みなさん、こんにちは。
やっと少しずつ春を感じられるようになってきましたね。
■マーケットはミニリスクオフ相場の展開に
4月に入り、本邦投資家は新年度入り、欧米の投資家は第2四半期入り、ということで、例年ですと、今週はリスクアセット通貨(高リスクの通貨)に資金が向かう傾向があります。
ところが今年はそういう流れはなく、リスクアセット通貨である豪ドル/円は反落。前コラムでご紹介した84.81円を崩され、急落こそしませんが、依然軟調な展開です。
(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:豪ドル/円 日足)
4日の欧米市場では、NY金も原油も続落。S&P500種は今年2位の下落率で値を崩しており、米国株も続落。避難通貨である円も買い戻しが強く、米ドル/円も83円台が重たい展開です。
(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:米ドル/円 日足)
市場は、ミニリスクオフ相場の展開となっています。
■スペイン国債の急落、ユーロ問題が再燃!?
前コラムで紹介した豪ドルは、2月の貿易収支が悪化していることも影響し、軟調に推移していますが、今週に入り、ユーロ/円も上値が重い展開です。
LTRO(3年物資金供給オペ)効果により、落ち着きをみせていたユーロの債務問題ですが、昨日のスペイン国債の入札が低調だったことから、豪ドルに連れ、ユーロにも売り圧力がかかり始めています。
ECB(欧州中央銀行)のドラギ総裁も、この件については懸念を示しています。
スペイン10年債利回りは最大で26ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)上昇し、12週ぶりの高水準5.71%をつけ、昨年12月の水準に近づいた。ドラギ総裁はフランクフルトでの記者会見で、「ユーロ圏のソブリン債市場は引き続き緊張状態にあり、景気の勢いをそぐと予想される」と発言した.。(出所:Bloomberg)
ここしばらくユーロ/米ドルは、1.3000ドルと1.3500ドルのバリアに阻まれ、この500ポイントのレンジで方向感なく、乱高下していましたが、ユーロ問題が再燃したことで、昨日は1.3107ドルまで下落しています。
(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:ユーロ/米ドル 日足)
ユーロ/円は、107.90円まで下落しました。
(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:ユーロ/円 日足)
当面このミニリスクオフ相場が続くというのが、マーケットのコンセンサスになりつつありますが、2012年の4月相場は、以下に述べる特殊要因を考慮したいところです。
■祝日で流動性が枯渇する中、迎える米雇用統計
前述のように、4月に入りミニリスク相場となったことで、「クロス円(米ドル以外の通貨と円との通貨ペア)」が下落していますが、この流れが続くのかどうかは来週(4月9日~)に入らないと見極めがつきません。
この点が、2012年の相場の特徴といえるでしょう。
今年は、4月6日(金)がグッドフライデーの祝日となりますので、マーケット参加者が極端に減ることで流動性が枯渇します。そのような状況で、重要な3月の米雇用統計の発表を迎えるのです。
良好な数字が発表されるというのがコンセンサスとなっているようですが、仮にこの数字が大きく予想と違えば、流動性が枯渇しているマーケットは大荒れの展開になる可能性が高まります。
【ザイFX!編集部からのお知らせ】
ザイFX!で人気の西原宏一さんと、ザイFX!編集部がお届けする有料メルマガ、それが「トレード戦略指令!(月額:6600円・税込)」です。
「トレード戦略指令!」は10日間の無料体験期間がありますので、初心者にもわかりやすいタイムリーな為替予想をはじめ、実践的な売買アドバイスやチャートによる相場分析などを、ぜひ体験してください。
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)