>>FXコラムの最新記事一覧 >>人気記事一覧
【※最新のおすすめ記事はこちら!】
⇛2025年4月版:FXのキャンペーンおすすめ10選!キャッシュバックがもらえる条件が簡単なFX会社や、ザイFX!限定のお得なキャンペーンを厳選して紹介
【※最新のおすすめ記事はこちら!】
⇛2025年4月版:FXのキャンペーンおすすめ10選!キャッシュバックがもらえる条件が簡単なFX会社や、ザイFX!限定のお得なキャンペーンを厳選して紹介
FXで17億円の収益を上げたトレーダー・ジュンさんがスキャルピングで狙うべきトレードのポイントを指南! トレードチャンスは、為替市場で売買オーダーのバランスが崩れる瞬間にあり! 偏りが発生すると、為…
FXの「デモトレード(デモ口座)」とは、仮想資金を使ってFX取引を体験できるサービスです。メールアドレスやニックネームなどの登録だけで、誰でも利用することができます。この記事では、デモトレードを利用…
FXブロードネットの自動売買(システムトレード)サービス「トラッキングトレード」を使って、4人のプレイヤーが3カ月トレードバトルを繰り広げる「トラッキングトレードガチンコバトル」。終了目前の第30回…
こんにちは。デイトレーダーZEROです。3月24日の為替相場の振り返りと今後の作戦を約3分で解説します。【相場のポイント】・4/2のトランプ関税→対象国が限定的になるとの報道受けリスクオン。・アトランタ連銀ボス…
米ドルは基本戻り売りだろうが、今週は短期トレードのほうが安全かもしれない。3月31日(月)に本邦企業は年度末を迎えるため、それに伴う特殊フローに警戒したい。また、4月2日(水)にはトランプ政権による…
金曜日はイベントがなかった。マーケットも短期的な需給やポジション調整で多少の動きを見せるだけであった。FOMCや日銀会合が終わって、ますます動かなくなってきている。それだけ無風だったと言うしかないのであ…
「FX最強の通貨ペア」となるかも。FX自動売買のトライオートに新たに加わった「ノルウェークローネ/スウェーデンクローナ」が大注目だ。何より値動きが穏やかで、過去10年の動きは米ドル/円に比べ3分の1…
こんにちは。デイトレーダーZEROです。3月21日の為替相場の振り返りと今後の作戦を約3分で解説します。【相場のポイント】・日2月CPI前年同月比3.7%、コア前年同月比3.0%→予想上回る。・S&P500種4ポイント高(+0.…
米ドル安のモメンタムはいったん低下した。しかし、米ドルは急落してきたので、途中のスピード調整があったほうが、これからより健全的な下落トレンドを形成できると思われる。米ドル/円は米ドル安が一服して調整…
昨日は日本がお休みだったためのあり、アジア時間はほとんど動かなかった。FOMCが終わった直後だというのに、金融マーケットはアクティブではなかった。それはひとえに金利会合の結果が予想通りだった上に、出され…
FXコラムを紹介
■FXデイトレーダーZEROの「なんで動いた? 昨日の相場」
連載が終了したFXコラム
■西原宏一・大橋ひろこの「FX&コモディティ(商品) 今週の作戦会議」
■エミン・ユルマズの「トルコリラ相場の明日は天国か? 地獄か?」
ザイFX!最新&おすすめ記事
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)