【※最新のおすすめ記事はこちら!】
⇛2025年9月版:FXのキャンペーンおすすめ10選!キャッシュバックがもらえる条件が簡単なFX会社や、ザイFX!限定のお得なキャンペーンを厳選して紹介
FXデイトレーダーZEROの「なんで動いた? 昨日の相場」の記事一覧
-
2025年06月09日(月)10:13公開ドル円144円台後半!円安+ドル高。長期見通しは?日米ともに9月政策変更へ→ドル円次の下落は8月か。
こんにちは。デイトレーダーZEROです。6月6日の為替相場の振り返りと今後の作戦を約3分で解説します。【相場のポイント】・米5月雇用統計-非農業部門雇用者数13.9万人、失業率4.2%、平均時給・前年同月比3.9%→予…
-
2025年06月06日(金)09:47公開ドル円143円台中心に持ち合い!米雇用統計に注目。6月のFOMC・日銀は金利据え置き濃厚。変更は9月?
こんにちは。デイトレーダーZEROです。6月5日の為替相場の振り返りと今後の作戦を約3分で解説します。【相場のポイント】・ECB利下げサイクル停止観測→ユーロ買いで反応。・S&P500種31ポイント安(-0.53%)、ナス…
-
2025年06月05日(木)10:08公開ドル円いつまで下がる?6月中に一旦底打ちを予想。7月に積み上がった投機筋円ロングの一部巻き戻し。
こんにちは。デイトレーダーZEROです。6月4日の為替相場の振り返りと今後の作戦を約3分で解説します。【相場のポイント】・米5月ADP雇用統計3.7万人→予想下回る。・米5月ISM非製造業景況指数49.9→予想下回る。・S&…
-
2025年06月04日(水)09:56公開ドル円144円付近へ!米中首脳会談への期待と警戒。前回のスイスでは115%関税引き下げのサプライズ!
こんにちは。デイトレーダーZEROです。6月3日の為替相場の振り返りと今後の作戦を約3分で解説します。【相場のポイント】・日銀植田総裁「無理に金利を引き上げる考えはない」・米4月JOLTS求人件数739.1万件→予想上…
-
2025年06月03日(火)09:58公開ドル全面安!夏のドル円140円割れ→130円台定着?近く米中首脳会談か?前進でドル高、決裂でドル安。
こんにちは。デイトレーダーZEROです。6月2日の為替相場の振り返りと今後の作戦を約3分で解説します。【相場のポイント】・米5月ISM製造業景況指数48.5→予想、前回ともに下回る。・トランプ大統領→鉄鋼アルミニウ…
-
2025年06月02日(月)10:05公開ドル円143円台!ドル上値重い。投資戦略どうする?6~7月の相場でも度々米トリプル安が意識されそう。
こんにちは。デイトレーダーZEROです。5月30日の為替相場の振り返りと今後の作戦を約3分で解説します。【相場のポイント】・ドルインデックス99ポイント台、WTI原油価格61ドル台→今年の安値圏で推移。・S&P500種0.4…
-
2025年05月30日(金)09:57公開ドル円反落!関税の不透明感拭えず、低迷続きそう?米4月PCEデフレーターに注目。投資戦略どうする?
こんにちは。デイトレーダーZEROです。5月29日の為替相場の振り返りと今後の作戦を約3分で解説します。【相場のポイント】・米連邦高裁→米国際貿易裁判所の判断について、効力を一時停止と判断。・S&P500種23ポイン…
-
2025年05月29日(木)09:39公開ドル円急騰!米国際貿易裁判所が関税を違法と判断?トランプ政権の出方に注目。ユーロドル押し目買い。
こんにちは。デイトレーダーZEROです。5月28日の為替相場の振り返りと今後の作戦を約3分で解説します。【相場のポイント】・米国際貿易裁判所「トランプ政権の世界的な関税措置を違法と判断」・S&P500種32ポイント安…
-
2025年05月28日(水)10:01公開ドル円144円台!財務省動いた→ドル買い続くのか?エヌビディア決算に関心集まる。投資戦略どうする?
こんにちは。デイトレーダーZEROです。5月27日の為替相場の振り返りと今後の作戦を約3分で解説します。【相場のポイント】・財務省が国債発行額に関するアンケート調査、6/20に債券市場参加者と会合へ。・長期金利や…
-
2025年05月27日(火)09:55公開EUに対する関税でもユーロ買い+ドル売りで反応?エヌビディア決算、米PCEデフレーターの発表あり。
こんにちは。デイトレーダーZEROです。5月26日の為替相場の振り返りと今後の作戦を約3分で解説します。【相場のポイント】・NY市場はメモリアルデーのため休場。為替市場は円安+ドル安。・米国一極集中投資の解消→…

- 【2025年9月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
- 毎月更新中!人気FX口座ランキング。 ランクインしたFX口座のキャンペーン情報、おすすめポイントなどを初心者にもわかりやすく解説。
- 数十円程度からの少額で取引を始めることができる手軽さと、「二者択一」のシンプルなルールで人気のバイナリーオプション。国内の全7サービスを比較して紹介!
- 【取材】FXトレーダー・羊飼いが使う2つの口座にも注目! 初心者にやさしいFX口座は?
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 【トランプ関税で日経平均が乱高下!】世界の株価指数を取引できる、おすすめのCFD口座は?



ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年09月01日(月)16時00分公開
積立FX(SBI FXトレード)のメリットや特徴を紹介! コスト(手数料)や金利を外貨預金と徹底比較し、通常のFX取引… -
2025年09月01日(月)15時40分公開
長期金利のスティープ化がより鮮明になっている昨今、米国休みでドル円は147円はさむ動きに終始か -
2025年09月01日(月)15時40分公開
らくらくFX積立(外為どっとコム)のメリットや特徴を紹介! コスト(手数料)や金利を外貨預金と徹底比較し、通常のFX取… -
2025年09月01日(月)15時20分公開
「FXの積立サービス」とは? 特徴やメリット・デメリットを紹介し、外貨預金や通常のFXとコストや金利収益を比較! おす… -
2025年09月01日(月)15時00分公開
CFD比較!【2025年最新】おすすめのCFD口座&国内の全CFD口座を紹介 - 注目!約40口座を調査して人気9通貨ペアのスワップポイントの比較表を作成!高いスワップポイントを提供しているFX口座はどこだ?
- 人気!【毎月更新】ザイFX!読者が選んだ人気FX口座ランキング!

- 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万円+1200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&定期買付で1200FXポイント&CFD取引で1000円! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!

- 9月1日(月)■『米国が祝日で休場となる点』と『月初め要因(本日が月初め最初)』、そして『米ドル、日本円、ユーロの方向性』に注目!(羊飼い)
- 【9月1日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点(羊飼い)
- 米ドル/円はしばらく上値が重くなっても底割れは回避し、200日線を再び試す展開へ! トランプ関税騒動でリズムが崩壊、年内は米ドル安が進まない可能性大!(陳満咲杜)
- ドル円1カ月横這い→9月は参加者揃って動き出すか?秋相場入り→今週後半から取引活発に。今月は動く!(FXデイトレーダーZERO)
- 【2025年9月】FXのキャンペーンおすすめ10選!キャッシュバックがもらえる条件が簡単なFX会社や、「ザイFX!」限定のお得なキャンペーンを厳選して紹介(FX情報局)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)