【※最新のおすすめ記事はこちら!】
⇛2025年9月版:FXのキャンペーンおすすめ10選!キャッシュバックがもらえる条件が簡単なFX会社や、ザイFX!限定のお得なキャンペーンを厳選して紹介
FXデイトレーダーZEROの「なんで動いた? 昨日の相場」の記事一覧
-
2011年08月18日(木)12:04公開スイスフラン当局の動向に荒い値動き。野田財務相が講演、失望売りに注意か!
こんにちは。デイトレーダーZEROです。8月17日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・スイス中銀、スイス政府が相次いで会見もリスク回避で反応。・26日バーナンキ議長講演控え…
-
2011年08月17日(水)12:10公開サルコジメルケル会談一時ユーロ買い。介入あるか?スイス中銀の動きに注目!
こんにちは。デイトレーダーZEROです。8月16日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・仏サルコジ独メルケル会談、ユーロ一時買われる。・ドル円76円台でこう着。【今後の作戦】…
-
2011年08月16日(火)11:54公開NYダウ続伸213ドル高、円安+ドル安!ユーロドル相場の見通しとリスク要因。
こんにちは。デイトレーダーZEROです。8月15日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・グーグルが米通信機器大手モトローラを買収。・SNBスイスフラン高対策、サルコジメルケル会…
-
2011年08月15日(月)11:32公開スイスフラン買い一服で円に矛先向かう?夏枯れ相場も一時的急落の可能性あり。
こんにちは。デイトレーダーZEROです。8月12日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・SNBスイスフラン高是正へ動きだす。・NYダウ続伸、乱高下徐々に収束へ。【今後の作戦】・ス…
-
2011年08月12日(金)12:14公開ユーロとペッグ制?スイスフラン急落!欧州各国空売り規制NYダウ423ドル高。
こんにちは。デイトレーダーZEROです。8月11日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・スイスフラン急落!SNB副総裁ユーロとペッグ?・欧州各国が空売り規制。・ドル円日銀レート…
-
2011年08月11日(木)11:55公開フランス格下げ懸念NYダウ519ドル安!ドル円史上最安値迫る今後の見通しは?
こんにちは。デイトレーダーZEROです。8月10日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・フランス格下げ懸念にユーロ軟調、ダウ519ドル安。・豪ドル円あたり底堅さも伺える。ボ…
-
2011年08月10日(水)12:05公開FOMC低金利2年NYダウ429ドル高!夏枯れ相場からジャクソンホールへ。
こんにちは。デイトレーダーZEROです。8月9日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・FOMC異例の低金利最低2年と予想、追加緩和も議論。・ロンドンで暴動、一時ポンド暴落。…
-
2011年08月09日(火)12:12公開NYダウ634ドル安!今晩FOMC。各国当局の対応に注目集まる、日本は?
こんにちは。デイトレーダーZEROです。8月8日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・NYダウ634ドル安、史上6番目。・原油も暴落しオセアニア通貨弱い。【今後の作戦】・今…
-
2011年08月08日(月)10:47公開S&P米国格下げ株安+ドル安懸念!今後のドル円、クロス円相場どうなる?
こんにちは。デイトレーダーZEROです。8月5日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・米7月雇用統計予想上回るもドル円上値重い。・米格付け会社S&P米国AAプラスへ格下げ。【今後…
-
2011年08月05日(金)11:51公開512ドル安!リスク回避の現金化か?米7月雇用統計良くても上昇は限定的!
こんにちは。デイトレーダーZEROです。8月4日の為替相場の振り返りと今後の作戦を動画で解説します。【相場のポイント】・政府、日銀が単独での円売り介入を実施。・NYダウ512ドル安→リスク回避の現金化。【今…

- 約40口座を調査して比較!高金利通貨を含む人気9通貨ペアのスワップポイントを紹介!
- 【トランプ関税で日経平均が乱高下!】世界の株価指数を取引できる、おすすめのCFD口座は?
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 毎月更新中!人気FX口座ランキング。 ランクインしたFX口座のキャンペーン情報、おすすめポイントなどを初心者にもわかりやすく解説。
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30のFX口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを調査して比較!
- 数十円程度からの少額で取引を始めることができる手軽さと、「二者択一」のシンプルなルールで人気のバイナリーオプション。国内の全7サービスを比較して紹介!
- 【2025年9月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!



ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年09月01日(月)16時00分公開
積立FX(SBI FXトレード)のメリットや特徴を紹介! コスト(手数料)や金利を外貨預金と徹底比較し、通常のFX取引… -
2025年09月01日(月)15時40分公開
長期金利のスティープ化がより鮮明になっている昨今、米国休みでドル円は147円はさむ動きに終始か -
2025年09月01日(月)15時40分公開
らくらくFX積立(外為どっとコム)のメリットや特徴を紹介! コスト(手数料)や金利を外貨預金と徹底比較し、通常のFX取… -
2025年09月01日(月)15時20分公開
「FXの積立サービス」とは? 特徴やメリット・デメリットを紹介し、外貨預金や通常のFXとコストや金利収益を比較! おす… -
2025年09月01日(月)15時00分公開
CFD比較!【2025年最新】おすすめのCFD口座&国内の全CFD口座を紹介 - おすすめ!スプレッドが狭いおすすめFX口座が見つかる! 【人気10通貨ペアのスプレッド比較表】
- 注目!約40口座を調査して人気9通貨ペアのスワップポイントの比較表を作成!高いスワップポイントを提供しているFX口座はどこだ?

- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万円+1200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&定期買付で1200FXポイント&CFD取引で1000円! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!

- 9月1日(月)■『米国が祝日で休場となる点』と『月初め要因(本日が月初め最初)』、そして『米ドル、日本円、ユーロの方向性』に注目!(羊飼い)
- 【9月1日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点(羊飼い)
- 米ドル安は、対ユーロやスイスフランで狙い目! 米利下げ示唆やFRB独立への攻撃は米ドル安要因。自民党総裁選で日本株高なら円売りも。9月2日から市場は本格化の傾向(西原宏一&叶内文子)
- 米ドル/円はしばらく上値が重くなっても底割れは回避し、200日線を再び試す展開へ! トランプ関税騒動でリズムが崩壊、年内は米ドル安が進まない可能性大!(陳満咲杜)
- ドル円1カ月横這い→9月は参加者揃って動き出すか?秋相場入り→今週後半から取引活発に。今月は動く!(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)