうスタンスで私は臨んだ。

 欧州序盤ではドル円は何度か102円台まで戻そうとしたが、なかなかに重い。そこへ日本政府の超長期債の増発の話が出てきた。すでに円債のフラット化が問題とされているところ、追加緩和の一環としても手段を欲していた日銀である。これが急速に円売りを促した。今度はしっかりとドル円は102円台に乗せてきて、私も買いそびれてしまい、押し目を待つことに。

 IEAから石油需要見通しが出てきた。先月までは年内にもダブつき感は解消されるだろうという根拠のない楽観論で合ったものが、来年の6月までは供給過剰が続くという論調に変わったのだ。足元の生産と需要の関係を考えれば誰でもそう思うのだが、やっと公的にも認めたということだろうか。

 OPECをはじめ、間もなく生産量のキャップを決める会合が控えているのだから、現状では目下、大増産中。最大生産の既成事実のポイントで、枠組みをフックスしたいところだからだ。自分だけが生産を我慢しても、よそにシェアを持っていかれてしまうというのが最近10年20年の歴史となっているからなおさらだ。

 その結果、サウジもイラクも過去最大の月産となっている。それに加えてアメリカのシェール勢も在庫をため込んで、価格の回復を待っている状況。原油相場の軟化がマーケットのリスク許容度を減退させた。

 前日に大幅反発した米国株も、その上昇分をすべて吐き出した。それがっやリスクオフの流れを強めたが、ドル円は102円台を割り込むことはなかった。もう今日は買えないなと思って私は早々に寝たが、夜中にドル円は一段高している。

 日経新聞の早刷りで、日銀がマイナス金利の深堀りをするらしいと伝わったのである。その程度のことでお茶を濁すのかと失望売りが出てもよさそうなものなのに、市場の反応は素直に円売りとなったのである。

 今日になってドル円は前日の高値を上抜けしてきた。そしてついでに先週の高値である103.05をも上回ってきた。日銀のアクションに期待が集まっているのだろう。しかし中身がその程度のものだったら、やはり失望による反動は避けられないような気がする。ここから上サイドはドル円のロングは慎んだほうがよさそうである。

日本時間 16時20分
 

 


取引コストで比べる スワップポイントで比べる
キャンペーンで比べる 人気ランキングで比べる
最低取引単位で比べる FX会社比較トップページへ
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング)
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.3pips原則固定 1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
【総合3位】 楽天証券「楽天FX」
楽天証券「楽天FX」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.4pips原則固定 1000通貨 28ペア
【楽天証券「楽天FX」のおすすめポイント】
業界上位水準のスプレッドと、株取引で培ったノウハウが活かされた、取引環境の良さが魅力のFX口座です。取引量に応じて楽天ポイントが貯まるので、楽天グループのサービスをよく利用する人にもおすすめ。また、楽天証券には大手ネット証券で唯一の、MT4を使うFX口座「楽天MT4」もあります。
【楽天証券「楽天FX」の関連記事】
■楽天証券「楽天FX」の特徴やスプレッド、スワップポイント、取り扱い通貨ペア数などを紹介!
▼楽天証券「楽天FX」▼
楽天証券「楽天FX」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年4月1日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報は各社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

おすすめFX会社
link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 CFD口座おすすめ比較 ザイ投資戦略メルマガ
田向宏行 CFD口座おすすめ比較 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る