ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原スーパーバナー
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
西原宏一の「ヘッジファンドの思惑」

米ドル/円は中期的に円安の流れへ。
76.25円への急落が「陰の極」だった可能性

2011年03月24日(木)13:06公開 (2011年03月24日(木)13:06更新)
西原宏一

投資情報充実の外為どっとコム!当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!

 こんにちは。

■大荒れの展開となった先週の米ドル/円

 米ドル/円は先週、76.25円という歴史的な円高水準まで急落した後、日本、米国、ECB(欧州中央銀行)、カナダによる協調介入が入り、82.00円目前まで急騰するという大荒れの展開となりました。

米ドル/円 4時間足

(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:米ドル/円 4時間足

 3月17日(木)早朝、G7(先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議)の臨時電話会合が開催され、同日の日本時間9時に野田財務相が協調介入合意を表明しました。

 これと同時に日本の財務省・日銀による為替介入が開始され、米ドル/円は79円台から、一気に81円台半ばまで急騰したのです。

 その後、欧米市場でも予告されたとおりに欧米各国中銀による介入が行われ、米ドル/円は81円台後半まで上昇しました。

3月17日の急落相場が「陰の極」だったのでは?

 しかし、米ドル/円は82.00円、ユーロ/円は115円台半ばを抜け切れず、短期筋のドルロング(米ドルの買い持ち)の投げとともに、米ドル/円はしだいに軟化しています。

 結局、米ドル/円は80.60円まで押し戻されて、10年ぶりのG7による協調介入は終了しています。

ユーロ/円 4時間足

(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:ユーロ/円 4時間足

 今後の米ドル/円ですが、前回のコラムのとおり、実際にG7の協調介入が入ったため、長期にわたる円高相場が、3月17日(木)の「パニック相場」で終了した可能性が高まったと考えています「米ドル/円が76.25円まで暴落!パニック相場の終息は当局の対応しだいか」を参照)

 2000年9月にG7による「ユーロ買い」の協調介入が行われた際も、翌10月に0.8225ドルというユーロ/米ドルの歴史的安値をつけた後、反騰しています。

 これを参考に考えれば、長期間続いた円高相場は、3月17日(木)の急落相場が「陰の極」となり、終了した可能性が濃厚ではないでしょうか?

■2000年の協調介入後、ユーロ/米ドルは反騰を開始した

 ただ、わずか1日の協調介入で、長期にわたる「米ドル安・円高」トレンドを反転させるのは至難の業でしょう

 協調介入が相場の流れを変えるきっかけになることは確かに多いのですが、短期で見ると、依然として円高リスクが残ると考えています。


【ザイFX!編集部からのお知らせ】

 ザイFX!で人気の西原宏一さんと、ザイFX!編集部がお届けする有料メルマガ、それが「トレード戦略指令!(月額:6600円・税込)です。

西原宏一投資戦略メルマガ「トレード戦略指令!」

「トレード戦略指令!」10日間の無料体験期間がありますので、初心者にもわかりやすいタイムリーな為替予想をはじめ、実践的な売買アドバイスチャートによる相場分析などを、ぜひ体験してください。

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較
人気FX会社ランキング ザイ投資戦略メルマガ メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る