ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2024年10月10日(木)のFXニュース(5)

  • 2024年10月10日(木)19時00分
    [NEW!] NY為替見通し=ドル円、9月米CPIのサプライズに要警戒か

     本日のNY為替市場のドル円は、中東情勢の関連ヘッドラインに警戒しながら、伸び率の鈍化が見込まれている米9月の消費者物価指数(CPI)を見極める展開が予想される。

     米9月CPIの予想は、前月比+0.1%で8月の同比+0.2%から伸び率鈍化、前年比+2.3%で、8月の同比+2.5%からの伸び率鈍化が見込まれている。
     米連邦準備理事会(FRB)のインフレ目標2%は、前月比で+0.165%に対応しているので、予想通りに前月比+0.1%まで低下した場合、2%を割り込んでいることになる。

     また、FRBがインフレ指標として注視しているPCE総合価格指数の8月分は、すでに、前月比+0.1%だったことで、前月比ベースでは、インフレ目標2%を下回っていた。

     先日発表された好調な雇用情勢が示された米9月雇用統計と本日の米9月CPIに対して、クック米連邦準備理事会(FRB)理事、バーキン米リッチモンド連銀総裁、ウィリアムズ米ニューヨーク連銀総裁の見解にも注目しておきたい。

     シカゴ・マーカンタイル取引所(CME)グループがFF金利先物の動向に基づき算出する「フェドウオッチ」では、11月の米連邦公開市場委員会(FOMC)での0.25%利下げ確率は80%程度、据え置き確率が20%程度になっている。スワップ市場の価格設定を見る限り、トレーダーは11月FOMCでの利下げを確信しておらず、9月CPIの上向きサプライズへの警戒感を示している。

     また引き続き「オクトーバー・サプライズ」になりかねないイスラエルとイランの軍事衝突の可能性を高める関連ヘッドラインには警戒しておきたい。

     ネタニヤフ・イスラエル首相は、本日治安閣議を招集する予定、と報じられている。
     バイデン米大統領は、イスラエルの報復は容認する姿勢を見せているものの、イランの核施設だけでなく、石油関連施設への攻撃も支持しない立場を明らかにしている。しかし、イスラエルのガラント国防相は、イランからの攻撃に対するイスラエルの反撃は「致命的で驚くべきものになる。我々の攻撃は致命的で正確で、そして何よりも驚くべきものになる」と述べており、予断を許さない状況が続くことになる。

    ・想定レンジ上限
     ドル円の上値目処(めど)は、150.89円(8/1高値)

    ・想定レンジ下限
     ドル円の下値目処(めど)は、148.01円(10/9安値)

  • 2024年10月10日(木)18時42分
    [NEW!] ドル円 148.83円までじり安、氷見野日銀副総裁や神田内閣官房参与の発言を警戒か

     ドル円は148.83円までじり安に推移。今夜の米9月消費者物価指数(CPI)の発表を控えて、氷見野日銀副総裁や神田内閣官房参与の発言を警戒したポジション調整か。

  • 2024年10月10日(木)18時28分
    ドル・円は失速、欧州株はやや軟調

    [欧米市場の為替相場動向]

    欧州市場でドル・円は失速し、149円付近に値を下げている。米10年債利回りは下げ渋り、ドルは売りづらい。一方、欧州株式市場で主要指数はやや軟調地合いとなり、株安を嫌気した円買い基調に。米株式先物もマイナスで推移し、円買いの支援する。
    ここまでの取引レンジは、ドル・円は148円98銭から149円21銭、ユーロ・円は162円78銭から163円10銭、ユーロ・ドルは1.0928ドルから1.0939ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2024年10月10日(木)17時43分
    東京為替概況:ドル・円は伸び悩み、午後は上昇分を削る

     10日の東京市場でドル・円は伸び悩み。米連邦準備制度理事会(FRB)の利下げペースは緩慢との思惑で、朝方の149円00銭から上振れ。中国の財政支援策への期待感で円売り優勢となり、一時149円54銭まで値を上げた。午後は米金利高一服でドルは失速。

    ・ユーロ・円は163円60銭から162円92銭まで下落。
    ・ユーロ・ドルは1.0946ドルから1.0933ドルまで値を下げた。

    ・日経平均株価:始値39,575.80円、高値39,616.59円、安値39,282.19円、終値39,380.89円(前日102.93円高)
    ・17時時点:ドル円149円00-10銭、ユーロ・円163円00-10銭

    Powered by フィスコ
  • 2024年10月10日(木)17時34分
    豪ドル・円:もみ合い、リスク選好的な豪ドル買いは縮小

    10日のアジアで豪ドル・円はもみ合い。100円77銭から100円05銭で推移し、直近では100円20銭台で推移。リス選好的な豪ドル買いは縮小。NZドル・円は伸び悩み、91円06銭から90円37銭の範囲内で推移し、直近では90円50銭台で推移。ユーロ・円は弱含み。163円61銭から162円92銭まで下落し、直近では163円近辺で推移。

    Powered by フィスコ
  • 2024年10月10日(木)17時32分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :8243.74
     前日比:+53.13
     変化率:+0.64%

    フランス CAC40
     終値 :7560.09
     前日比:+38.77
     変化率:+0.51%

    ドイツ DAX
     終値 :19208.40
     前日比:-46.53
     変化率:-0.24%

    スペイン IBEX35
     終値 :11647.20
     前日比:-94.30
     変化率:-0.80%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :33933.03
     前日比:+199.13
     変化率:+0.59%

    アムステルダム AEX
     終値 :912.25
     前日比:-3.43
     変化率:-0.37%

    ストックホルム OMX
     終値 :2594.91
     前日比:+7.02
     変化率:+0.27%

    スイス SMI
     終値 :12121.93
     前日比:-1.00
     変化率:+0.00%

    ロシア RTS
     終値 :893.19
     前日比:-20.78
     変化率:-2.27%

    イスタンブール・XU100
     終値 :9110.23
     前日比:-22.07
     変化率:-0.24%

    Powered by フィスコ
  • 2024年10月10日(木)17時18分
    ハンセン指数取引終了、2.98%高の21251.98(前日比+614.74)

    香港・ハンセン指数は、2.98%高の21251.98(前日比+614.74)で取引を終えた。
    17時15分現在、ドル円は149.18円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年10月10日(木)17時14分
    ドル・円は伸び悩み、午後は上昇分を削る

    10日の東京市場でドル・円は伸び悩み。米連邦準備制度理事会(FRB)の利下げペースは緩慢との思惑で、朝方の149円00銭から上振れ。中国の財政支援策への期待感で円売り優勢となり、一時149円54銭まで値を上げた。午後は米金利高一服でドルは失速。
    ・ユーロ・円は163円60銭から162円92銭まで下落。
    ・ユーロ・ドルは1.0946ドルから1.0933ドルまで値を下げた。
    ・日経平均株価:始値39,575.80円、高値39,616.59円、安値39,282.19円、終値39,380.89円(前日102.93円高)
    ・17時時点:ドル円149円00-10銭、ユーロ・円163円00-10銭
    【要人発言】
    ・氷見野日銀副総裁
    「日本の金融政策は正常化しつつある」
    「明らかに実質金利はかなり低い水準にある」
    ・デイリー米SF連銀総裁
    「経済が予想通りに進展すれば年内にあと1、2回の利下げ可能性」
    【経済指標】
    ・日・9月国内企業物価指数:前年比+2.8%(予想:+2.3%、8月:+2.6%←+2.5%)

    Powered by フィスコ
  • 2024年10月10日(木)17時06分
    東京外国為替市場概況・17時 ドル円、弱含み

     10日午後の東京外国為替市場でドル円は弱含み。17時時点では149.01円と15時時点(149.25円)と比べて24銭程度のドル安水準だった。東京市場終盤で失速した流れのまま、欧州タイムに入っても上値は重かった。氷見野日銀副総裁が「日本の金融政策は正常化しつつある」「7月の展望レポートで示された経済活動と物価の見通しが達成されれば、それに応じて利上げを行う」と発言すると一時148.91円の本日安値まで値を下げた。

     ユーロ円も弱含み。17時時点では162.98円と15時時点(163.26円)と比べて28銭程度のユーロ安水準だった。日銀副総裁のタカ派発言が材料視され、一時162.92円まで下落する場面があった。

     ユーロドルは17時時点では1.0937ドルと15時時点(1.0938ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ安水準だった。一時1.0933ドルと日足・一目均衡表雲下限の1.0934ドルをわずかに下抜けたが、売りは続いていない。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:148.91円 - 149.55円
    ユーロドル:1.0933ドル - 1.0946ドル
    ユーロ円:162.92円 - 163.61円

  • 2024年10月10日(木)16時44分
    ドル円 一時148.92円まで弱含み、氷見野日銀副総裁の発言で

     ドル円は、氷見野日銀副総裁が「日本の金融政策は正常化しつつある」と述べたことで、一時148.92円まで弱含んだ。

  • 2024年10月10日(木)16時03分
    上海総合指数1.32%高の3301.926(前日比+43.068)で取引終了

    上海総合指数は、1.32%高の3301.926(前日比+43.068)で取引を終えた。
    16時00分現在、ドル円は149.07円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2024年10月10日(木)15時34分
    豪S&P/ASX200指数は8223.00で取引終了

    10月10日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比+35.60、8223.00で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2024年10月10日(木)15時33分
    豪10年債利回りは変わらず、4.223%近辺で推移

    10月10日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比0.000%の4.223%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2024年10月10日(木)15時32分
    豪ドルTWI=62.4(0.0)

    豪準備銀行公表(10月10日)の豪ドルTWIは62.4となった。
    (前日末比0.0)

    Powered by フィスコ
  • 2024年10月10日(木)15時19分
    ドル・円は底堅い値動きか、米利下げペースにらみドルに買戻しも

    [今日の海外市場]

     10日の欧米外為市場では、ドル・円は底堅い値動きを予想する。米インフレ指標が予想通り鈍化すれば、ドルは前日大幅高の反動で売り優勢の見通し。ただ、連邦準備制度理事会(FRB)の利下げペースは緩やかとみられ、ドルに買戻しが入りやすい。

     前日公表された米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨によると、大幅利下げに慎重な意見もあったが、大多数が支持。ただ、米長期金利の上昇でドル高に振れ、ユーロ・ドルは1.0930ドル台に弱含み、ドル・円は149円30銭台に強含んだ。本日アジア市場は中国政府による財政支援策への期待が高まり、上海総合指数と香港ハンセン指数が強含む展開に。ドル・円はリスク選好の円売りが強まり、149円半ばに浮上した。

     この後の海外市場は米インフレ指標が注視される。米消費者物価指数(CPI)は低下が予想され、年末に向け利下げ継続への思惑から長期金利の低下を手がかりとしたドル売りが先行。半面、利下げは想定ほど急ピッチで進まないとの見方から、ドル買いは根強い。一方、日銀は金融正常化の政策方針を堅持するものの、衆院解散で政治の空白により今月末の金融政策決定会合は政策維持が見込まれ、円売り地合いが続くだろう。

    【今日の欧米市場の予定】
    ・21:30 米・9月消費者物価指数(前年比予想:+2.3%、8月:+2.5%)
    ・21:30 米・先週分新規失業保険申請件数(予想:23.0万件、前回:22.5万件)
    ・22:15 クック米FRB理事講演(起業家関連)
    ・23:30 バーキン米リッチモンド連銀総裁座談会参加(25年以降の経済見通し)
    ・24:00 ウィリアムズNY連銀総裁基調講演(NY州立大学ビンガムトン校)
    ・02:00 米財務省・30年債入札

    Powered by フィスコ

2024年10月10日(木)の最新FX・為替ニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 人気FX会社ランキング 田向宏行
バイナリーオプション比較 人気FX会社ランキング 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム