本日の為替相場の焦点は、「年明けの各市場の反応」と「NY株式市場の動向」にあり。
週明け月曜日で、5日のゴトオ日。
東京市場は年明け初日。日本の株式市場は大発会で午前中のみの取引となる。12月31日と1月2日のNY株式市場が上昇して終了したことから、強めの推移が予想される。
本日は注目度の高い米国の経済指標の発表予定はない。
ほとんどの市場は1月2日に年明け初日を迎えているが、市場参加者は徐々に戻ってくるため、引き続き「年明けの各市場の反応」に注目したい。
為替相場が「NY株式市場の動向」に大きく影響される地合いは続きそうだ。
1月20日に大統領就任式を控えることから、オバマ政権への期待を理由にした変動も継続する可能性が高い。
明日に、米国の「ISM非製造業景況指数」や「12月16日分のFOMC議事録」など注目度の高い経済指標を控えるほか、週末には金融市場の一大イベントである「米雇用統計」の発表が予定されている。
■本日のトレード用のエサ
23時30分:NY株式市場オープン
→為替相場が影響を受けやすい傾向が続く。現在はNY株式市場の上昇で、ドル買いにつながりやすい。
1月5日からの週の為替相場の焦点
▼NY株式市場の動向
▼年明け要因による動向
▼オバマ政権への期待や米国政府による各種施策
▼米国の経済指標
▼金融当局者や要人による発言
▼米自動車業界救済の行方
【ヒロセ通商】通常5000円+乗り換え2000円に加えて、ザイFX!限定4000円!
| 1月5日(月)の為替相場の注目材料 | 指標ランク (注目度&重要度) |
コンセン サス |
前回 発表値 |
||||||||
| ・週明け月曜日 ・5日のゴトオ日 ・日本の株式市場は大発会で午後休場 |
|||||||||||
| 07:30 | 米)イエレン:サンフランシスコ連銀総裁 の講演【金融政策関連】 |
BB | 要人発言 | ||||||||
| 17:30 | ス)SVME購買部協会景気指数 | △ | 35.0 | 35.2 | |||||||
| 18:30 | 英)製造業PMI | △ | - | 31.8 | |||||||
| 21:30 | 米)チャレンジャー人員削減予定数 | C | - | +148.4% | |||||||
| 24:00 | 米)建設支出 | B | -1.3% | -1.2% | |||||||
| 27:15 | 米)イエレン:サンフランシスコ連銀総裁 の講演 |
BB | 要人発言 | ||||||||
|
|||||||||||


年明け&週明けで難しいが、少しドル買いヨリで見てみたい


年明け&週明けで難しいが、少しドル買いヨリで見てみたい













![ヒロセ通商[LION FX]](/mwimgs/9/7/-/img_975127cf2c6be2ac1a68a003ef3669c022946.gif)
![ゴールデンウェイ・ジャパン(旧FXトレード・フィナンシャル)[FXTF MT4]](/mwimgs/c/d/-/img_cd98e6e3c5536d82df488524d85d929d47416.gif)






株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)