ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2008年04月25日(金)のFXニュース(2)

  • 2008年04月25日(金)10時13分
    4/25 今日の為替−プロの視点

    【ドル/円取引のポイント;米利下げ休止観測急浮上、ドルの下支えに】
    【ユーロ/円取引のポイント;足形悪化、ユーロは続落要注意】
    【ポンド/円取引のポイント;ボックス相場続く、保ち合い放れの方向性に注目】

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年04月25日(金)09時47分
    額賀財務相

    国民生活や経済への影響を注視=CPIで
    食料のエネルギー使用に伴う穀物価格高騰、問題意識が必要

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年04月25日(金)09時30分
    Flash News アジア時間午前

    ドルが強含み。FRB(米連邦準備理事会)の利下げが来週のFOMC(米連邦公開市場委員会)で最後になるのではないかとの思惑が、ドルを引き続きサポートしている。アジア時間では主要な経済指標はなく、この流れは維持されると思われる。先ほど発表された日本の消費者物価指数は事前予想通りだった事もあり材料視されていない。

    ドル/円 104.33-48 ユーロ/ドル 1.5680-85 日経平均株価 13737.32円(+196.45)

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年04月25日(金)09時07分
    大田経済財政担当相

    デフレ脱却に向けて足踏みが続いている
    物価上昇はコスト面からの上昇で、良い状況ではない
    3月コアコアCPIは前年比:+0.5%

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年04月25日(金)08時43分
    「金融市場安定化により、より景気刺激策に傾注する」=米財務長官

    ポールソン米財務長官は24日、北米系通信社とのインタビューで、
    「金融市場の安定化が進んでいることを示す強い兆候があり、景気刺激策に一段と傾注できるようになった」との認識を示した。
    長官は、「市場混乱の終息時期は予想しない。通常どおり機能していない市場が多いからだ」と語った上で、「私の判断では、われわれは前進しており、今や問題の焦点は景気に移りつつある」との考えを明らかにした。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年04月25日(金)08時32分
    日本経済指標

    ( )は事前予想

    東京消費者物価指数-4月(前年比):0.6%(0.5%)
    東京消費者物価指数-4月(前年比/除生鮮):0.7%(0.5%)
    東京消費者物価指数-4月(前年比/除生鮮エネ): 0.0%(0.1%)

    全国消費者物価指数-3月(前年比): 1.2%(1.2%)
    全国消費者物価指数-3月(前年比/除生鮮):1.2% (1.2%)
    全国消費者物価指数-3月(前年比/除生鮮エネ): 0.1%(0.0%)

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年04月25日(金)08時30分
    国内・3月全国CPI(前年比)

    国内・3月全国CPI(前年比)

    前回:+1.0%
    予想:+1.2%
    今回:+1.2%

    国内・3月全国CPI(除生鮮/前年比)

    前回:+1.0%
    予想:+1.2%
    今回:+1.2%

    国内・3月全国CPI(除食料エネ/前年比)

    前回:-0.1%
    予想:±0.0%
    今回:+0.1%

    国内・4月東京CPI(前年比)

    前回:+0.6%
    予想:+0.5%
    今回:+0.6%

    国内・4月東京CPI(除生鮮/前年比)

    前回:+0.6%
    予想:+0.5%
    今回:+0.7%

    国内:4月東京CPI(除食料エネ/前年比)

    前回:+0.1%
    予想:+0.1%
    今回:±0.0%

  • 2008年04月25日(金)08時30分
    日 3月消費者物価指数

    3月消費者物価指数 前年比 +0.1%(市場予想 ±0.0%)
    3月CPIコア 前年比 +1.2%(市場予想+1.2%) 

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年04月25日(金)08時28分
    「ユ−ロは『信じがたい』水準に上昇」=仏大統領

    サルコジ仏大統領は24日、仏テレビとのインタビューで、1年前の大統領就任以降の動向に関する質問に答えて、「ユーロが『信じがたい』水準に上昇した」との認識を示した。
    大統領は、世界の混乱について、「フランスは他国よりも持ちこたえている」と述べ、その一方で、
    「国際状況は依然として厳しく、それが苦痛を伴う改革をフランスが実施しなくてはならない理由の一つである」と語った。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年04月25日(金)08時18分
    「欧州中銀の金融政策は中期的インフレ目標の達成に寄与」=欧州中銀理事

    欧州中央銀行(ECB) のシュタルク専務理事は24日、
    「ECBの金融政策は中期的インフレ目標の達成に焦点をあてており、インフレ率を微調整することはない」との姿勢を示した。
    専務理事は、さらに、「商品価格の上昇による一時的影響を抑えることはできない」とした上で、
    「4月時点の評価で、2005年12月以降の利上げが中期的インフレ目標を確実に達成するうえで寄与しているとの前提を確認した」との認識を明らかにした。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年04月25日(金)07時27分
    25日 東京市場の注目点

    日本時間
    08:30 日 3月消費者物価指数、CPIコア

    豪・NZ アンザックデーのため休場

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年04月25日(金)06時00分
    4/24 NYサマリー

    24日のNY外国為替市場は、ドルが対主要通貨で買われ、米ドル/円は104円台半ばへ上昇、ユーロ/ドルは1.56台後半へ下落した。

    米ドル/円は米新規失業保険申請件数が予想を下回ったほか、米3月耐久財受注が予想以上に改善したことを受け、103円台後半から104円台へ上昇した。その後、米3月新築住宅販売件数が弱い内容となったことで小幅反落したものの、NY市場中盤にNYダウが一時150ドル高まで上昇したことをきっかけに、本日の高値104.51をつけた。しかし、NYダウが上げ幅を縮小すると、利益確定の売りに上値を抑えられ104.30付近まで下落し、その後は小動きな展開で引けを迎えた。

    カナダ/円は大幅高となった。101円台後半から本日の高値103.03まで急騰。その後は、原油・金相場の大幅反落や利益確定の売りで上値が重くなり、102円台後半で小動きな展開となった。

    ユーロ/ドルはユーロ売りドル買いが加速。上値が重い展開となったことに加え、仏・独の当局者が「ECBはユーロ高に一段の配慮が必要」と発言したことを受け、1.57ドル台から1.56台へと下落した。

    日本時間6:00現在(BIDレート)
    米ドル/円 104.20、   ユーロ/円 163.43、   ユーロ/ドル 1.5680

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2008年04月25日(金)05時37分
    Flash News NY時間午後

    昨日同様、ユーロが続落、ドルは続伸となった。独IFO景気動向が4ヶ月ぶりに低下した事がユーロ売りの背景となった。一方、ドルを押し上げたのは米WSJの記事。著名なFEDウォッチャーのコメントとして、「今月のFOMC(連邦公開市場委員会)で0.25%の利下げ後、ここまでの利下げサイクルを休止させる可能性がある」と報じた事が材料視された。米耐久財受注は変動の大きい輸送用機器(いわゆる航空機)を除いた数値が事前予想を大きく上回った。一方、新築住宅販売件数は91年10月以来の低水準に落ち込んだ。製造業が回復を示すも、住宅市場が依然景気リスクである事を改めて示す結果となった。ポンドは対ユーロでは上昇するも、対ドルでは続落。事前予想を割り込んだ小売売上高指数が嫌気された。また生産者物価指数が予想を大幅に下回ったスウェーデン・クローナも値を下げた。FF金利先物は現時点で、今月30日のFOMCで0.25%の利下げの可能性を82%ほど織り込んでいる。ただ、2.25%で据え置かれる可能性も18%ほど織り込んでいる(1週間前は0%だった)。

    ドル/円 104.25-30 ユーロ/円 163.57-62 ユーロ/ドル 1.5685-90

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年04月25日(金)05時18分
    NY後場概況-円売り一服

    NYダウが終盤にかけ上げ幅を縮小すると、ドル円クロス円の上昇も一服。
    一時104円50銭付近まで上昇したドル円は、利益確定売りに上値を抑えら
    れると104円30銭付近まで軟化。また、クロス円は原油・金相場の大幅反
    落を受け資源国通貨を中心に伸び悩む展開となっており、カナダ円は102
    円後半での揉み合い基調。途中、仏大統領が『ユーロは信じられない水準
    に上昇した』と発言したものの市場反応は限定的となっている。

    5時18分現在、ドル円104.33-37、ユーロ円163.65-70、ユーロドル1.5682-87で推移している。

  • 2008年04月25日(金)05時01分
    4月25日の主な指標スケジュール

    04/25             予想  前回
    ※休場(豪)(ニ)
    08:30(日)全国CPI(前年比) 1.2% 1.0% 
    08:30(日)全国CPI(除生鮮/前年比) 1.2% 1.0% 
    08:30(日)全国CPI(除食料エネ/前年比) 0.0% -0.1% 
    14:00(シ)鉱工業生産(前月比) -2.0% -2.3% 
    14:00(シ)鉱工業生産(前年比) 7.2% 10.0% 
    15:00(独)輸入物価指数(前月比) 0.6% 1.1%
    15:00(独)輸入物価指数(前年比) 5.9% 5.9%
    17:30(英)GDP(前期比) 0.4% 0.6% 
    17:30(英)GDP(前年比) 2.6% 2.8% 
    23:00(米)ミシガン大学消費者信頼感指数 63.2 63.2

2024年04月26日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事
メキシコペソ比較 CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)