ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
FXトレーダー(FX投資家)の取引手法を公開!

JFX・小林芳彦社長に聞く(1)
「短期売買方針」がメチャ当たるって本当?

2012年02月23日(木)19:38公開 (2012年02月23日(木)19:38更新)
ザイFX!編集部

投資情報充実の外為どっとコム!当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!

 クレディスイス銀行やバンク・オブ・アメリカなどで、長年にわたって為替ディーラーとして活躍してきた小林芳彦さんは現在、FX会社・JFXの代表取締役社長を務めている。

 FX会社の社長という要職にある小林さんだが、相場について熱く語り、日々休むことなく情報発信し続けるその姿は現役ディーラーかと思ってしまうほど。その熱い語り口に、個人トレーダーにもファンが多い。今回、ザイFX!ではそんな小林さんに取材を行った。

毎朝、6通貨ペアのデイトレ戦術をズバリ提示!

 元為替ディーラーでJFXの代表取締役・小林芳彦さんの「短期売買方針」がデイトレーダーの間で「よく当たる」「参考になる」と評判になっている。この売買方針は、次のようにデイトレードのストラテジー(売買戦術)をズバリ提示しているのが特徴だ。

〔例:2月15日の売買方針(作成時78.384-396 7:42AM)〕
 米ドル/円 買い
 参入レベル(エントリーレート) :78.200
 利食い(利益確定レート)   :78.800
 損切り(ストップレート)    :77.800

 毎朝、6通貨ペアのストラテジーを配信。しかも、実際に小林さんが方針どおりに売買(会社勘定)し、その結果がどうだったのか、成績も公表している。

 ネット上では、小林さんの売買方針に「どのくらいゲタを履かせれば、成功率が高くなるか」で盛り上がっていたとか。熱心なファンも増えているらしい(「ゲタ」については次回紹介予定)。

 小林さんの短期売買方針は、JFXヒロセ通商の会員向け情報だ。まずはその中身を紹介しよう。

ここまで明確に売買方針を示しているのは珍しい

 情報は次の3段階に分けて配信される。

(1)「マーケット速報」で6通貨ペアの売買方針を順次配信(午前7~8時頃)

 「いち早く知りたい」という人のために、売買方針を立てた通貨ペアから順次、速報で配信。対象は米ドル/円、ユーロ/米ドル、ユーロ/円、ポンド/円、豪ドル/円、NZドル/円だ。

マーケット速報(クリックで拡大)

(出所:JFXのお客様専用コンテンツ)

(2)6通貨ペアの売買方針をまとめた「本日の参入レベル」を配信(午前9時頃)

 9時以降は、各通貨ペアの売買方針が一覧表でチェックできる。

短期売買方針 本日の参入レベル(クリックで拡大)

(出所:JFXのお客様専用コンテンツ)

(3)本日の予想レンジを加えた「参入レベル詳細」を配信(午前10時頃)

 最後に、ポンド/米ドル、豪ドル/米ドル、NZドル/米ドルを加えた9通貨ペアの予想レンジを追加。

短期売買方針 参入レベル詳細(クリックで拡大)

(出所:JFXのお客様専用コンテンツ)

 予想レンジやサポート・レジスタンスラインを挙げている情報はよくあるが、ここまで明確に売買方針を示しているものは珍しいのではないだろうか?

機関投資家向けと同レベルの情報を配信

 予想レンジやサポート・レジスタンスラインを挙げている情報はよくあるが、ここまで明確に売買方針を示しているものは珍しいのではないだろうか。

 この点について、小林さんは次のように話している。

 「銀行のディーリングルームで法人営業を担当していたとき、このような売買方針をお客様に毎日提供していました。そうしたら、お客さまが星取り表を作っていて今月は〇勝×敗だねとか、よく当たるねとか、いろいろ反響があったんです。

 個人のお客さまにも末永く取引してもらえるように、当時と同じレベルの売買方針をお届けしたいと思いました」

 つまり、機関投資家向けと同じレベルの情報を提供しているというわけだ。

22カ月間で負け越した月はなんと2回だけ!

 さて、気になるのは売買方針の成績だが、JFXヒロセ通商の会員向け情報として公開されている「日々実績データ」を見ると、プラスの月が圧倒的に多い。

2010年4月から2012年1月までの22カ月間で負け越した月は、なんとたったの2回だけ。まさに“神業”とも思える成績なのだ。

 そんな“尊い”情報なら、誰しも「ぜひ恩恵に預かりたい」と思うはず。

 実際、配信される情報を見ながら、小林さんと同じように売買すれば、普通の人でも神業を起こすことは不可能ではない。

 ただし、マーケットは刻々と変化するもの。朝の予想をずっとそのままにしてOKとは限らない。

小林さんもマーケットの変化に応じて対応を変化させることがある。途中で注文をキャンセルしたり、早々と利食いすることもあるのだ。そして、そうした情報も会員専用画面で発信されている。

 つまり、「売買方針どおりに毎朝、注文を入れておくだけで儲かる」というほど甘くはないが、朝注文を入れてから、その後の小林さんの方針変更もすべてフォローして注文の変更などを行えば、小林さんの売買成績を再現することが可能と言える。

ニューヨーク市場が動き出す前に手仕舞いする方針

 この小林さんの売買方針はニューヨーク市場が動き出す、日本時間の21~22時までに手仕舞うことを想定している。だから、いずれにしても朝注文を入れたまま、ずっと放置しておくのはキケンだ。

 「ポジションを持ったら、夕方くらいに利食いできるようなら利食いし、遅くても22時までには手仕舞う」というのが、小林さんの基本姿勢。

 実際、売買方針どおりに注文を入れたまま放っておいたケースを検証してみると、ポジションを持ったあと、利食いレートまで到達しないで反転し、損切りレートに達してしまうことも少なくない。

 たとえ含み損を抱えていても、22時頃までには決済したほうが無難と言えそうだ。

 では、この短期売買方針はどのように活用したらいいだろうか?

「JFX・小林芳彦社長に聞く(2) 大規模介入の日に『逆指値買い』で大勝!」へつづく)

(取材・文/河合起季 撮影/和田佳久)

スキャルピングOK、注目の経済指標の結果も瞬時にわかる!
JFX「MATRIX TRADER」 ⇛詳細データはこちら
JFX「MATRIX TRADER」の主なスペック
最低取引単位 通貨ペア数 スプレッド
米ドル/円 ユーロ/米ドル ユーロ/円
1000通貨 41ペア
(大口除く)
0.2銭原則固定
(9-27時)
~10/5までのキャンペーン
0.3pips原則固定
~10/5までのキャンペーン
0.4銭原則固定
(9-27時)
~10/5までのキャンペーン
※相場状況により、原則固定スプレッドの配信を一時的に休止している場合もあります
JFX「MATRIX TRADER」のおすすめポイント
JFXの「MATRIX TRADER」は、41種類の豊富な通貨ペアが取引できるうえ、スキャルピングを公式に許可している、超短期トレーダーにうれしいFX口座です。チャート分析ツールとして日本時間表示に対応したMT4(メタトレーダー4)チャートを提供しており、社長の小林芳彦氏のツイートを表示するオリジナルインジケーターもあります。小林氏が発信する会員限定コンテンツや、取り扱い全通貨ペアの足種別ボラティリティ表などヒロセ通商と共通しているサービスもあります。
JFX「MATRIX TRADER」の関連記事
■スキャルOK!のJFX社長・小林芳彦氏に スキャルピングの魅力や上達のコツを取材!
■JFX「MATRIX TRADER」のおすすめポイントや、「スプレッド」「スワップポイント」「取り扱い通貨ペア数」などをまとめて紹介!
▼JFX「MATRIX TRADER」▼
JFX「MATRIX TRADER」の公式サイトはこちら
※この表は2024年9月12日時点のデータに自動で更新されているため、本記事の公開時の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、JFXの公式サイトなどで確認してください

8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング)
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時)
0.3pips原則固定
(9-27時)
1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 SBI FXトレード
SBI FXトレードの主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.18銭 0.3pips 1通貨 34ペア
【SBI FXトレードのおすすめポイント】
すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。
【SBI FXトレードの関連記事】
■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼SBI FXトレード▼
SBI FXトレードの詳細はこちら
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年9月2日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

■FXトレーダー(FX投資家)の取引手法を公開!の関連記事

JFXザイFX!限定タイアップ

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ バイナリーオプション比較
キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る