本日の焦点は『ドル売りの流れの加速』と『NY株式市場の動向』にあり。
本日の米国の経済指標は小粒。
明日には中古住宅販売件数が発表され、注目を集めるが、来週月曜日が米国と英国で祝日となっており、連休前となる週末への動向も気になるところ。
そんな中、為替相場の一番の注目は現在発生している『ドル売りの流れ』が加速するかどうかにあると思われる。長い間、膠着していた為替相場はやっと動き出したように見える。ここから方向性が出るのか、レンジに戻るかが最大の注目点だろう。
13000ドルに乗せた後に大きく調整しているNYダウにも注目したい。
複数予定されている要人発言にも要注意。
★[[[本日の注目材料]]]
→米国以外
・英)小売売上高指数
・加)小売売上高
→米国
・特になし
★[[[今週の為替相場の焦点]]]
・市場のセンチメントの動向
・NY株式や債権、原油・商品など他の金融市場の動向
・PPIや住宅指標を中心とした米国の経済指標
・FOMC議事録やインフレ懸念から出る今後の金融政策への思惑
・26日月曜日が米国及び英国で祝日、連休を控える点
少額で取引を始めることができる手軽さと、「二者択一」のシンプルなルールで人気のバイナリーオプション。国内の全7サービスを比較して紹介!
| 今日の重要指標 | 指標ランク | コンセン サス |
前回 発表値 |
|||||
| ・フランクフルト休場 ・ECB理事会(政策金利の決定はなし) |
||||||||
| 08:50 | 日)通関ベース貿易収支 | × | +7390億 | +1兆1186億 | ||||
| 日)全産業活動指数 | × | -0.2% | -1.4% | |||||
| 10:00 | 豪)消費者インフレ期待 | × | - | 4.3% | ||||
| 17:30 | 英)小売売上高指数 | ◎ | -0.5% | -0.4% | ||||
| 21:30 | 加)小売売上高 | ◎ | +0.3% | -0.7% | ||||
| ↑・小売売上高【除自動車】 | +0.4% | -0.3% | ||||||
| 21:30 | 米)新規失業保険申請件数 | B | 37.3万件 | 37.1万件 | ||||
| 23:00 | 米)住宅価格指数 | BB | - | +0.6% | ||||
| 米)第1四半期住宅価格指数 | -1.3% | +0.1% | ||||||
| 要人発言予定(未確認情報含む) | ||||||||
| 16:00 | 独)ウェーバー独連銀総裁◆講演 | |||||||
| 19:00 | 南ア)ムボヴェニSARB総裁◆講演 | |||||||
| 22:15 | 米)クロズナーFRB理事★講演【FRBの課題】 | |||||||
| 25:00 | 加)カーニー:BOC総裁☆講演 | |||||||
| 28:45 | 米)ポールソン財務長官★講演 | |||||||
|
||||||||


昨日の判断は正しかった。ドル売り加速の流れに乗りたい。ただ、ドル安であって円高ではないと思っている。今はまだ。


昨日の判断は正しかった。ドル売り加速の流れに乗りたい。相変わらず上下するだろうが、1.6を再度トライするだろう。













![ゴールデンウェイ・ジャパン(旧FXトレード・フィナンシャル)[FXTF MT4]](/mwimgs/c/d/-/img_cd98e6e3c5536d82df488524d85d929d47416.gif)
![ヒロセ通商[LION FX]](/mwimgs/9/7/-/img_975127cf2c6be2ac1a68a003ef3669c022946.gif)






株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)