ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

「トルコリラ/円」スワップポイント比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

低コストのスプレッド&大口トレーダー必見のポジション保有量に加え優待サービスまで備わったセントラル短資FXの魅力を一挙公開!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2011年08月13日(土)のFXニュース(1)

  • 2011年08月13日(土)04時43分
    NY後場概況-スイスフラン再び売られる

    後半に入り特段材料となる経済指標もなくやや方向感なく推移する中、原油先物相場が値を戻す動きに連動し、資源国通貨が堅調。豪ドルは対円で本日高値に迫り、対ドルで本日高値を更新し強含み。一方スイスフランはSNBによるスイスフラン高に対する対応への警戒感が依然として根強く、再び主要通貨に対し売り優勢の展開。この動きによるドル円相場への影響は限られ、ドル円は76円後半での動きに終始。4時42分現在、ドル円76.80-82、ユーロ円109.43-46、ユーロドル1.4248-50で推移している。

  • 2011年08月13日(土)00時33分
    NY前場概況-やや落ち着いた動き

    連日の株価乱高下も落ち着きNY株式も寄りつきからプラス圏を維持していることから、株価を睨んだ動きにも一服感が漂う展開。ドル円は発表された経済指標が弱い結果となったことで売りで反応するものの、その後下げ渋り76円70銭付近まで値を戻している。他クロス円も軒並み落ち着いた動きを見せている中、スイスフランへの売り圧力が継続している模様でスイスフラン円は依然として安値圏で推移。0時30分現在、ドル円76.72-74、ユーロ円109.26-29、ユーロドル1.4243-45で推移している。

2025年04月03日(木)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

トレイダーズ証券「みんなのFX」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング トルコリラスワップポイントランキング MT4比較
人気FX会社ランキング トルコリラスワップポイントランキング MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム