ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

CPおすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2011年03月23日(水)のFXニュース(2)

  • 2011年03月23日(水)11時06分
    「6月以降に一段の緩和策は必要ない」=米ダラス地区連銀総裁

    フィッシャー米ダラス地区連銀総裁:「今年6月の資産購入プログラム終了後に追加の金融刺激策は必要ない」=講演で

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年03月23日(水)10時55分
    東京前場概況-ユーロ軟調

    欧州債務懸念からユーロ売りが強まった海外市場の流れを引き継ぎ、序盤からユーロが軟調。 ユーロドルは一時1.41半ばまで下落、昨日の海外市場安値を更新しユーロ圏債務国への懸念が 再燃したことで上値重く推移。また、クロス円もユーロ円が一時114円45銭付近まで売られ、 ポンド円が一時132円20銭付近まで下振れるなどユーロ円を中心に弱含み。途中、本邦生保の 買いにドル円クロス円が一時上伸する場面があった。

    午前11時00分現在、ドル円80.92-94、ユーロ円114.65-68、ユーロドル1.4169-71で推移している。

  • 2011年03月23日(水)10時28分
    「欧州が債務国を支えるのは最後の貸し手としてのみ」=独連銀総裁

    ウェーバー独連銀総裁(欧州中銀理事会メンバー):「域内の高債務国は財政再建に取り組む必要があり、財政健全国が支援を提供するのは最後の貸し手としてのみ」=英BBCとのインタビューで

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年03月23日(水)10時17分
    中国人民銀行

    人民元の対ドル基準、1ドル=6.5601元

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月23日(水)09時16分
    「政府の財政安定策への反対決議を計画」=ポルトガル最大野党

    ポルトガル社会民主党:「政府の財政安定成長プログラムに反対する決議案を議会に提出する計画」

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年03月23日(水)08時48分
    「金先物が5日続伸」=22日NY市場

    22日のNY商業取引所では金先物が5日続伸。中東、リビア情勢の緊迫化で投資資金を金に避難させる動きが継続している。NY商業取引所のCOMEX部門の金先物4月限は前日比1.20ドル高の1オンス=1427.60ドルで取引を終了した。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年03月23日(水)08時33分
    日経

    日本政府、今回の地震による被害を15-25兆円と推定

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月23日(水)08時12分
    Flash News アジア時間午前

    朝方発表されたNZの第4四半期経常収支は-35.24億NZDと、予想の-22億NZDを下回る結果となった。この発表によるNZドルの下落は限定的となっている。ポンドは引き続き底堅く推移。昨日発表された2月の消費者物価指数は予想を上回る強い伸びとなり、加えてセンタンスBOE(英中銀)政策委員が、「現在利上げしなければ、将来急激に利上げしなければならないリスクも」とし、利上げの必要性に言及したこともポンドを下支えした。一方で市場ではポンド/ドルに対する見方があまりにも楽観的過ぎだ、との声もあり、下落を警戒する見方もある。

    ドル/円 81.02-04 NZドル/ドル 0.7394-97 ポンド/ドル 1.6366-69

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月23日(水)07時23分
    NZ経済指標、前回修正追加

    ( )は事前予想

    経常収支-4Q:-35.24億NZD(-22億NZD)

    *前回修正
    -17.7億NZD→-0.29億NZD

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月23日(水)07時01分
    格付け機関ムーディーズ

    カナダの財政は、債務の状況が改善していることを示している

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月23日(水)07時00分
    3月23日の主な指標スケジュール

    3月23日の主な指標スケジュール
    03/23 予想   前回
    06:45(ニ) 四半期経常収支 前期比(10-12月期)-22.26億NZD -17.70億NZD
    14:00(シ) 消費者物価指数(CPI)前年比(2月) 5.4% 5.5%
    17:00(南ア)消費者物価指数(CPI)前月比(2月) 0.7% 0.4%
    17:00(南ア)消費者物価指数(CPI)前年比(2月) 3.7% 3.7%
    18:30(英) 英中銀金融政策委員会議事要旨 *** ***
    19:00(EU) 製造業新規受注 前年比(1月) 21.4% 18.5%
    19:00(EU) 製造業新規受注 前月比(1月) 1.0% 2.1%
    20:00(米) MBA住宅ローン申請指数  N/A -0.7%
    23:00(米) 新築住宅販売件数 前月比(2月) 2.1% -12.6%
    23:00(米) 新築住宅販売件数 年率換算件数(2月)29万件 28.4万件
    24:00(EU) 消費者信頼感(速報値)(3月) -11.0 -10.0

  • 2011年03月23日(水)06時53分
    本日の主な予定

    06:45【NZ】
    経常収支-4Q

    14:00【シンガポール】
    消費者物価指数-2月

    16:00【南ア】
    先行指標-1月

    17:00【南ア】
    消費者物価指数-2月

    17:15【スウェーデン】
    景気動向調査-3月
    製造業信頼感指数-3月
    消費者信頼感指数-3月

    18:30【英】
    BOE(英中銀)議事録

    19:00【欧】
    鉱工業新規受注-1月

    23:00【米】
    新築住宅販売件数-2月

    24:00【欧】
    消費者信頼感-3月(速報値)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月23日(水)06時48分
    ニュージーランド・第4・四半期経常収支

    ニュージーランド・第4・四半期経常収支

    前回:-17.70億 予想:-22.00億 今回:-35.20億

     

  • 2011年03月23日(水)06時45分
    NZ経済指標

    ( )は事前予想

    経常収支-4Q:-35.24億NZD(-22億NZD)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年03月23日(水)06時39分
    カナダ財務省

    連邦財政は2015-16年までに均衡すると確認
    財政は、2011年の経済成長率を2.9%、次年度を2.8%と仮定している
    2011-2012年の計画歳出は0.2%増え、2457億CAD
    2011-2012年の歳入は5.7%増え、2491億CAD

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券

2025年04月05日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 トルコリラスワップポイントランキング 人気FX会社ランキング
バイナリーオプション比較 トルコリラスワップポイントランキング 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム