ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

CFD口座おすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

低コストのスプレッド&大口トレーダー必見のポジション保有量に加え優待サービスまで備わったセントラル短資FXの魅力を一挙公開!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」、スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?

2010年11月30日(火)のFXニュース(4)

  • 2010年11月30日(火)14時00分
    日本経済指標

    ( )は事前予想

    住宅着工戸数-10月(前年比):6.4%(9.7%)
    建設工事受注-10月(前年比):-5.6% *事前予想はなし

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年11月30日(火)14時00分
    国内・10月住宅着工戸数(前年比)

    国内・10月住宅着工戸数(前年比)

    前回:+17.7%
    予想: +9.7%
    今回: +6.4%

  • 2010年11月30日(火)13時01分
    日本経済指標

    自動車生産-10月(前年比):-8.4%

    *事前予想なし

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年11月30日(火)11時41分
    Flash News アジア時間正午

    ユーロ/ドルが一時1.3150ドル付近まで上昇。ニュースによるものというよりも買い戻しが中心のもよう。また、豪ドルも堅調に推移。09:30に発表されたオーストラリアの10月の住宅建設許可件数が前月比+9.3%・前年比+1.2%となり、市場の事前予想(前月比:+1.4%、前年比:-8.3%)を大きく上回ったことが好感されている。日経平均株価は前日比41.53円安の10084.46円で前場の取引を終了。

    ユーロ/ドル 1.3144-46 豪ドル/ドル 0.9651-54

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年11月30日(火)11時25分
    「ポルトガルは予算削減で追加措置を」=レーン欧州委員会委員

    レーン欧州委員会委員(経済・通貨担当):「ポルトガルの経済成長率が予想を下回った場合、同国は財政目標達成に向けて追加措置を講じる必要がある」=記者会見で

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年11月30日(火)11時07分
    東京前場概況-豪ドル買われる

    豪住宅建設許可件数が予想1.4%を上回り結果9.3%と強い数字となったことを受け、豪ドル円は
    一時81円35銭付近まで買われ、豪ドルドルも0.9660付近まで上昇するなど堅調な動きとなった。
    また豪ドル主導でドル売り円売りが一時強まり朝方から軟調な動きを見せていたユーロドルは
    一時1.3150付近まで値を戻し、ユーロ円も110円60銭付近まで買い戻される場面も。一方ドル円は
    上値の重い動きとなり84円前半で小動き。

    11時05分現在、ドル円84.10-12、ユーロ円110.50-53、ユーロドル1.3138-40で推移している。

  • 2010年11月30日(火)11時03分
    「41円53銭安で前場引け」=日経平均株価

    日経平均株価は、前日終値比41円53銭安の1万0084円46銭で前場引け。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年11月30日(火)11時01分
    東京株式市場-前引け

    東京株式市場の日経平均株価は前日比-41.53円の10084.46円、東証株価指数(TOPIX)は同-1.36ポイントの873.23ポイントで前場の取引を終了。

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年11月30日(火)10時53分
    KCNA(朝鮮中央通信)

    北朝鮮、濃縮ウラン工場で数千台の遠心分離機を稼動
    北朝鮮、「平和利用のため」核エネルギープロジェクトを積極的に進める方針表明

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年11月30日(火)10時44分
    「豪ドルが上昇」=30日午前アジア市場

    30日午前のアジア市場では豪ドルが堅調。前日の欧米株の下落や、本日のアジア株の軟調地合いにもかかわらず、日本時間9:30に発表された豪10月建設許可件数の大幅改善を好感した買いにより、豪ドル/ドルは朝の安値水準1豪ドル=0.9604ドルから0.9659ドル、豪ドル/円は1豪ドル=80円91銭から81円34銭まで上昇している。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年11月30日(火)10時38分
    野田財務相

    基礎年金国庫負担、11年度に36.5%に引き下げることも含め検討をお願いしている
    税制改正後には遡及して年金財政に入れることも含め相談=基礎年金国庫負担で

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年11月30日(火)10時33分
    仙谷官房長官

    日米韓外相会談開催で日程調整中、米国務長官が提案

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年11月30日(火)10時30分
    国内・10月毎月勤労統計-現金給与総額 (前年比)

    国内・10月毎月勤労統計-現金給与総額 (前年比)
      
    前回:+0.9%
    予想:+0.7%
    今回:+0.6%

  • 2010年11月30日(火)10時27分
    「来年の成長見通しを2.1%へ引き下げ」=英予算責任局

    英予算責任局(OBR):「英国経済の2011年の成長率見通しを従来の2.3%から2.1%へ引き下げ」「2012年も従来予想の2.8%から2.6%へ引き下げ」「2011-12年会計年度の財政赤字は従来予想の1160億ポンドに対して1170億ポンドとなる見通し」

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年11月30日(火)10時18分
    中国人民銀行

    人民元の対ドル基準値は、1ドル6.6762元

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

link

最小1通貨から取引可能!

SBI FXトレード

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング トレーディングビュー記事 ザイ投資戦略メルマガ
人気FX会社ランキング トレーディングビュー記事 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム