【※最新のおすすめ記事はこちら!】
⇛2025年5月版:FXのキャンペーンおすすめ10選!キャッシュバックがもらえる条件が簡単なFX会社や、ザイFX!限定のお得なキャンペーンを厳選して紹介
FXデイトレーダーZEROの「なんで動いた? 昨日の相場」の記事一覧
-
2013年08月01日(木)11:14公開FOMC変更なし緩和縮小は12月か?ドル円昨日の値動きとトレード解説!
こんにちは。デイトレーダーZEROです。7月31日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・FOMC景気認識ややハト派も大きな変更なし。・ドル円98円絡み雲の中で小動き。【今後の作戦…
-
2013年07月31日(水)11:27公開今晩NY時間注目のFOMCどうなる?豪ドル独歩安続くどこまで下げるのか。
こんにちは。デイトレーダーZEROです。7月30日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・ドル円98円挟みイベント待ち。・豪ドル利下げ観測に独歩安。【今後の作戦】・週末雇用統計…
-
2013年07月30日(火)11:27公開そうは行っても日米の金融政策は真逆!明日以降に重要イベント控え様子見か?
こんにちは。デイトレーダーZEROです。7月29日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・米6月中古住宅販売成約は-0.4%・重要イベント控え様子見姿勢強い。【今後の作戦】・明日米…
-
2013年07月29日(月)10:53公開ドル円と日本株大幅安この先どうなる?夏枯れ前のFOMCと雇用統計に注目!
こんにちは。デイトレーダーZEROです。7月26日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・FOMCフォワードガイダンス見直し報道→ドル安。・日経平均株価が400円超下落。【今後の作戦…
-
2013年07月26日(金)10:57公開米指標とWSJのFOMC記事受けドル安!夏枯れ意識も来週米重要イベント注目。
こんにちは。デイトレーダーZEROです。7月25日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・WSJのFOMC関連記事→ドル安。・ドル円日足雲上限98.76。【今後の作戦】・来週はFOMCや米雇…
-
2013年07月25日(木)11:16公開中国指標受け豪ドル米ドル中心の売り!ドル円持ち合い継続投資戦略どうする?
こんにちは。デイトレーダーZEROです。7月24日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・HSBC中国PMI47.7ポイントとかなり悪い。・米6月新築住宅販売件数49.7万件→ドル買い。【今…
-
2013年07月24日(水)11:25公開ドル円相場持ち合い継続、材料待ちか?豪ドル相場は消費者物価指数に注目!
こんにちは。デイトレーダーZEROです。7月22日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・米7月リッチモンド連銀製造業指数-11予想下回る。・やや夏枯れのなか小幅ドル安。【今後の…
-
2013年07月23日(火)11:18公開ドル円75日線とレジスタンス持ち合い!持ち合い下抜けも投資戦略は変わらず。
こんにちは。デイトレーダーZEROです。7月22日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・米6月中古住宅販売件数508万件予想下回る。・米長期金利低下→ドル売り。【今後の作戦】・…
-
2013年07月22日(月)10:56公開参院選サプライズなしドル円どう動く?今週はチャート重視で投資戦略立てる。
こんにちは。デイトレーダーZEROです。7月19日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・日本株前場に一時急落、ドル円も急落。・参院選に向けた買いポジションの手じまい売りか。…
-
2013年07月19日(金)11:17公開ドル円しっかり100円台へ参院選待ち!8月は夏休み米雇用統計だけ注目か?
こんにちは。デイトレーダーZEROです。7月18日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・ダウ史上最高値更新15548ドル。・ドル円堅調100円台を回復。【今後の作戦】・参院選前のポ…


- MT4おすすめFX口座比較!「スプレッド」や「スワップポイント」で比較して一覧表に!お得なキャンペーン情報も掲載中。
- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
- 毎月更新中!人気FX口座ランキング。 ランクインしたFX口座のキャンペーン情報、おすすめポイントなどを初心者にもわかりやすく解説。
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 【2025年5月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30のFX口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを調査して比較!
- 約40口座を調査して比較!高金利通貨を含む人気9通貨ペアのスワップポイントを紹介!



ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年05月29日(木)13時27分公開
米ドル/円は148円程度までの上昇を見越して押し目買い!トランプ関税猶予期限の7/9までに、各国との合意が進む可能性は… -
2025年05月29日(木)12時00分公開
FXの自動売買、インヴァスト証券「トライオートFX」の「世界通貨セレクト」は選ぶだけで簡単に取引スタート!収益率で比べ… -
2025年05月29日(木)09時39分公開
ドル円急騰!米国際貿易裁判所が関税を違法と判断?トランプ政権の出方に注目。ユーロドル押し目買い。 -
2025年05月29日(木)06時49分公開
5月29日(木)■『米国の第1四半期GDP[改定値]の発表』と『トランプ米大統領の発言や各国との関税交渉の行方』、そし… -
2025年05月28日(水)17時29分公開
米ドル/円は上下に振れながら長期的に140円割れを目指すか?米国の覇権が揺らぎ脱ドル化がジワリ進む世界に【月刊!志摩力… - 注目!FXトレーダー必見の「ガチンコバトル」で、約2カ月の 間に4名中3名のプレイヤーが120万円超の利益を上げた! 自動売買の初心者も簡単に「マネ運用」ができる!
- 人気!【毎月更新】ザイFX!読者が選んだ人気FX口座ランキング!

- ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万円+1200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&アンケートで1200FXポイント&CFD取引で1000円! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!

- 5月28日(水)■『日本の40年国債入札への思惑と結果を受けての反応』と『トランプ米大統領の発言や各国との関税交渉の行方』、そして『FOMC議事録の公表(5月6日7日開催分)』に注目!(羊飼い)
- 5月29日(木)■『米国の第1四半期GDP[改定値]の発表』と『トランプ米大統領の発言や各国との関税交渉の行方』、そして『5月の月末要因(明日30日が月末最後)』に注目!(羊飼い)
- FXで勝つには「為替が大きく変動する時間」に注目!「9時55分の仲値」「3大市場の開場時間」など、17億円を稼いだFXトレーダーが監視する“アノマリー”とは?(ザイFX!編集部)
- ドル円144円台!財務省動いた→ドル買い続くのか?エヌビディア決算に関心集まる。投資戦略どうする?(FXデイトレーダーZERO)
- メモリアルデー3連休明けても米トリプル高が続く、円ロング財務省への観測で巻き戻しでエヌビディア待ち(持田有紀子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)