ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
陳満咲杜の「マーケットをズバリ裏読み」

米株急落とドル全面安が連動する異変!
これからのキーワードは「成長格差」か

2013年08月16日(金)16:36公開 (2013年08月16日(金)16:36更新)
陳満咲杜

【ヒロセ通商】ザイFX!限定 最大11000円キャッシュバック実施中!

■ドルインデックスのメインサポートラインは依然有効

 夏相場につき、マーケットは一進一退の変動パターンを保っている。一方、米ドル安のメイン基調も保たれており、ドルインデックスは底割れを回避したものの、なお安値圏での推移に留まっている。

前回のコラムでは、ドルインデックスは2011年8月安値から引かれるメインサポートラインに支持されるはずだと予測していたが、実際、先週(8月5日~)の安値がちょうど同ラインの役割を確認した形となった。

【参考記事】
ユーロ/円は年内に118円台の可能性も! ユーロクロスの異変がユーロ全面安を示唆(2013年8月9日、陳満咲杜)

ドルインデックス 日足(クリックで拡大)

(出所:米国FXCM

 昨日(8月15日)の急落は、再度同ラインを試すように見えるが、結論を先に言えば、現時点での同ライン、なお有効ではないかとみる。要するに、米ドル全面安の基調はそう長く続かないと思う。

■リスク回避で米ドルが買われなかった「異変」

 もっとも昨日(8月15日)、米国株は急落した。それに伴った米ドル/円の反落はいつものパターンで、特に言うことはないが、ユーロ/米ドルの切り返しや英ポンド/米ドルの続伸に見られるように、米ドル全面安の様相は今までの反応パターンと違っていた。

米国株(US30) 1時間足

(出所:米国FXCM

ユーロ/米ドル 1時間足

(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:ユーロ/米ドル 1時間足

英ポンド/米ドル 1時間足

(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:英ポンド/米ドル 1時間足

今までは、「米国株急落=リスク回避=リスク回避先の米ドル買い・円買い」といった変動の構図があった。

 昨日(8月15日)、米国株は1.5%安があったから、米ドルは対円以外の諸外貨に対して買われてもおかしくなかった。これが逆に売られていたことは興味深い現象だ。

 そもそも8月15日の米国株急落は米QE(量的緩和)縮小早期実施の観測が再び高まったことが主因であった。

 最近の雇用・住宅指標は米経済回復が順調であることを物語っている。これがFRB(米連邦準備制度理事会)が9月からQE縮小に着手するといった観測につながり、株安に反応したのはごく普通のパターンだった。

 対照的に、米ドルは対円だけではなく、対ユーロ、対英ポンドでも売られていたのがやはり今までのパターンと違っていた。理屈では、QEの縮小は米ドル買いの要素になる上、前述したように、株安ならリスク回避先として米ドルが買われるのが「筋」であったのにだ。

 こういった「異変」を総合的に分析すると…

外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 ザイ投資戦略メルマガ MT4比較
トレーディングビュー記事 ザイ投資戦略メルマガ MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る