
-
2010年08月16日(月)
松田哲さんの米ドル/円相場大予想!
1ドル=65円を目指す大きな流れとは?(「松田哲さんの人民元相場大予想! 第2のプラザ合意で1ドル=2元割れが来る!?」からつづく) 前回記事の人民元相場予想では、1ドル=2元割れという大胆な数字が松田さんの口から飛び出した。一方、米ドル/円相場の見通しもすごい。松田さんは1ドル=65円説を唱えているのだ。■松田…
-
2010年08月13日(金)
松田哲さんの人民元相場大予想!
第2のプラザ合意で1ドル=2元割れが来る!?201×年某月某日、中国の政府首脳が世界に向けて声明を発表した。要約すれば、その内容は次のとおりである。人民元と外貨との交換レート決定方式を完全な変動相場制へと移行したうえで、人民元の国外持ち出しや海外からの投資などに関する規制も大幅に緩和するというのだ。いわゆる人民元の完全自…
-
2010年08月09日(月)
トレーダーとしての松本大を大解剖(4)
なぜ、ドルの底は抜けないと言えるのか?(「トレーダーとしての松本大を大解剖(3) 歴史的トレード、79円台でドルを買った!」からつづく) では、ここで松本氏に為替の長期見通しを聞いてみよう(この取材は2010年6月末に行っています。その点はご了承ください)。■クルーグマンの見解はおかしい! 「為替って交換レー…
-
2010年08月05日(木)
トレーダーとしての松本大を大解剖(3)
歴史的トレード、79円台でドルを買った!(「トレーダーとしての松本大を大解剖(2) 想定元本で約10兆円のポジション!」からつづく) 「僕は79円台でドルを買ったことがあるんですよ。 世界中探しても、79円台でドルを買ったことのある人はほんの一握りでしょう」■1ドル=80円を割れた時、5億円分のドルを買った! …
-
2010年08月02日(月)
トレーダーとしての松本大を大解剖(2)
想定元本で約10兆円のポジション!(「トレーダーとしての松本大を大解剖(1) 数十億円の上場益を捨てた男」からつづく) では、どれぐらいすごい量の取引だったのか?■想定元本で10兆円ぐらいのポジションを持っていた! 「一つ、金利先物の例をお話ししましょう。 その昔、短期金利の先物ではシカゴの取引所に上場し…
-
-
2010年07月30日(金)
トレーダーとしての松本大を大解剖(1)
数十億円の上場益を捨てた男金融の世界でゴールドマン・サックスという名前は特別な響きを持っている。記者などはもう「ゴールドマン」と聞いただけで、「参りました」と言いたくなるほどだ。天下のゴールドマン、泣く子も黙るゴールドマンである。■数十億円を捨ててゴールドマン・サックスを辞めた男 かつてゴールドマン…
-
2010年07月26日(月)
8月のレバレッジ規制に向け注目を集める
「くりっく365」のギモンを大解決!(2)(「8月のレバレッジ規制に向け注目を集める『くりっく365』のギモンを大解決!(1)」からつづく) ■企業によって条件は様々。有利なものを探そう 羊飼いどうも。取引所取引と聞いて飛んできました。 ネコすまないニャ(笑)。 金井羊飼いさん…
-
2010年07月21日(水)
8月のレバレッジ規制に向け注目を集める
「くりっく365」のギモンを大解決!(1)8月からのレバレッジ規制を前に、FXトレーダーの間で注目を集めている「くりっく365」。店頭FXとは違った面がいろいろあるらしい。具体的なメリット、デメリットは何なのか?今回は美しすぎるFXニート・金井京子ちゃんがFXのエキスパート「ネコ井口」先生に詳しく聞いちゃいます。 …
-
2010年07月08日(木)
美人FXナビゲーターが登場する
ウェブ生放送の舞台裏に潜入!(2)(「美人FXナビゲーターが登場するウェブ生放送の舞台裏に潜入!(1)」からつづく) 今回の「ひまわりWEB TV」で放送開始直前のトラブルは何だったのだろう? ■ユーロ/円の変動幅ではなく、ドル/円の変動幅だった 「今回の『FX指標@ライブ』では、ドイツのIFO…
-
2010年07月05日(月)
美人FXナビゲーターが登場する
ウェブ生放送の舞台裏に潜入!(1)最近はインターネット上で動画の生放送を見かける機会も増えてきた。たとえば、先日、ソフトバンクが出資した「Ustream」(ユーストリーム)は生の動画が見られる代表的なサービスだ。 ■美女が続々登場するFXのウェブ生放送番組 けれど、生の動画で、相場情報を1日に何回もネ…
-
2010年06月25日(金)
レバレッジ規制とは何か?
レバレッジ規制を逃れる方法はあるのか?FXのレバレッジ規制実施まで、あと1ヵ月強と迫ってきた。「レバレッジ規制って聞いたことはあるけど、まだよくわかってない」という読者のために、今回はその内容をまとめたい。 また、レバレッジ規制を目前に控えたFX業界の最新動向についてもお伝えしよう。■レバレッジ規制とは何か? …
-
2010年06月21日(月)
FXトレーダーたちに絶大なる人気!
メタトレーダー(MT4)超入門勝ち組FXトレーダーのモニタで必ずといっていいほど見かけるチャートが「メタトレーダー(MT4)」。難しげな名前だけど、このMT4、一体何がすごいんだ?! 見たこともないテクニカル分析が表示できたり、自動売買まで可能だとか。今回は美しすぎるFXニート・金井京子ちゃんがMT4に…
-
2010年06月03日(木)
後藤田明広氏に聞く(2)
日本国債はデフォルトするのか?(「後藤田明広氏に聞く(1) ギリシャはデフォルト同然。ユーロは2分割すべき!」からつづく) ■ドイツは欧州のアメリカになれ! 後藤田さんは「ギリシャの財政問題を解決するカギを握っているのはドイツ」と話す。 「ドイツは経常収支の黒字国。日本と似ていて、輸出の方が…
-
2010年06月01日(火)
後藤田明広氏に聞く(1) ギリシャは
デフォルト同然。ユーロは2分割すべき!5月以降、ギリシャ問題を背景にユーロ安が激しく進んだり、また戻したりと、荒れた相場展開が続いている。 そのギリシャについて、2月上旬という早い段階で「ギリシャは第2のリーマンか?」と題したレポートを発表し、また、5月上旬の段階で「ギリシャ国債は既にデフォルトしていると見たほ…
-
2010年05月28日(金)
“FX会社出禁”トレーダーを捕獲!(2)
禁断の手法!?業者間アービトラージとは?(「“FX会社出禁”トレーダーを捕獲!(1) 『1週間で2億円』の手法が狙うものは?」からつづく) ■2社のレートに差があるときに儲けるマジックって? 相対取引であるFXでは、各社の為替レートが同じとは限らない。まれに1社だけが乖離したレートを提示することもある。そう…






- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FX初心者の失敗談などもあります
「FX入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)