ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原スーパーバナー
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
西原宏一・大橋ひろこの「FX&コモディティ(商品) 今週の作戦会議」

米ドル/円はこれまでの日銀会合後、必ずと言っていいほど
上がっている! ただ162円が中期の天井、再び160円台は
難しく、日銀会合などで大きくリバウンドすれば売り場か

2024年07月29日(月)11:30公開 (2024年07月29日(月)11:30更新)
西原宏一&大橋ひろこ

波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!

日銀会合、利上げ織り込みは30%程度。リーク記事が出ればまた変わってきそう

今週(7月29日~)の注目は、7月31日(水)の日銀会合(日銀金融政策決定会合)ですね。

利上げを予想する向きもありますが、今回はなさそうですよね?

ないとは思いますが、先物市場での織り込みは週末時点で30%程度まで上がっています。

意外と高いですね。

日銀会合の前日くらいには、日経新聞からのリーク記事が出るでしょうし、そうした観測記事によってまた変わるでしょう。

米ドル/円の162円は中期の天井に見える。160円台も難しそうで、日銀会合などで大きくリバウンドすれば売り場か

もうひとつの焦点が、国債買い入れの減額計画です。現在は月額6兆円程度ですが、これをどこまで減らすのか。


コンセンサスは2年後に半減の3兆円程度でしょうか。

そうですね。それに加えて、四半期ごとに5000億円ずつ減額していくといった予想もあります。


これについても観測記事を待ちたいですし、結局は出たとこ勝負になりますね。

先週(7月22日~)の下落で、高値から米ドル/円は10円、日経平均は4800円下げました。今週はリバウンド相場となるかもしれないですね。

米ドル/円 日足
米ドル/円 日足チャート

(出所:TradingView

日経平均 日足
日経平均 日足チャート

(出所:TradingView

日銀会合後の米ドル/円はこれまで、必ずと言っていいほど上がっていますからね。


ただ、米ドル/円のチャートを見ると、162円で中期的な天井をつけたようにみえます。リバウンドすることはあっても、再び160円台へ乗せるのはしんどそうに見えます。

それは私も同感です。

もし今週、日銀会合などで大きくリバウンドすることがあれば、売り場と考えていいかもしれません。

米ドル/円 日足
米ドル/円 日足チャート

(出所:TradingView

急すぎる米利下げ期待に違和感。経済指標が少しでも強めの数字になると、反動が出そう

日銀会合の後には、FOMC(米連邦公開市場委員会)も控えています。今回は現状維持で、9月に利下げというのがコンセンサスですね。

9月の利下げ織り込みは100%ですね。

ダドリー前NY連銀総裁は、7月に利下げすべきとすら主張していました。

さらに先の織り込みを見ると、12月までに2.7回。つまり、9、11、12月と3回の連続利下げが織り込まれています。


利下げ期待が急に高まっていることに違和感というか、警戒感を覚えます。経済指標がちょっとでも強めの数字になると、反動がありそうです。

利下げに前のめりになりすぎているということですね。


金曜日(8月2日)には米雇用統計も発表されますから、強い結果だと米金利が大きく反発するかもしれません。

米利下げは半導体、テック銘柄のみ物色されてきた米国株市場のゲームチェンジとなりそう

日経平均の調整は少し長引くかもしれません。


3万7000円割れも充分にあり得るでしょうが、下がったところは中期的な買い場だろうと思います。

利下げの織り込みが本格化し、米国株市場では、今まで買われていたマグニフィセント・セブン(※)銘柄が売られ、中小型株やバリュー株が買われています。ラッセル2000やNYダウが強く、ナスダックやSOX指数が弱い。


米国の利下げは、これまで半導体、テック銘柄のみが物色されてきた米株式市場におけるゲームチェンジとなると見られます。

(※編集部注:マグニフィセント・セブンとは、マイクロソフト、アマゾン、テスラ、アルファベット、エヌビディア、アップル、メタの米ビッグ・テック7銘柄のこと)

半導体やテック系の上昇が終わるわけではないにせよ、当面、高値を抜いていくのは難しいかもしれませんね。

豪ドル/円の売りは、日銀会合前にスクエア。短期の日銀トレードか、スイングは結果を見て慎重に判断

今週の戦略はどう考えますか?

メルマガでお伝えしたとおり、今は豪ドル/円の売りですが、日銀会合はスクエアで迎えたいと思います。


日銀トレードを好む人が多いのか、日銀会合後は大きく動くため、短期であれば流れに乗ってもおもしろいかもしれません。1円上がったところで買っても、さらに2円上がったりしますから。


ただ、スイングのポジションについては、結果も見ながら慎重に判断したいと思います。

(構成/ミドルマン・高城泰)

CFD口座おすすめ比較

【ザイFX!編集部からのお知らせ】

 ザイFX!で人気の西原宏一さんと、ザイFX!編集部がお届けする有料メルマガ、それが「トレード戦略指令!(月額:6600円・税込)です。

西原宏一のトレード戦略指令!

「トレード戦略指令!」は登録後10日間無料解約可能なので、初心者にもわかりやすいタイムリーな為替予想をはじめ、実践的な売買アドバイスチャートによる相場分析などを、ぜひ体験してください。

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング 人気FX会社ランキング メキシコペソ比較
トルコリラスワップポイントランキング 人気FX会社ランキング メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る