ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2008年09月22日(月)のFXニュース(1)

  • 2008年09月22日(月)12時11分
    Flash News アジア時間正午

    ユーロ/円は一時153.81円まで下落するも、19日(金)のNY時間安値153.74円に支えられて反発。また、ドル/円や他のクロス円も反転している。ただ、南アフリカランド/円は上値が重い。金など商品価格は反発傾向にあるものの、南アフリカのムベキ大統領が辞任を表明した事による政局不安が嫌気されいる。なお、日経平均株価は前週末比236.04円高の12156.90円で午前の取引を終了。

    ドル/円 106.64-69 ユーロ/円 154.90-95 南アフリカランド/円 13.23-33 NYダウ先物 11254(-101)

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年09月22日(月)10時40分
    FRB(米連邦準備制度理事会)

    ゴールドマン・サックスとモルガン・スタンレーの銀行持ち株会社への移行を認可

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年09月22日(月)10時35分
    豪経済指標

    新車販売台数-8月: -3.5%
    新車販売台数-8月(前年比):-7.2%

    *2分遅れ

    前回修正

    新車販売台数:-3.4%→-4.0%
    新車販売台数(前年比):-4.1%→-4.5%

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年09月22日(月)09時25分
    Flash News アジア時間午前

    ドル/円・クロス円がやや軟調に推移している。日経平均株価は大幅に上昇しているものの、NYダウ先物の軟調推移が重石となっており、またドル/円・クロス円は先週金曜日に大きく上昇した事もあり利益確定売りが先行している。本日東京時間は主要な経済指標の発表が予定されていないため、株価動向が手掛かり材料となりそうだ。なお、先ほど発表された9月の英ライトムーブ住宅価格は前月比-1.0%と4カ月連続で下落し、英住宅価格は依然下げ止まっていないことを改めて示したものの、英住宅市場の低迷は周知の事実となっていることもあり、目立った反応は今のところ見られず。

    ドル/円 106.70-75 ユーロ/円 154.76-85 日経平均株価 12263.95(+343.09) NYダウ先物 11254(-101)

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年09月22日(月)08時55分
    日銀政策会合議事録(8月18-19開催分)

    米景気停滞が長期化する可能性ある=何人かの委員
    米金融機関の追加損失発生状況を注視する必要=何人かの委員
    米住宅価格底打ちの兆し見えない=複数の委員
    国内景気の下振れリスクがより高まっている=複数の委員
    7月の中間評価時より国内成長見通しは下振れている=1人の委員
    成長経路に復する時期が後ずれするリスクにも注意=1人の委員
    インフレリスクにも引き続き注意が必要=複数の委員
    実質金利と潜在成長率の関係などにより政策金利水準の適切さを常に点検する必要=1人の委員
    新興国需要を背景に今後原油価格が大きく下落する可能性は低い=何人かの委員
    引き続き国内物価上昇の二次的効果は見られていない=多くの委員

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年09月22日(月)08時53分
    8月日銀会合議事要旨

    ○景気の下振れリスクがより高まっている
    ○成長経路復帰時期が後ずれのリスクも
    ○7月の中間評価よりも成長見通しは下振れ
    ○欧州、アジアの下振れで輸出の増勢鈍化と生産減少
    ○中小企業の企業金融めぐる環境の厳しさ増している。

  • 2008年09月22日(月)08時50分
    日本経済指標

    ( )は事前予想

    全産業活動指数-7月:0.8% (0.8%)

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年09月22日(月)08時50分
    国内・7月全産業活動指数(前月比)

    国内・7月全産業活動指数(前月比)

    前回 -0.9%
    予想 +0.8%
    今回 +0.8%

  • 2008年09月22日(月)08時02分
    英経済指標

    ライトムーブ住宅価格-9月:-1.0%
    ライトムーブ住宅価格-9月(前年比):-3.3%

    Powered by ひまわり証券
  • 2008年09月22日(月)08時01分
    英・9月ライトムーブ住宅価格(前月比)

    英・9月ライトムーブ住宅価格(前月比)

    前回:-2.3%
    今回:-1.0%

    英・9月ライトムーブ住宅価格(前年比)

    前回:-4.8%
    今回:-3.3%

  • 2008年09月22日(月)07時59分
    9月22日の主な指標スケジュール

    9月22日の主な指標スケジュール
    09/22 予想 前回
    08:50(日)全産業活動指数(前月比) 0.8% -0.9%
    08:50(日)日銀金融政策決定会合議事録(8月)*** ***
    10:30 (豪)新車販売台数(前月比)  N/A -3.4%
    10:30 (豪)新車販売台数(前年比)    N/A -4.1%
    14:00(日)全国スーパー売上高(前年比) N/A  0.9%
    16:00(日)コンビニエンス売上高(前年比) N/A  11.7%
    17:15(香)消費者物価指数総合(前年比)   6.1% 6.3% 
    21:30(加)小売売上高(除自動車/前月比) 0.3% 1.4% 
    21:30(加)小売売上高(前月比) 0.3% 0.5%
    セントラル短資OLT(C)
    0120-30-8806

2025年03月28日(金)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 人気FX会社ランキング MT4比較
トレーディングビュー記事 人気FX会社ランキング MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム