
-
2009年09月10日(木)
陳満咲杜さん生い立ち記(3)
「下流はFXをやるな!」の真意とは?(「陳満咲杜さん生い立ち記(2) 自分バブルが到来! 月に500万円稼いだ!!」からつづく) 所持金5000円で来日、数多くの修羅場をくぐって「下流以下からの脱出」に成功した陳満咲杜さん。下流だったがゆえ、20代の10年間、“黒い青春”を過ごし、苦労の連続だった悔しさをバネに…
-
2009年09月08日(火)
陳満咲杜さん生い立ち記(2)
自分バブルが到来! 月に500万円稼いだ!!(「陳満咲杜さん生い立ち記(1) 所持金5000円からどう這い上がったのか?」からつづく) 20歳のとき、所持金5000円で来日。生活のためバイトに明け暮れ、暗黒の20代を過ごした陳満咲杜さん。投資でも大損し、まさに痛恨の極み。ところが30歳になると一転、“自分バブル”が訪れ…
-
2009年09月03日(木)
陳満咲杜さん生い立ち記(1)
所持金5000円からどう這い上がったのか?連載コラム「マーケットをズバリ裏読み」でおなじみの陳満咲杜(ちん・まさと)さん。陳さんの相場解説は興味深いが、きっと陳さん自身についてもっと知りたいという人も多いに違いない。だって、「所持金5000円で来日」って…。 そこでザイFX!は陳さんに、相場じゃなくて「陳さんの…
-
2009年08月31日(月)
ザイFX!連載陣の一人、
今井雅人(マット今井)氏が衆院選当選!このたび行われた第45回衆議院議員総選挙で、今井雅人(今井まさと、マット今井)氏が当選を果たした。今井氏は民主党公認候補として、出身地の岐阜4区から出馬。小選挙区では、自民党の現職国土交通大臣・金子一義氏に惜しくも敗れたものの、比例区で復活当選した。 今井氏は三和銀行…
-
2009年07月10日(金)
ツール・ド・フランスで有力視される
サクソバンク(SAXO BANK)とは?(2)(「ツール・ド・フランスで有力視されるサクソバンク(SAXO BANK)とは?(1)」からつづく) ここでサクソバンクの歴史をちょっとたどってみよう。 ■まさにデンマークドリーム(?)を体現! サクソバンクの歴史はそれほど長くない。設立されたのは1992年の…
-
2009年07月09日(木)
ツール・ド・フランスで有力視される
サクソバンク(SAXO BANK)とは?(1)ツール・ド・フランス——世界最大の自転車ロードレースが7月4日から始まった。ピレネー、アルプスの山々を越え、フランス一周(※)、約3400キロメートルを21日間で走破する壮大なレースには、のべ1500万人あまりものファンが沿道につめかけるという。 今年のツール・ド・フラ…
-
2009年06月12日(金)
「0銭~」や「0.8銭固定」など、
スプレッド競争がさらに激しく!FX会社のスプレッド競争がさらに激しさを増している。 このコーナーではFX会社のスプレッド競争が激化しているという話題をこの4月にお届けした(以下の記事参照)。・「スプレッド0.8銭固定のFX会社登場! FX会社のスプレッド競争が再燃か?」 ・「FX会社のスプレッド競争が再…
-
2009年06月01日(月)
GMがついに破産法申請!
そこで為替はどう動く?ついにゼネラル・モーターズ(GM)がニューヨークの連邦破産裁判所に「チャプター・イレブン(連邦破産法第11条)」(※)を申請し、経営破たんした。 (※チャプター・イレブンは日本の民事再生法に相当する米国の法律) ■GM破たんでドル/円は円安ドル高へ動いた これは…
-
2009年04月23日(木)
FX会社のスプレッド競争が再び激化!
「0.1銭~」のFX会社が新登場!前回、当コーナーではドル/円のスプレッド0.8銭固定(キャンペーン時0.6銭固定)という新しいFX会社について紹介した。そして、FX会社のスプレッド競争が再燃するかも…といったことをお伝えした(「スプレッド0.8銭固定のFX会社登場! FX会社のスプレッド競争が再燃か?」参照…
-
2009年04月17日(金)
スプレッド0.8銭固定のFX会社登場!
FX会社のスプレッド競争が再燃か?ドル/円のスプレッド0.6銭固定! 衝撃の数字を引っさげて、FX業界に登場した会社がある。フォレックス・トレードだ。■通常時スプレッド0.8銭固定のFX会社が登場! フォレックス・トレードといってもまだご存じない方も多いだろう。同社のルーツは旧エキサイトFXだ。 ポータル…
-
2009年02月18日(水)
中川前財務・金融担当大臣の醜態は
為替に影響を及ぼしたのか?■全世界に醜態をさらした衝撃の記者会見 G7終了後の記者会見にへべれけ(?)で臨み、全世界に醜態をさらした中川昭一前財務・金融担当大臣。 共同宣言みたいなものが出ました。 な、なに? もう一度言って。 あのぅ~、ふぅ~~~。 じぃー、にじゅうー。 どこだー? 正直…
-
2009年02月12日(木)
【09年予想】宮田直彦さんに聞く(4)
~ユーロはもう一度下がる!~(「【09年予想】宮田直彦さんに聞く(3) ~70円台への突入はチャート的に当然~」からつづく) 前々回と前回はドル/円について宮田さんの見解を聞いてきたが、今回はユーロについて宮田さんの見解を聞いてみよう。ユーロ/ドル、ユーロ/円の見通しはどうなのだろうか?■過去8年間のサ…
-
2009年02月10日(火)
【09年予想】宮田直彦さんに聞く(3)
~70円台への突入はチャート的に当然~(「【09年予想】宮田直彦さんに聞く(2) ~エリオット波動の5波にあるドル/円~」からつづく)■ドル/円は8年ごとに高値をつけている 宮田さんによると、長期のドル/円のサイクルには8年のものと5年のものがあるという。両者とも下のチャートで図示されているとおりだ。 ドル/…
-
2009年02月09日(月)
【09年予想】宮田直彦さんに聞く(2)
~エリオット波動の5波にあるドル/円~(「【09年予想】宮田直彦さんに聞く(1) ~実質実効レートで円高トレンド発生~」からつづく) 前回は円の実質実効レートに関する宮田さんの見解を紹介した。繰り返しになるが、円の実質実効レートとは円の総合的な強さを示すもの。ドル/円、ユーロ/円などの個々の通貨ペアについては、こ…
-
2009年02月07日(土)
【09年予想】宮田直彦さんに聞く(1)
~実質実効レートで円高トレンド発生~2009年の為替はどう動くのか? このコーナーでは岡崎良介さん、山中康司さんと見解を聞いてきたが、今回は三菱UFJ証券でエクイティリサーチ部のチーフ・テクニカルアナリストを務める宮田直彦さんの見解をお届けしよう。 宮田さんは国際証券(現三菱UFJ証券)入社後、先物オプション…

- ・40代でFIRE達成!ポール・サイの完全無料米国株セミナーを東京・原宿で開催!司会は英語堪能なフリーアナウンサー、元田芳さん
- ・人気俳優の鈴木亮平さんが外為どっとコムのイメージキャラクターに就任! 「FX、なんで、外為どっとコムではじめないの?」
- ・FXプロトレーダーの投資コラムが読み放題!20万超のダウンロードを達成したアプリ「ザイFX! for iPhone」の最新版が登場!
- ・開始3週間で80万円超えの利益をあげたプレイヤーが! 第20回トラッキングトレードガチンコバトルがはやくもヒートアップ!!
- ・タレントの「ゆうこりん」こと小倉優子さんがGMOクリック証券[FXネオ]のランディングぺージに登場!?
- ★「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を無料で使う裏ワザがあった!大人気のチャート分析ツールを賢く使おう

ビットコイン/円+5613.003183462.00 ![]() |
ビットコイン/米ドル+2.800023959.0000 ![]() |
ビットコイン/ユーロ+17.600023222.1000 ![]() |


- 8月11日(木)■『米国の消費者物価指数の発表明けでの各市場の反応』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
- 7月の米ドル/円の下落をもたらした犯人はソフトバンクグループ!? 米ドル/円は向こう数カ月、もみ合いの局面となりそう(志摩力男)
- 米CPI予想下回りドル円132円台へ急落!FRB当局者タカ派発言でやや値を戻す。(FXデイトレーダーZERO)
- 米CPIでドル円では2円級の急落へ、インフレピークアウト期待は勇み足か(持田有紀子)
- 【トルコリラ見通し】トルコのCPIは79.6%!経済政策の失敗でハイパーインフレが起き、トルコ国内では「米ドル化」が進む!(エミン・ユルマズ)


- FX初心者はまずここをチェック
「FX初心者のための基礎知識入門」 - 30通貨ペア以上の為替チャート
「FXチャート&レート」 - 今日の重要経済指標はここでチェック
「今日の為替はこれで動く!」
- 為替ニュースをいちはやくお届け
「為替の取れたてニュース」 - 経済指標の予想&結果をチェック
「経済指標/金利」
- FX会社選びで迷っている人は…
「FX会社おすすめ比較」 - 相場見通しからFX業界最新情報まで
「超強力FXコラム」
メタトレーダー4(MT4)の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×メタトレーダー(MT4)」
ビットコインなど仮想通貨の情報を知りたい人は → 「ザイFX!×ビットコイン」
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)