ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2017年03月29日(水)のFXニュース(2)

  • 2017年03月29日(水)09時35分
    ドル・円:ドルは111円20銭近辺で推移、株高を意識したドル買いは限定的

     29日午前の東京市場でドル・円は110円20銭近辺で推移しており、111円台前半でもみあう状態が続いている。日経平均株価は小幅高で推移しており、株価動向を意識した取引は増えていないようだ。ここまでのドル・円の取引レンジは111円04銭から111円24銭。

     ユーロ・円は、120円07銭から120円37銭で推移・ユーロ・ドルは、1.0809ドルから1.0824ドルで推移

    ■今後のポイント
    ・110円台半ば近辺には個人勢、短期筋などのドル買い興味残る
    ・1ドル=115円以上で輸出企業などのドル売り予約が増えるとの見方

    NY原油先物(時間外取引):高値48.55ドル 安値48.39ドル 直近値48.49ドル

    日経平均寄り付き:前日比13.91円高の19216.78円

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月29日(水)09時01分
    日経平均寄り付き:前日比13.91円高の19216.78円

    日経平均株価指数は、前日比13.91円高の19216.78円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は150.52ドル高の20701.50ドル。
    東京外国為替市場、ドル・円は9時00分現在、111.20円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月29日(水)08時30分
    ドル・円は111円前後で推移か、欧米株高や米長期金利上昇を意識してドル買い継続の可能性

     28日のドル・円相場は、東京市場では110円83銭から110円53銭で推移。欧米市場でドルは一時110円18銭まで下げたが、111円20銭まで反発し、111円18銭で取引を終えた。

     本日29日のドル・円は111円前後で推移か。欧米株高や米長期金利の上昇を意識して、リスク選好的なドル買い・円売りは継続する可能性がある。

     28日発表された3月の米消費者信頼感指数は市場予想の114程度を大幅に上回る125.6に上昇した。米民間調査機関コンファレンスボードによると、3月の消費者信頼感指数は、2000年12月(128.55)以来の高水準となった。また、現況指数は143.1で2001年8月以降における最高値を記録。向こう6カ月の期待指数は113.8で、2000年9月以来の水準だった。

     トランプ政策への期待が高いことが米消費者信頼感指数の大幅上昇の一因であるとの見方が多いようだ。ただし、市場関係者の間では「米国ヘルスケア法(オバマケア代替法案)が撤回されたことでトランプ政権に対する一般消費者の期待はやや低下したのではないか?」との声が聞かれている。税制改革(減税)や規制緩和などの重要課題への取り組みが遅れた場合、消費者信頼感は急低下する可能性がある。

     トランプ政権の不確実性に対する市場の懸念は多少緩和されており、米長期金利は反発したが、政策運営全般に対する市場の評価は定まっていないため、金利見通しについては予断を持てない状況が続くことになりそうだ。

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月29日(水)08時24分
    ドル円じり高、米10年債利回りは2.41%

     ドル円は、米10年債利回りが2.41%台まで上昇していることで、111.22円までじり高推移。111.50円にはドル売りオーダーが控えているものの、上抜けるとストップ・ロスが控えている。メイ英首相が欧州連合(EU)からの離脱通知書に署名した、と報じられたが、ポンドドルは1.2446ドルまで弱含み。

  • 2017年03月29日(水)08時22分
    ドル円は111円前半でしっかり、昨日の高値を上回る

     昨日の海外市場では、米金融当局者の発言をきっかけとした米債利回りの上昇を支えにドル円は大幅反発し、本日の東京タイムでも111.22円まで昨日の高値を更新するなど底堅い動き。27・28日は二日連続で110円を試す動きに失敗し、同水準での底堅さも確認されたことで、いったん戻しを試す動きが強まりそうだ。トランプ政権の減税やインフラ支出の法案に関する議会の審議も難航が見込まれ、ドルの上値が圧迫されそうだが、日米の金利見通しの格差はドル円の下支えとなる。当面は110-115円のレンジでの動きが見込まれる。
     また、ユーロドルは1.0810ドル近辺、ユーロ円は120.20円近辺、豪ドル/ドルは0.7635ドル近辺でもみ合い。

  • 2017年03月29日(水)08時00分
    東京為替見通し=ドル円、月末・期末特有の取引に要警戒か

     NYタイムのドル円は、ロンドンFIXにかけて110.18円まで下落した後、111.20円まで反発した。ユーロドルは1.0799ドル、ポンドドルは1.2441ドルまでドルが買われた。ドル上昇の背景として、ダウ平均株価が大幅に上昇したこと、米連邦準備理事会(FRB)のメンバーが相次いで追加利上げを示唆したこと、米長期債利回りが2.417%まで上昇したことなどが挙げられる。

     本日の東京市場のドル円は、月末・期末に向けた本邦機関投資家のレパトリ(ドル建て資産売却・円買い)、ポートフォリオ・リバランスなどの取引に警戒する展開となる。ドル買い材料は、ダウ平均の上昇を受けて日経平均株価の堅調推移が予想されること、米10年債利回りの上昇やNY原油先物の上昇、トランプ米政権による税制改革やインフラ投資計画への期待感、などが挙げられる。ドル売り材料は、レパトリ関連の円買い、ギリシャ追加支援への警戒感や朝鮮半島の地政学リスク回避の円買い、トランプ米政権による貿易不均衡是正圧力、米債務上限引き上げ問題、などが挙げられる。
     ドル売りオーダーは111.50円、112.00円に控えているものの、上抜けるとストップ・ロスが控えている。ドル買いオーダーは110.50円、110.30円、110.00円に控えているものの、割り込むとストップ・ロスが控えている。テクニカル分析では、ダブル・トップ(118.66円・118.60円)のネックラインが111.77円に控えており、ここを上回らない限り目標値104.74円を目指す下落トレンドシナリオは崩れない。
     ユーロドルは、米10年債利回りの上昇やギリシャ追加支援への警戒感から伸び悩む展開を予想する。

  • 2017年03月29日(水)07時53分
    GLOBEXのナスダック100ミニ先物 前日比+0.09%で推移

    グローベックスのナスダック100ミニ先物は、日本時間7時45分現在で5409.75pと前日比+4.75p(同+0.09%)で推移している。一方、S&P500先物は前日比+1.50pの2353.00p(+0.06%)。

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月29日(水)07時51分
    円建てCME先物は28日の225先物比160円高の19200円で推移

    円建てCME先物は28日の225先物比160円高の19200円で推移している。為替市場では、ドル・円は111円10銭台、ユーロ・円は120円10銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月29日(水)07時21分
    NY市場動向(取引終了):ダウ 150.52ドル高(速報)、原油先物 0.64ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 20701.50 +150.52   +0.73% 20735.61 20520.10   27   3
    *ナスダック   5875.14  +34.77   +0.60%  5888.70  5828.86 1409  930
    *S&P500      2358.57  +16.98   +0.73%  2363.78  2337.63  409   91
    *SOX指数     1008.97   +3.02   +0.30%
    *225先物       19190大証比+150  +0.79%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     111.15   +0.49   +0.44%   111.20   110.18
    *ユーロ・ドル   1.0812 -0.0052   -0.48%   1.0873   1.0799
    *ユーロ・円    120.18   -0.05   -0.04%   120.39   119.70
    *ドル指数      99.68   +0.51   +0.51%   99.79   99.12

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    1.30   +0.05      1.30    1.25
    *10年債利回り    2.42   +0.04      2.42    2.36
    *30年債利回り    3.02   +0.04      3.03    2.96
    *日米金利差     2.36   -0.02

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      48.37   +0.64   +1.34%   48.74   47.80
    *金先物       1255.6   -0.1   -0.01%   1258.4   1247.3
    *銅先物       267.0   +3.8   +1.41%   267.8   261.5
    *CRB商品指数   184.08   +0.98   +0.54%   184.42   183.50

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FTSE      7343.42  +49.92   +0.68   7349.59  7285.80   63   35
    *独DAX     12149.42 +153.35   +1.28% 12158.72 12045.17   28   2
    *仏CAC40     5046.20  +28.77   +0.57%  5048.11  5008.67   29   10

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月29日(水)07時16分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.44%安、対ユーロ0.04%高

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           111.15円   +0.49円    +0.44%   110.66円
    *ユーロ・円         120.18円   -0.05円    -0.04%   120.23円
    *ポンド・円         138.39円   -0.59円    -0.43%   138.98円
    *スイス・円         112.01円   -0.27円    -0.24%   112.28円
    *豪ドル・円          84.86円   +0.56円    +0.67%   84.30円
    *NZドル・円         77.97円   +0.01円    +0.01%   77.96円
    *カナダ・円          83.05円   +0.32円    +0.38%   82.73円
    *南アランド・円        8.56円   -0.13円    -1.47%    8.68円
    *メキシコペソ・円       5.85円   -0.01円    -0.20%    5.86円
    *トルコリラ・円       30.38円   -0.21円    -0.70%   30.60円
    *韓国ウォン・円        9.96円   +0.00円    +0.00%    9.96円
    *台湾ドル・円         3.68円   +0.02円    +0.46%    3.66円
    *シンガポールドル・円   79.51円   +0.09円    +0.11%   79.42円
    *香港ドル・円         14.31円   +0.06円    +0.43%   14.25円
    *ロシアルーブル・円     1.95円   +0.00円    +0.15%    1.94円
    *ブラジルレアル・円     35.42円   +0.03円    +0.08%   35.40円
    *タイバーツ・円        3.23円   +0.01円    +0.26%    3.22円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            -4.97%   118.66円   99.02円   116.96円
    *ユーロ・円           -2.27%   128.22円   109.57円   122.97円
    *ポンド・円           -4.23%   163.90円   121.61円   144.50円
    *スイス・円           -2.40%   117.42円   102.00円   114.77円
    *豪ドル・円           +0.76%   88.18円   72.53円   84.22円
    *NZドル・円         -3.72%   83.81円   69.33円   80.98円
    *カナダ・円           -4.56%   88.92円   74.83円   87.01円
    *南アランド・円        +0.32%    8.98円    6.40円    8.53円
    *メキシコペソ・円       +3.61%    6.57円    4.97円    5.64円
    *トルコリラ・円        -9.20%   39.95円   29.08円   33.46円
    *韓国ウォン・円        +2.76%   10.13円    8.49円    9.69円
    *台湾ドル・円         +1.71%    3.74円    3.08円    3.62円
    *シンガポールドル・円    -1.66%   83.74円   72.61円   80.85円
    *香港ドル・円         -5.12%   15.29円   12.84円   15.08円
    *ロシアルーブル・円     +2.68%    2.02円    1.51円    1.95円
    *ブラジルレアル・円     -1.44%   37.45円   29.06円   35.94円
    *タイバーツ・円        -1.18%    3.31円    2.81円    3.27円

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月29日(水)07時12分
    金:小幅反落、米国株高でもみ合い

    COMEX金4月限終値:1255.60↓0.10

     28日のNY金先物は小幅反落。1247.30ドルから1258.40ドルのレンジで推移した(時間外取引含む)。原油高や堅調な経済指標が好感されて、NYダウが150ドルほど上昇するなど米国株は堅調に推移。米国株高を受けて、金は小動きの展開となり、1250ドル台での値固めとなった。

     日足チャートでは、25日移動平均線(1232ドル水準)を上回っている。トランプ政権の政策実行能力に対する不透明感が下支えとなり、200日移動平均線(1268ドル水準)突破を意識へ。


    原油:反発、リビア原油生産が一時停止との報道
    NYMEX原油5月限終値:48.37↑0.64

     28日のNY原油先物5月限は反発。47.80ドルから48.74ドルのレンジで推移(時間外取引含む)。トランプ米政権の経済政策への期待が再燃し需要増加期待が広がった。また、武装集団の妨害でリビアの原油生産が一時停止したとの報道、イランのザンギャネ石油相の発言を受けて石油輸出国機構(OPEC)加盟国と非加盟国の原油協調減産延長の期待が再燃、供給が抑制されるとの思惑も強まった。

     チャートでは、200日移動平均線(48.6ドル水準)でもみあっている。石油輸出国機構(OPEC)の加盟国、非加盟国よる協調減産などが下支えとなっていたが、米原油増産の動きが重し。積極的には手掛けにくい状況にある。

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月29日(水)07時11分
    トランプ米政権政策期待が消費者信頼感に寄与

     米国の共和党指導部、ポール・ライアン下院議長は税制改革など次のステップの協議を進めていくことと並行して、医療保険制度改革法案(オバマケア)の撤廃に向けた共通の土台を議会内で引き続き模索していく考えを示した。ライアン議長は共和党内で、「医療保険制度改革法案(オバマケア)は機能しておらず、効率的ではなく、撤廃、置き換えが必要だとの意見では一致している」と強調。タイムラインは設定しないが、より良好なヘルスケアを提案すると表明した。これを受けて、トランプ政権が引き続き経済政策を実施していくとの投資家の自信が再燃した。

    民間のコンファレンスボードが発表した3月の消費者信頼感指数は予想外に2月から改善し、2000年12月以降ほぼ16年ぶりの高水準に達した。項目別でも現況指数は143.1で2001年8月以降で最高。期待指数は113.8と2000年9月以降で最高を記録した。労働市場の期待指数でも、向こう数か月に雇用が増えると考えている消費者の割合は全体の24.8%と、2月の20.9%から上昇、1983年11月以来で最高となるなど、雇用への期待も高まっている。トランプ大統領は選挙中から政策の最優先課題として雇用の創出を挙げている。大統領は28日も雇用創出を優先するとして、オバマ前政権の環境規制を撤回する大統領令に署名した。

    トランプ米大統領勝利以降の株高、経済、雇用が緩やかながら順調に回復していることに加えて、トランプ政権の経済の押し上げを目指した政策が消費者信頼感に多大な影響を与えた紛れもない証拠となった。米国経済の7割を消費が占める。このため、消費者信頼感の改善はいずれ経済全般の引き上げにもつながる。

    国内総生産(GDP)の算出に使用される前渡し商品貿易収支の2月分は648億ドルの赤字と、赤字幅は予想を下回り、1月688億ドルから縮小。貿易赤字の予想以上の縮小がGDPにプラスに寄与するため、1%割れと見られていた1−3月期のGPP見通しも1.6%前後まで引き上げられた。今週は米商務省が10−12月期の国内総生産(GDP)の確定値を発表予定。市場は改定値の+1.9%から+2.0%へ伸びが拡大すると見ている。

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月29日(水)07時11分
    金:小幅反落、米国株高でもみ合い

    COMEX金4月限終値:1255.60↓0.10

     28日のNY金先物は小幅反落。1247.30ドルから1258.40ドルのレンジで推移した(時間外取引含む)。原油高や堅調な経済指標が好感されて、NYダウが150ドルほど上昇するなど米国株は堅調に推移。米国株高を受けて、金は小動きの展開となり、1250ドル台での値固めとなった。

     日足チャートでは、25日移動平均線(1232ドル水準)を上回っている。トランプ政権の政策実行能力に対する不透明感が下支えとなり、200日移動平均線(1268ドル水準)突破を意識へ。

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月29日(水)07時01分
    原油:反発、リビア原油生産が一時停止との報道

    NYMEX原油5月限終値:48.37↑0.64

     28日のNY原油先物5月限は反発。47.80ドルから48.74ドルのレンジで推移(時間外取引含む)。トランプ米政権の経済政策への期待が再燃し需要増加期待が広がった。また、武装集団の妨害でリビアの原油生産が一時停止したとの報道、イランのザンギャネ石油相の発言を受けて石油輸出国機構(OPEC)加盟国と非加盟国の原油協調減産延長の期待が再燃、供給が抑制されるとの思惑も強まった。

     チャートでは、200日移動平均線(48.6ドル水準)でもみあっている。石油輸出国機構(OPEC)の加盟国、非加盟国よる協調減産などが下支えとなっていたが、米原油増産の動きが重し。積極的には手掛けにくい状況にある。

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月29日(水)06時05分
    ■NY為替・28日=FRBメンバーの発言でドルが急反発

     NYタイムは、東京と欧州市場のドル売りの流れから一転、ドル買いに転じた。昨日と同様にロンドンFIXまではドルは重く、ドル円は一時110.18円まで下落した。しかし8日連続して下落していたダウ平均株価が100ドルを超えて上昇した影響をうけ、ドル円は110円後半、ユーロは1.08半ばまでドルが買い戻された。その後小康状態だった債券と為替市場は、フィッシャーFRB副議長の「年内のあと2回の利上げはおおむね正しい」との発言をはじめ、米連邦準備理事会(FRB)のメンバーが相次いで利上げについて発言をしたため金利とドルが急上昇した。米長期債の利回りが2.355%から2.417%まで上がり、利回りの上昇がドルの買いに拍車をかけた。ドル円は安値から1円以上上昇となる111.20円、ユーロドルは1.0799ドル、ポンドドルは1.2441ドルまでドルが買われた。

     豪ドルは、欧州勢の大量の対ユーロと対ポンドで大量の豪ドル買いが出た。対ユーロでは1.4307豪ドルから1.4136豪ドルまでとなる、大きな豪ドル買いになった。豪ドル円は84.93円まで上昇した。ポンドドルは対豪ドルの売りと、マカファーティ英MPC(金融政策委員会)委員の「利上げはまだ準備できていない」という発言で重くなり、ポンド円は138.05円まで一時下落した。

     6時現在、ドル円は111.15円、ユーロドルは1.0812ドル、ユーロ円は120.15円で推移。

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ MT4比較 トルコリラスワップポイントランキング
ザイ投資戦略メルマガ MT4比較 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム