ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

「トルコリラ/円」スワップポイント比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

創業20年超の大手FX会社の外為どっとコムで実施中のFXキャンペーンを紹介!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2009年11月04日(水)のFXニュース(3)

  • 2009年11月04日(水)10時55分
    【指標】市況-本日22:15にADP雇用統計

    本日22:15に米10月ADP雇用統計が発表される。事前予想は-19.8万人ほどと、前回(-25.4万人)から減少ペースは鈍化すると見られている。ただ、仮に予想通りとなれば、前月比でのマイナスは21ヶ月連続となる。?@統計手法が公式の雇用統計に近い事、?A公式統計の直前に発表される、という事で注目度は高いが、ADPには政府関係者の雇用が含まれていない等、必ずしも相関性が高いとは言えない。

    ドル/円 90.15-20

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年11月04日(水)10時26分
    「金融危機対策、延長しない限り自動的に廃止」=独連銀総裁

    欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのウェーバー独連銀総裁は3日、講演で、ECBが導入した金融危機対策について、「多くの措置は期間を延長しない限り、自動的に廃止されるため、出口戦略が容易になる」と語った。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年11月04日(水)10時15分
    Flash News アジア時間午前

    豪ドルが下落。09:30に豪小売売上高が発表され、前月比-0.2%と事前予想(0.5%)を下回る結果に。2ヶ月ぶりのマイナス圏への転落となった。昨日RBA(豪準備銀)は声明文でも金利に関して「刺激措置を段階的に解除へ」としながらも、前月の「オフィシャルキャッシュレート(政策金利)は非常に低い水準にあり、低い金利水準の根拠は無くなった」からはトーンダウンしており、今回の弱い指標の結果を受け来月の政策会合で金利据え置きとのシナリオが現実味を増してくる可能性も。

    ドル/円 90.15-17  豪ドル/円 81.22-30  豪ドル/ドル 0.9009-15

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年11月04日(水)09時57分
    【指標】市況-豪9月住宅建設許可件数

    小売と比べ、こちらは前月比、前年比共に市場の事前予想を上回った。特に民間居住ユニットが3.5%(前回 -1.6%)と回復。これがヘッドラインの伸びに寄与した。政府による新規住宅購入者支援がその背景にある。建設許可件数は月ごとの変動が激しいため今回の数値のみで住宅市場の活況さを証明する事は出来ないが、少なくとも住宅に対する需要が回復しつつあると解釈出来る。

    豪ドル/NZドル 1.2510-20

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年11月04日(水)09時47分
    【指標】市況-豪9月小売売上高-2

    今回の減少は第3四半期GDPにとって下方圧力となる。その第3四半期GDPは12月16日に発表される。

    豪ドル/ドル 0.9005-15

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年11月04日(水)09時44分
    【指標】市況-豪9月小売売上高

    -0.2%と市場の事前予想(0.5%)を大きく下回った。6つの構成項目のうち、最も悪かったのは【デパート】での売上で-2.9%(前回 2.1%)。良かったのは【カフェ・レストラン】で1.0%だった。【カフェ・レストラン】の上昇はこれで3ヶ月連続となる。

    豪ドル/円 81.10-20

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年11月04日(水)09時41分
    「米財政赤字は大き過ぎ持続不可能」=米行政管理予算局長

    米ホワイトハウスのオルザグ行政管理予算局(OMB)局長は3日、講演で、「予想される財政赤字の水準は高過ぎるとし、措置を講じなければ金利を押し上げ、投資を締め出す可能性がある」との見通しを示した。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年11月04日(水)09時34分
    【為替】市況-豪ドル急落

    小売売上高(前月比)の予想外の低下を受け

    豪ドル/ドル 0.8989-99

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年11月04日(水)09時33分
    豪経済指標

    ( )は事前予想

    小売売上高-9月:-0.2%(0.5%)
    小売売上高-3Q:-0.4%(-0.5%)

    住宅建設許可件数-9月:2.7%(2.3%)
    住宅建設許可件数-9月(前年比):11.7%(8.2%)

    *前回修正
    小売売上高:0.9%→0.7%

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年11月04日(水)09時30分
    豪 9月小売売上高、建設許可件数

    9月小売売上高
     前月比 -0.2%(市場予想 +0.5%)
    9月建設許可件数
     前月比 +2.7%(市場予想 +2.3%)
     前年比 +11.7%(市場予想 +8.2%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年11月04日(水)09時30分
    豪・9月小売売上高

    豪・9月小売売上高(前月比)

    前回:+0.9%
    予想:+0.5%
    今回:-0.2%

    豪・3Q-小売売上高-インフレ調整(前期比)

    前回:+2.0%
    予想:-0.5%
    今回:-0.4%

    豪・9月住宅建設許可数(前月比)

    前回:-0.1%
    予想:+2.3%
    今回:+2.7%

    豪・9月住宅建設許可数(前年比)

    前回: 0.0%
    予想: +8.2%
    今回:+11.7%

  • 2009年11月04日(水)09時03分
    亀井金融担当相

    改正貸金業法の見直し、延期は想定していない
    改正貸金業法、運用面でどういう問題あるか検討の必要

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年11月04日(水)09時01分
    英経済指標

    ( )は事前予想

    ネーションワイド消費者信頼感-10月:72(73)

    *前回修正
    71→72

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年11月04日(水)09時01分
    英・10月ネーションワイド消費者信頼感

    英・10月ネーションワイド消費者信頼感

    前回:71
    予想:73
    今回:72

    国内・10月マネタリーベース(前年比)

    前回:+4.5%
    予想: N/A
    今回:+4.4%

  • 2009年11月04日(水)08時50分
    日 10月マネタリーベース

    10月マネタリーベース 前年比 +4.4%(前回 +4.5%)

    Powered by NTTスマートトレード

2025年04月03日(木)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 キャンペーンおすすめ10 人気FX会社ランキング
バイナリーオプション比較 キャンペーンおすすめ10 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム