ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

なぎ状態の為替市場、
米国株次第ではユーロクロス下抜けも?

2011年12月20日(火)18:43公開 (2011年12月20日(火)18:43更新)
持田有紀子

【ヒロセ通商】ザイFX!限定 最大11000円キャッシュバック実施中!

 昨日のアジア時間では北朝鮮のニュースでいっぱいになったが、マーケットに影響を与えたかというと、結果的に見るとあまり材料視されなかったようである。確かに報道が流れた瞬間は地政学的にも円売りが進んだり、どちらに行くかわからないのでリスク資産からは離れておこうというリスク回避の姿勢も垣間見えたりしたが、欧州時間になるとまったく無視された格好で欧州固有の材料を求めての相場展開となっていった。

 ユーロドルは最近めっきり定位置になってしまった感のある1.3000の攻防。1.29台には強力な買いイントがあるとも思えないのだが、今までのところ、ディップのレベルということでテクニカル面からのビッドが入ってきている。また一方でトップサイドもオファーがたくさん。その多くは逃げの売りであり、つまりはロングの損切りである。今年のユーロドルのレンジが、年足のいちばん下のほうにいるのだから、仕方のないことではある。ちょっと1.31台などには簡単には戻りにくい状況だ。


 そのうえクリスマスを控えているので、参加者薄。材料が出ても、相場は反応すらしないかもしれない時期に差しかかっている。前日のように、やはり当面のレンジは1.2950から1.3050と想定してのレンジ取引で挑みたい。逆張ったところから25ポイントは耐える。そのかわりに利食いは40ポイントは欲しいところだ。

 そういう心持ちで見ていると、夜の8時過ぎからユーロドルが上昇してきた。1.3030なども越えてきたので、私はさっそく売り態勢に入った。すぐに売らないのは、上がっている時は売りたくないからだ。どこかで反転してきて、10ポイント位のリバースが見られたら、そこから売っていく。まあ、体のよいポイント&フギィア作戦のようなものだ。売りゾーンが決まっているので、売るには売るのだが、いくらで売ることになるかはマーケット次第。

 結局のところ、1.3028で売ることとなった。しかるに買い戻しのストップ注文は1.3053でプレース。利食いのターゲットは1.2988になるのだが、これは欲張るケースもあるので利食い注文は出さないでおく。夜の0時を過ぎても為替相場は静かで、値動きに乏しい。私は寝ることにした。どうせストップ注文は出しているのだし。

 ニューヨーククローズ前に目を覚ますと、ユーロドルは1.29台だったのでとりあえず@1.2997で買い戻した。調べると私の利食いレベルまで落ちていたが、見ていてもどうせ利食わないで我慢しただろう。結果は同じことになっていただろうと慰めた~。

 そのあとも相場のほうはまったくの無風状態。ユーロドルの1.3000をはさんでの攻防はさらに値幅を縮めてやっているようだった。ニューヨーク時間ではEU財務相の電話会合で、ESMの上限について合意にいたらなかったことが話題になったようだが、合意できていたらユーロは上がっていたのだろうか。これは年末に向けての問題となるだろう。

 今晩は住宅関連の指標があるが、やはり注目は米国株の動向だろう。今月の安値のレベルを更新する毎日だ。株の投げ売りの出やすい地合い。先月の25日に記録した安値をトライするようなことになれば、相場全体がリスク回避に向かわざるをえない。

 それを契機にユーロポンドの0.8350の下抜けや、ユーロ円の100.70割れだって起こりそうなものである。と同時にユーロドルも今年の最安値である1月の1.2874を割れてくることもないとはいえない。相場が静かなだけに妙に緊張感だけは残る。


日本時間 18時30分


 


8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング)
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時)
0.3pips原則固定
(9-27時)
1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 SBI FXトレード
SBI FXトレードの主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.18銭 0.3pips 1通貨 34ペア
【SBI FXトレードのおすすめポイント】
すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。
【SBI FXトレードの関連記事】
■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼SBI FXトレード▼
SBI FXトレードの詳細はこちら
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年9月2日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング ザイ投資戦略メルマガ 田向宏行
人気FX会社ランキング ザイ投資戦略メルマガ 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る