ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
ザイFX!投資戦略&勝ち方研究!

EU離脱交渉に揺れているのに英ポンドは
なぜ反発しやすい?バカラ村氏の答えは…

2018年09月24日(月)14:00公開 (2018年09月24日(月)14:00更新)
ザイ投資戦略メルマガ

波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!

 英国民がEU(欧州連合)からの離脱を選択した2016年6月の国民投票から、早いもので2年以上が経過しました。その後の2017年3月に、英国が正式にEUからの離脱を通告し、2年間の離脱交渉が始まりましたが、その交渉の最終期限が2019年3月にやってきます。

 この間、英ポンド相場で大きな値幅を獲得する見事なトレードを何度も披露してきたのが、ザイFX!の連載コラム「FX専業トレーダーの相場観」や、有料メルマガ「バカラ村のFXトレード日報!」でもおなじみ、専業トレーダーのバカラ村さん

【参考コンテンツ】
「FX専業トレーダーの相場観」
「バカラ村のFXトレード日報!」

 米国で開催された世界的に有名なトレード大会で優勝し、さらに「日本版ロビンスカップ」でも見事チャンピオンの座を勝ち取って、日米で2冠を果たしたスゴ腕トレーダーです。

 先日、ザイFX!が東京以外で初めて開催した「バカラ村のFXトレード日報! セミナー in 大阪」には申込みが殺到し、あわてて広い会場に変更したものの、そこも空席が一切ない満員御礼になるなど、実力だけでなく人気の高さも折り紙付き。会場が熱気に包まれる中、トレード手法や為替相場の見通しなどを、アツく解説してくれました(セミナーの様子は後日、改めて紹介する予定です)。

 そんなバカラ村さんは、EU離脱交渉に揺れる英ポンド相場の行方をどう見通しているのでしょうか? トレードで重視したいポイントなども踏まえて、ど~んと聞いちゃいました!


離脱交渉は、ほぼスケジュールどおりに進んでいる

 「先日、離脱交渉でEU側の代表を務めるバルニエ首席交渉官や、ハモンド英財務相が、6~8週間ぐらいで協議が合意に至る可能性があると発言しました。発言したときから6~8週間というと、10月末から11月初旬に合意がなされるということになります。

 当初の、『10月末までに合意が必要』というスケジュールにも、おおむね合致しているので、そこに向けて協議が継続していくと思います」

 離脱交渉の最終期限は2019年3月ですが、EU加盟各国が合意内容を批准する手続きなどを考えると、2018年10月末ごろまでに、一定の合意に至っている必要があると言われていました。バカラ村さんは、それに沿って協議が進められていると考えているようです。

 「今のところ、11月13日(火)に臨時のEU首脳会議(サミット)が開催される予定となっています。バルニエ氏も『11月初めまでには合意する必要がある』と発言していたことから、それまでに合意を目指すのではないかと思います」

英国のラーブ離脱担当相(左)とEUのバルニエ主席交渉官(右)。生産的な協議が続けられ、実行可能な合意に近づいていると伝わっているが、果たして期限までに合意へ漕ぎ着けることはできるのだろうか? (C)Thierry Monasse/Getty Images News

協議はギリギリまで継続。合意なき離脱の可能性は?

 英内閣が一枚岩でなかったり、英国とEUがお互いに主張を譲らない部分があったりと、不安になるニュースもたくさんあるけれど、EU首脳会議に向けて、協議はスケジュールどおりに進行しているみたい。だったらもう、安心ってこと?

 「現在は、合意に向けた楽観的な内容が多く出ています。しかし、EU側としても英国を簡単に離脱させるわけにはいかないので、時間がある限り、協議はギリギリまで継続すると思います。

 その間には、合意なき離脱(※)になりそうな、そんな悲観的な内容も出てくるのではないかと考えています。

 結局、すったもんだがありつつ、最終的には合意すると思うのですが、詳細部分まで合意することは難しいと思うので、大筋部分の合意で着地するのではないでしょうか」

(※編集部注:「合意なき離脱」とは、2年間の交渉で合意に至らず、何の取り決めもないまま、英国がEUを離脱すること)

【参考記事】
日本のBrexit報道は正確ではない!? ソフト・ハード・合意なき離脱の違いとは?(9月12日、松崎美子)
合意なき離脱ならポンドは10~20%下落も。2度目の国民投票は?“クーデター”の噂も!? (9月17日、松崎美子)

下落途中に英ポンドの反発を予想していた!

 細かいところまですべてが合意に至るわけでもなさそうというのがバカラ村さんの見解ですが、そうなると気になるのは英ポンド相場の行方。合意なき離脱になりそうなネガティブな材料が出てくる可能性もあるなら、英ポンドは上昇しにくいのでは…と感じてしまいます。

 実際に、2018年の春先から英ポンドは対米ドルで売られ続けていたし、今後もあまり良くないニュースが入ってくると、英ポンドがさらに下落することもありそうな気が…。

英ポンド/米ドル 日足(2018年~)
英ポンド/米ドル 日足(2018年~)

(出所:Bloomberg)

 でも、バカラ村さんはザイFX!の連載コラム「FX専業トレーダーの相場観」の中で、8月下旬あたりから、そのときはまだ下落トレンドが継続しているとも判断できる英ポンドを、そろそろ反発しそうだと予測していたのです。

【参考記事】
ベアトラップになったユーロ/米ドルは押し目買いへ! 悪材料織り込んだ英ポンドも買い(8月28日、バカラ村)

 以下は、そのときのコラムの一部をキャプチャしたものですが、その中には、

『すでに悪材料もかなり織り込まれていると思われ、英ポンドも反発しやすい状況ではないかと考えています』といった一文があります。

2018年8月28日に公開したコラムの一部
2018年8月28日に公開したコラムの一部

 離脱交渉はまだ続くし、その過程にはネガティブな材料も出てくる可能性があることを指摘しておきながら、バカラ村さんはなぜ、英ポンドが反発しやすい状況にあると考えていたのでしょうか?

決め手は英ポンド相場の反応のしかただった

 「4月中旬ぐらいから、英ポンド/米ドルは下落を続けていましたが、値ごろ感からも、もうそろそろ、反発してもいいのではないかと思っていました。

 ただ、下落しているときに買うということは、逆張りのトレードになります。しかも、英ポンドは一度トレンドができると、そのトレンドが長く続くことがあるため、不用意に入るのはリスクが高いと考え、買うに買えない状況にありました」

英ポンド/米ドル 日足(2018年~)
英ポンド/米ドル 日足(2018年~)

(出所:Bloomberg)

 「また、英ポンド/円については、今年(2018年)に入って10円幅の下げが3回ありました。この時点で、悪材料はかなり織り込まれたのでないかという感じも受けていて、そろそろ反発してもいいのではないかと考えていました。

 そうした中で、英ポンドはバルニエ氏の楽観的な発言などに買いで反応するようになり、逆に悲観的な材料に対しては反応が薄く、あまり下落しなくなってきました。英ポンドの反応から、悪材料はかなり織り込まれたと考えて、実際に英ポンドで買い出動しました」

英ポンド/円 日足(2018年~)
英ポンド/円 日足(2018年~)

(出所:Bloomberg)

 その後、バカラ村さんの見通しどおりに英ポンドが反発したのは上のチャートのとおり。材料が出たときの英ポンド相場の反応のしかたに変化が生じたことが、バカラ村さんが英ポンドを買うタイミングだと判断した決め手になっていたんですね。

誰もが簡単に思いつく悪材料なら英ポンドは下がらない!

 さらに、別のコラムでバカラ村さんは、ここから英ポンドが下落するためには「新しい材料が必要」とも言っていました。新しい材料…、なにか、想定しているものはあるのでしょうか?

【参考記事】
米中間選挙前の米ドル/円は下がりやすい! 2000億ドルの対中関税は米国にも悪影響!? (9月4日、バカラ村)

 「今の時点では、英ポンドが下落するような材料は考えつかないですね。誰もが考えていなかったような悪材料が出て、はじめて英ポンドが急落することになると考えています。

 誰もが簡単に思いつくような材料であれば、市場もあまり反応しないと思います。たとえば、9月12日(水)に英与党・保守党の議員50名が、メイ英首相の不信任案を提出したという報道がありました。これは英ポンドにとっては悪材料です。

 しかし、その時の市場の反応は小さかったので、やはり、悪材料はかなり織り込まれているのだと思います。実際に退陣が決定すれば、英ポンドはもう少し、下がることになると思いますが」

メイ英首相の写真

身内である保守党議員の50名に不信任案を提出されたメイ英首相。7月にはデービッド・デービス氏がEU離脱担当相を、ボリス・ジョンソン氏が外相を辞任するなど、英政権内部が離脱に向けて一枚岩でないことを改めて示す結果になった (C)Matt Cardy/Getty Images News

斜めの線と水平の線!?

 ここから先、簡単に想像できるような離脱に関するネガティブな材料は、すでに今の英ポンド相場にあらかた反映されていそうだというのが、バカラ村さんの考え方。そう教えてもらえたら、英ポンドを買ってみようかな~って気分になってきました。

 でも、英ポンドは米ドル/円などと比べて、普段から値動きが大きいイメージがあるし、記者などはとくに、バカラ村さんのようにうまく英ポンドのトレードをこなせる自信がありません。

 英ポンド相場に、他の通貨とは違った動き方や特徴などといったものがあれば、トレードの参考にできそうなのですが…。

 「英ポンド/米ドルは、トレンドライン、いわゆる斜めの線が機能するイメージがありますね。あと、トレンド性が強いので意外な感じもすると思いますが、フィボナッチも機能することがあります」

英ポンド/米ドル 週足
英ポンド/米ドル 週足

(出所:Bloomberg)

 「一方で、英ポンド/円は、サポートやレジスタンスといった、水平の線が機能しやすいという特徴があると思います。

 ただ、これについてはあくまで、英ポンドと円の両方が、市場で注目されていないときの方が効果を発揮しやすいという印象を持っています。今のように、Brexitで英ポンドが注目されているときは、そうとは言えないこともあります」

英ポンド/円 週足
英ポンド/円 週足

(出所:Bloomberg)

 「あと、英ポンド/米ドルも英ポンド/円も、トレンド系のテクニカル指標を重視した方が良いと思います。オシレータ系も機能するときはありますが、経験上、トータルで考えると厳しいと感じていますので、あまり意識しない方が良いのではないかと思います。MACDを見ることはありますが、それだけで判断することは少ないですね」

 英ポンド/米ドルは斜めの線、英ポンド/円は水平の線が機能しやすく、テクニカル指標はトレンド系のものが良さそうということ。これはぜひ、トレードの際に覚えておきたいポイントですね。

(取材・文/ザイFX!編集部・堀之内智 撮影/和田佳久)

(※本記事の取材は2018年9月16日(日)に行っています)

「IMMの危険水準は円10万枚、ユーロ15万枚、英ポンド10万枚だが、さらに確認すべきは?」へつづく)


【ザイFX!編集部からのお知らせ】

FXトレーダーのバカラ村氏、トレードコンテスト2冠達成(2015年ワールドカップチャンピオンシップFX部門優勝/ロビンスカップ・ジャパンFX2017優勝)
実力派FXトレードトレーダーのメルマガ! バカラ村のFXトレード日報! 10日間無料

ロビンスカップ・ジャパンFX2017(Robbins World Trading Championship)優勝で高い実力を見せつけたカリスマ個人トレーダー・バカラ村氏。彼の相場予測&トレードが毎日配信される、有料メルマガ「バカラ村のFXトレード日報!(月額:4968円・税込)」はザイFX!がお届けしている有料メルマガです。

「バカラ村のFXトレード日報!」では個人トレーダー目線で初心者にもわかりやすいタイムリーな為替予想をはじめ、実践的な売買アドバイスや相場分析などを、メルマガでご覧いただけます。

「バカラ村のFXトレード日報!」には、10日間の無料期間もありますので、ぜひ一度体験していただき、みなさんのトレードの参考にしてみてください。

 


ザイ投資戦略メルマガ一覧

西原宏一の「トレード戦略司令!」のここがスゴイ!
外資系銀行でチーフトレーダーとして活躍していた西原宏一氏が、プロディーラーの経験を生かした実践的でタイムリーな為替予測や自身のポジションを、ほぼ毎日配信! 会員限定コンテンツでは、過去のすべての配信内容、チャートや過去に配信した動画などが見放題となり、購読者限定のセミナーも開催されるなど充実した内容が魅力。日経平均や米国株など、FX以外の金融商品のことにも言及してくれているので、幅広いトレードに対応可能なメルマガです!


田向宏行の「ダウ理論で勝つ副業FX!」のここがスゴイ!
FXの書籍7冊が計10万部超えの人気を博す田向氏が、会社員などトレードにかける時間がない人に最適なメルマガを配信します! 著書を基礎とした田向氏のテクニカル分析から、相場が動き出すエントリー・プライスや損切りすべきプライスなど、具体的で実践的な取引価格をお届け。メルマガ独自の学習動画コンテンツに加えて、オンライン交流会を行うことで、コミュニティを作りながら、読者自身のチャート分析能力向上を目指す、新しいタイプのメルマガです!


志摩力男の「グローバルFXトレード!」のここがスゴイ!
ゴールドマン・サックス証券会社やドイツ証券などの名だたる金融機関でトップトレーダーを歴任し、現役トレーダーとして相場の前線で活躍する伝説の男、志摩力男氏のグローバルな相場観を配信! 志摩氏が実際に行ったトレードとポジジョンについてもほぼリアルタイムで細かく配信されるほか、マーケットで注目されているニュースやマクロ経済などの的確な分析も届くので、FXだけでなく、他の金融商品の取引にも役立つメルマガです!


「ザイFX!プレミアム配信with今井雅人」のここがスゴイ!
元邦銀チーフディーラー・今井雅人氏からのレポートを受けてザイFX!が配信する「ザイFX!プレミアム配信 with 今井雅人」は、その日のニュースをコンパクトに解説し、今後の為替相場の予測とともに、今井氏のポジションについても可能な限りお届けするメルマガ。国会議員時代の2014年に、FXで5000万円以上の利益を上げたことが話題になるほどの抜群のトレードセンスと、鋭い視点で為替相場を解説するレポートは、多くの個人投資家の取引に役に立つだろう。


太田忠の「勝者のポートフォリオ」のここがスゴイ!
日本の中小型株市場に携わり、国内外で6年間にわたってアナリストランキングのトップを維持した太田忠氏が、個人投資家の目標のひとつであるFIRE(早期経済的リタイア)を目指す投資法を配信! 徹底した分析による優良銘柄・バリュー銘柄の発掘を通じて、相場の動きに一喜一憂せずに資産増を目指す方法を配信やセミナーなどで発信する。購読者(無料期間終了後)には、太田氏が推奨するポートフォリオの提示サービスが閲覧できるサービスも提供しています!


ポール・サイの「米国株&世界の株に投資しよう!」のここがスゴイ!
日本で外資系運用会社として首位となる3兆円あまりを運用するフィデリティ投信でアナリストとして活躍し、40代でFIREを達成したポール・サイ氏が、世界の株式、経済に影響を与えるニュースをリアルタイムでキャッチし、分析を加えて配信!購読者(無料期間終了後)には、成長力の高い米国株を中心に、中国株や日本株も臨機応変に組み入れる珠玉のポートフォリオを提供しています。


人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング MT4比較 キャンペーンおすすめ10
トルコリラスワップポイントランキング MT4比較 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る