本日の為替相場の焦点は、『ユーロ買い・円売り・ドル売りの傾向の継続』や『ユーロ圏と米国の利上げ期待』にあり。
米国の経済指標は、
  注目度の高いものの発表はない。
  
米国以外の経済指標は、
注目度の高いものの発表はない。
  
経済指標以外では、
  ・「週明け要因」
  ・「米国の主要企業決算発表→アルコア、他」
  ・「米国の金融政策(早期利上げ期待)」
  ・「ECBの金融政策(追加利上げ期待)」
  ・「ユーロ買い・円売り・ドル売りの傾向」
  ・「欧州の財政・金融・信用不安」
  ・「リビア情勢」
  ・「金融市場のリスク許容度」
  ・「他の金融市場の動向(米株式、米長期金利、金、原油、他・米国以外の株式市場等)」
  ・「金融当局者や要人による発言」
  ・「福島原発・放射能漏れ問題」
  ・「G7協調介入」
  ・「東日本大震災による影響」
  ・「中国の景気動向及び金融政策」
  ・「日・米の金利差拡大観測(円キャリートレードなどにも)」
  などの要因に注意。
  
★★★
  
  週明け月曜日。
  
  本日は、注目度の高い米国の経済指標の発表はない。
  
  米国の株式市場の動向は、金融市場の流れを見極める上で非常に重要な要因。
  米国の長期金利及び金や原油などの商品市場の動向も為替相場と関連性が高い。
  また、今週相次ぐ米国の主要企業の決算は米国の株式市場の変動要因となる。
  
  為替相場は、依然として、ECBの追加利上げ観測とFRBの早期利上げ観測を中心に、リビア情勢や欧州の信用不安が主な変動要因。
  
本日は、特に、為替相場が先週に大きく変動したことから、週明けの動向に注意したい。
■□■本日のトレード用のエサ■□■(※毎日更新)
      ▼主要材料
  
  ※本日は『注目度の高い米国の経済指標』の発表はない
  
  
▼その他の本日の注目材料や注目点
・週明け要因
・米国の主要企業決算発表→アルコア、他
      ・米国の金融政策(早期利上げ期待)
      ・ECBの金融政策(追加利上げ期待)
      ・ユーロ買い・円売り・ドル売りの傾向
      ・欧州の財政・金融・信用不安
      ・リビア情勢
      ・金融市場のリスク許容度
      ・・他の金融市場の動向(米株式、米長期金利、金、原油、他・米国以外の株式市場等)
      ・金融当局者や要人による発言
      ・福島原発・放射能漏れ問題
      ・G7協調介入
      ・東日本大震災による影響
      ・中国の景気動向及び金融政策
      ・日・米の金利差拡大観測(円キャリートレードなどにも)
4月11日からの週の為替相場の焦点(ドル中心)は以下。
▼米国の金融政策(早期利上げ期待)
▼ECBの金融政策(追加利上げ期待)
▼ユーロ買い・円売り・ドル売りの傾向
▼欧州の財政・金融・信用不安
▼リビア情勢
▼金融市場のリスク許容度
▼主要経済指標
▼米国の長期金利の動向
▼主要国の株式市場(米国中心)
▼金融当局者や要人による発言
▼金や原油などの商品市場
▼福島原発・放射能漏れ問題
▼米国の主要企業や大手金融機関の決算
▼G20・G7財務相・中央銀行総裁会議
▼G7協調介入
▼東日本大震災による影響
▼中国の景気動向及び金融政策
▼日・米の金利差拡大観測(円キャリートレードなどにも)
▼4月26日・27日に次回FOMC開催を控える点
【ヒロセ通商】通常5000円+乗り換え2000円に加えて、ザイFX!限定4000円!
| 4月11日(月)の為替相場の注目材料 | 指標ランク (注目度&重要度) | コンセン サス | 前回 発表値 | |||||||||||
| ・週明け ・米国の主要企業決算発表→アルコア、他 | ||||||||||||||
| 08:50 |  | 日)機械受注 [前月比/前年比] | △ | -0.9% | +4.2% | |||||||||
| +9.0% | +5.9% | |||||||||||||
| 09:30 |  | 日)白川日銀総裁の発言 | △ | 要人発言 | ||||||||||
| 15:45 |  | 仏)鉱工業生産 | △ | +0.4% | +1.0% | |||||||||
| 16:00 |  | 欧)レーン欧州委員の発言 | △ | 要人発言 | ||||||||||
| 18:15 |  | 米)ダドリーNY連銀総裁の発言 | B | 要人発言 | ||||||||||
| - |  | 米)特になし | - | - | - | |||||||||
| 24:00 |  | 米)エバンス:シカゴ連銀総裁の発言 | B | 要人発言 | ||||||||||
| 24:30 |  | 独)ウェーバー独連銀総裁の発言 | △ | 要人発言 | ||||||||||
| 25:15 |  | 米)イエレンFRB副議長の発言 | B | 要人発言 | ||||||||||
| 
 | ||||||||||||||
 


 
週明けの動向を見極め
 


 
ロングで、上昇追随&押し目見極め





















 















 
 
	 
  ![JFX[MATRIX TRADER]](/mwimgs/1/1/-/img_11ea8f72aab2277adcba51f3c2307d8210084.gif)
 
  

 
    





 
  

 
  ![ヒロセ通商[LION FX]](/mwimgs/9/7/-/img_975127cf2c6be2ac1a68a003ef3669c022946.gif)
 
   
  














 
  

株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)