ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【日経平均が乱高下!】CFDなら日米の株価指数や金・原油も取引できる!

2010年11月10日(水)のFXニュース(2)

  • 2010年11月10日(水)05時02分
    NY後場概況--ドル円、堅調

    米10年債利回りが2.66%まで上昇幅を拡大したことを受け、ドルが対主要通貨で強含む
    展開。ドル円は東京時間の高値を上抜けると、ストップを巻き込みながら10月28日以来の
    高値レベルである81円70銭付近まで上昇。この動きにユーロ円が一時113円の大台乗せ
    するなどクロス円も総じて堅調に推移。一方、ユーロドルは、ドル円でのドル買いが波及し、
    本日の高値1.3970付近から160ポイント近く下落しロンドン時間からの上昇分を帳消し。

    4時58分現在、ドル円81.62-64、ユーロ円112.85-88、ユーロドル1.3827-29で推移している。

  • 2010年11月10日(水)04時49分
    胡錦濤・中国国家主席

    G20首脳会議での合意のため、全ての事を行なう
    国際金融システム改革が重要、一段と厳しい市場監督が必要
    G20、如何なる形の保護主義も撤廃すべき

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年11月10日(水)03時56分
    カーニーBOC(カナダ中銀)総裁

    為替相場の緊張はカナダ経済、各国経済にとってリスク
    カナダドルの価値は、最終的にファンダメンタルズを反映したものになっていくだろう

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年11月10日(水)03時43分
    レーン欧州委員

    マーケットはまだアイルランドの財政プランを織り込んでいない
    財政プランはマーケットに実体的な影響与えるだろう

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年11月10日(水)03時32分
    カーニーBOC(カナダ中銀)総裁

    米国の追加緩和、経済成長を促進させると確信している
    カナダは米国の追加緩和実施に敬意を表する

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年11月10日(水)03時23分
    カーニーBOC(カナダ中銀)総裁

    ゴールドには国際的な金融システムの役割ない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年11月10日(水)03時17分
    ソーダス・カナダ首相報道官

    ハーパー首相は雇用、経済に焦点を当てている
    経済成長の長期継続には、持続的な財政計画が必要だ

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年11月10日(水)03時04分
    米10年債入札結果

    ( )は前回10月13日の入札結果
    ■発行額:240億ドル(210億ドル)
    ■最高落札利回り:2.636%(2.475%)
    ■応札倍率:2.80(2.99)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年11月10日(水)03時00分
    カーニーBOC(カナダ中銀)総裁

    銀行の救済はモラルハザードに繋がる恐れある

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年11月10日(水)01時40分
    カウエン・アイルランド首相

    マーケットには価格変動がある
    財政は経済に影響を与えるだろう
    財政赤字の削減に失敗すれば、将来の資金調達にとってリスクとなる

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年11月10日(水)01時20分
    パパコンスタンティヌ・ギリシャ財務相

    ギリシャの銀行システムは日々強さを増している

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年11月10日(水)01時15分
    NY前場概況--資源国通貨、堅調

    NY金先物が一時1420ドルまで上げ幅を拡大したことを背景に、豪ドル円が一時82円の
    大台を回復、カナダ円が東京時間の下落以前の水準である80円90銭付近まで上昇する
    など資源国通貨買いが活発化。一方、この後予定されている米10年債入札に対する警戒感
    から、米10年債利回りが上昇したことを背景に、序盤軟調に推移していたドル円にショートカバーが
    入り、一時80円90銭手前まで反発。

    1時11分現在、ドル円80.88-90、ユーロ円112.30-33、ユーロドル1.3880-82で推移している。

  • 2010年11月10日(水)00時59分
    メルケル独首相

    為替レートは中期的な経済ファンダメンタルズを反映すべき
    通貨を人為的に引下げる政策は近視眼的であり、最終的には全ての人々に害を及ぼす

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年11月10日(水)00時19分
    レーン欧州委員

    アイルランドの経済ファンダメンタルズは強い
    今後、債務の持続性について今よりも注意深くモニターしていく必要

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年11月10日(水)00時14分
    メルケル独首相

    G20では為替相場における協調や実際の行動について協議すると確信
    為替相場の歪みは世界経済の成長を弱める

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券

2025年04月12日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スワップポイント比較 スプレッド比較 ザイ投資戦略メルマガ
スワップポイント比較 スプレッド比較 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




トルコリラ比較