
-
2016年11月09日(水)
激戦州のオハイオなどでトランプ氏勝利!
ドル/円は101円台、日経平均は900円超安■激戦州のオハイオやフロリダでトランプ氏勝利! 11月8日(火)に米大統領選挙が実施され、現在、投開票が進められている。 各種メディアが出口調査や開票状況を発表しているが、その中で、オハイオ州とフロリダ州でトランプ氏が勝利したと報じている。 激戦州のア…
-
2016年11月04日(金)
メール問題再発で混沌の米大統領選挙!
ヒラリー側近の美人スタッフがどう関係?前回(10月21日)、前々回(10月10日)に公開したコラムに続き、ザイFX!では、11月8日(火)に迫った米大統領選について、米国在住の広瀬隆雄さんに新たな記事をご寄稿いただきました。 【参考記事】 ●お下劣トーク流出でトランプ陣営に悲壮感。クリントン勝利でもリスクオンと…
-
2016年11月02日(水)
ソニーFHDの尾河眞樹さんに聞く(2)
トランプ当選ならドル/円は100円割れも…「ソニーFHDの尾河眞樹さんに聞く(1) 米大統領選挙、トランプ大逆転の可能性は?」からつづく) ■投票から1年後は米ドル安が進みやすい 次に聞いておきたいのが、米大統領選挙と為替市場との関係。選挙は為替にどんな影響を与えるのだろうか。 「過去の米ドル/円を見ると、投票…
-
2016年10月31日(月)
ソニーFHDの尾河眞樹さんに聞く(1)
米大統領選挙、トランプ大逆転の可能性は?■ 第3回の公開討論会でヒラリーさん有利が決定的に? 目もあわせず、罵倒しあう男と女――後味の悪い幕引きとなったのは10月中旬に開催された最後の米大統領選テレビ討論会だ。 【参考記事】 ●お下劣トーク流出でトランプ陣営に悲壮感。クリントン勝利でもリスクオンとは限らない …
-
2016年10月21日(金)
トランプいわく、大統領選は「八百長」で
クリントンは「いじわるオンナ」らしい!?前回(10月10日)に公開したコラムに続き、ザイFX!では、11月8日(火)に迫った米大統領選について、米国在住の広瀬隆雄さんに新たな記事をご寄稿いただきました。 【参考記事】 ●お下劣トーク流出でトランプ陣営に悲壮感。クリントン勝利でもリスクオンとは限らない(10月10日…
-
-
2016年10月10日(月)
お下劣トーク流出でトランプ陣営に悲壮感。
クリントン勝利でもリスクオンとは限らない注目の米大統領選まであと1カ月を切ってきました。果たして米大統領となるのは共和党のドナルド・トランプ氏か? 民主党のヒラリー・クリントン氏か? その成り行きは為替市場をはじめとした金融市場に大きな影響を与えると考えられます。 そこで、ザイFX!では、今回から複数回に渡って、…
-
2016年09月21日(水)
マイナス金利の深堀りはなく相場乱高下!
日銀は金融政策の何を変更したのか?2016年9月21日(水)、日本銀行(以下、日銀)は金融政策決定会合の結果を発表した。これまでの金融緩和政策に対する「総括的検証」が発表され、金融緩和の枠組みが変更された。これを受けて、為替も株も大きく動いている。 ウワサされていた「マイナス金利の深堀り」は行われず、「長短…
-
2016年09月20日(火)
1ドル=167円! ゴジラ上陸なら円安襲来!?
でも、なぜ「有事の円高」にならないのか?「被害総額・約60兆円! もしもシン・ゴジラが本当に襲来したら、日本経済はどうなる!?」からつづく) ■「国家経済存続」の前提は成り立つのか? ゴジラ襲来による金融市場への影響はどう考えればいいのだろうか? ニッセイ基礎研究所の上野剛志さんは次のように説明し始めた。 「…
-
2016年09月17日(土)
被害総額・約60兆円! もしもシン・ゴジラが
本当に襲来したら、日本経済はどうなる!?■「ゴジラ襲来で円安」の違和感 「株安、円安、債券安だ!」 こんなセリフが登場するのは、大ヒット中の映画『シン・ゴジラ』だ。 大ヒット中の映画『シン・ゴジラ』。劇中には、ゴジラ上陸で「株安・円安・債券安」というセリフが出てくる (C)2016 TOHO …
-
2016年09月06日(火)
住友商事・高井裕之氏に聞く原油相場(3)
驚きのサウジ大改革を進める「MBS」とは?(「住友商事・高井裕之氏に聞く原油相場(2) 原油価格は40ドル-60ドルのレンジ相場へ」からつづく) 原油価格の行方を読み解く上で欠かせないのがサウジアラビア。世界最大級の産油国であり、OPEC(石油輸出国機構)の中心的存在でもある。 そんなサウジアラビアで、大…
-
2016年09月03日(土)
住友商事・高井裕之氏に聞く原油相場(2)
原油価格は40ドル-60ドルのレンジ相場へ(「住友商事・高井裕之氏に聞く原油相場(1)原油暴落でも減産しなかったサウジの思惑」からつづく) トレーダーとして、あるいは原油開発の現場で活躍した高井裕之さん。プロも認める原油のプロに大橋ひろこさんが直撃した今回の対談。 第2回目となる今回は、原油価格と米ドルの…
-
2016年08月30日(火)
住友商事・高井裕之氏に聞く原油相場(1)
原油暴落でも減産しなかったサウジの思惑「WTI上がってる? じゃあカナダドル買おうか」なんて、為替市場とも密接に関係する原油価格。だけど、原油市場の情報って少ない。今後の見通しやポイント、キーマンを探ろうにも情報不足じゃラチがあかない。 そこでザイFX!が頼ったのは、 「FX&コモディティ(商品) 今週の作…
-
2016年08月15日(月)
HSBCの元チーフトレーダーが教える
プロの思考。為替を動かす3要素とは?■欧州系の有力銀行を渡り歩く 「以前はHSBC(香港上海銀行)でチーフトレーダーとして為替のディーリングを手がけていました」 そう振りかえるのは、ザイFX!の人気連載「ヘッジファンドの思惑」の著者・西原宏一さんの盟友である竹内典弘さんさん。西原さんのメルマガ「FXトレード…
-
2016年07月29日(金)
日銀追加緩和決定も主な政策はETF買入れ
増額のみ。米ドル/円は発表前から乱高下2016年7月29日(金)、日本銀行(以下、日銀)は金融政策決定会合で、追加緩和を決定。この発表を受け、為替も株も大きく動いている。 ■日銀がETF買い入れ枠を6兆円に増額 今回、日銀が決定した追加緩和策のメインは、ETF買い入れ枠を現在の年間3.3兆円からほぼ倍増となる…
-
2016年07月16日(土)
クーデター騒ぎ勃発でトルコリラが急落!
急落でも問題なくスワップで儲ける手法■トルコでクーデター勃発だが、鎮圧方向の情報が優勢? トルコでクーデターが勃発した。 日本時間の2016年7月16日(土)未明、トルコ軍(の一部)は首都アンカラや最大都市イスタンブールに戦車部隊を展開、戦闘機も飛行。トルコ軍(の一部)がイスタンブール空港やボスポラス大橋を…








ビットコイン/円+380101.005541989.00 ![]() |
ビットコイン/米ドル+3138.800051625.0000 ![]() |
ビットコイン/ユーロ+2614.300042774.8000 ![]() |




- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- FX初心者の失敗談などもあります
「FX入門」 - 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - チャートを見ながらみんなで実況
「FX実況ちゃんねる」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社徹底比較!」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)