ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
FXトレーダー(FX投資家)の取引手法を公開!

【元ミス慶応 葉那子が本気で挑む「FX道!」】
西原宏一&ひろぴーが最終チェック(3) この秋注目は、オセアニア通貨と米ドル!

2013年10月21日(月)14:33公開 (2022年06月21日(火)10:10更新)
ザイFX!編集部

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

「西原宏一&ひろぴーが最終チェック(2) 「チャートが好き!」から「儲けよう」へ!」からつづく)

 みなさん、こんにちは、葉那子です。

 さて、西原宏一さん、ひろぴーさんとの鼎談の最後は、お二人の2013年秋以降、注目している通貨についてうかがいました。

 3人の話は、秋の相場予測へ

 本鼎談の過去の記事もぜひご覧ください。

【参考記事】
西原宏一&ひろぴーが最終チェック(1) トレーダー葉那子は男性に近い!?
西原宏一&ひろぴーが最終チェック(2) 「チャートが好き!」から「儲けよう」へ!

ひろぴーさんはこの秋、NZドルに注目!

 まず、ひろぴーさんの注目はニュージーランドドル

 というのも、2013年9月12日(木)にRBNZ(ニュージーランド準備銀行[NZの中央銀行])のウィーラー総裁が、来年(2014年)、政策金利の引き上げが必要となる可能性について言及し、一時NZドル買いが強まっていました。

【参考記事】
豪ドル/円は2週間強で7円も急騰! 利上げ期待が台頭したNZドルにも注目!(2013年9月12日、西原宏一)

 「僕の注目はNZドルです。利上げ予想で今買われ始めたんですよ。実際に利上げをするかしないかはわからないですけど、利上げ発言があったので、トレンドになるだろうなと思っています

 この秋、NZドルなどオセアニア通貨に注目!というひろぴーさん

 「今は、少し長期的に見て、NZドルのどの通貨ペアがいいかなっていうのをボンヤリ考えていますね」

 そんなひろぴーさんのNZドルの買い作戦には、西原さんも賛成のようです。

 「NZドルの利上げ予想は来年ですが、マーケットはすでに織り込みにいっているので、早めに上がっています。

 ひろぴーの言うとおり、RBNZは利上げの可能性を示唆し、NZのような小さい国は、利上げ期待で素直にそのまま上がってしまいます

 急激な通貨高を防ぐ意味で、RBNZのウィーラー総裁は同時に『通貨が高過ぎる』という発言もしています。

 ただ、インフレ対策として利上げはせざるを得ません。そういったことをすべて見越して、ヘッジファンドは今から買ってくるんですよね」

 ヘッジファンドの動きを知ると為替がわかる、と西原さん

 実際、RBNZウィーラー総裁の発言があった9月12日以降、NZドル/円NZドル/米ドルは上昇しています。

 当鼎談を行った9月25日(水)時点では、両通貨ペアともやや調整気味ではありましたが、先週(10月14日~)あたりから再び上値を試す動きとなっています。

NZドル/円 日足

(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:NZドル/円 日足

NZドル/米ドル 日足

(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:NZドル/米ドル 日足

豪ドルが大きく動くか。米ドル/円の買いにも注目!

 また、取材から約1カ月も経ってしまったので、ひろぴーさんに直近の相場観もうかがったのですが、NZドルの強気目線は変わらずとのこと。

 ただ、10月に入った今現在、NZドルよりも同じオセアニア通貨の豪ドルのロングを最優先で狙っているということでした。

 そして、NZドル以外で話題となったのは、やはり米ドル/円です。

 「豪ドル買いのファンダメンタルズが出た時は、この秋一番動くかなって思っています。あとは米ドル/円の買いにも注目。

 ちょっと9月はあまりにも動かな過ぎてつまらなかったので、何か材料が出ないかなって待ってます。

 でも、9月が動かなかった分、エネルギーをためているので、12月の決算までに1回は10月、11月に大きく動くと思います」とひろぴーさん。

西原さんの注目も米ドル/円の上昇

 これに対し、西原さんも次のように話していました。

 「10月、11月は動くと思いますね。今はボラティリティが低下していますが、米ドル/円は上がると思っています。

 テクニカルをやっている人はだいたい下だという方が多いのですが、ファンダメンタルズで見ると、米ドル/円を売る気はまったくしないです」

 1年の連載でチャートだけでなく、ファンダメンタルズの読み方も分かったきた気がします

 「結局、安倍首相がやっていることは、消費税も法人税も今のところすべて成功しているので、米ドル/円を売る必要はないと」

長期的に米ドル/円は底堅い動き

 「もちろん、債務上限問題などで下落する要因はたくさんありますが、米ドル/円の下はずらっと買いが並んでいるので、下がってもあまり下がらないと思います。FOMCで97円台まで落ちましたが、すぐに買い戻されましたからね。

当面は97円~100円のレンジ。その後98~102円とだんだん上がっていくイメージです。

 円はなんだかんだ言って買われないですよ。今日、明日というよりは長期的に今後、米ドル/円は下がらないでしょう

 当鼎談の後、米政府機関の一部が閉鎖されるといった非常事態が起こりましたが、確かに米ドル/円の下落は限定的でした。

米ドル/円 日足

(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:米ドル/円 日足

 10月、11月に一度は相場が大きく動き出す! というのがお二人の一致した予想でしたので、大相場を待ちましょう!

今回が連載の最終回です! 

 さて、ついに今回が本連載の最終回となりました。

 連載がスタートして約1年。これまで取材にご協力いただいたゲストの方々や、連載読者のみなさまには感謝の気持ちでいっぱいです

 連載中に勝ちトレーダーになることはできませんでしたが、この経験を活かし、今後も成長していけるようがんばりたいと思います。

FXは何歳になってもできますからね。長く続けていけば、いつか私も少しは勝てるトレーダーになれると信じています

 これまで多くのトレーダーさんに直接お話しをうかがってきて、トレード手法はまさに十人十色でしたが、唯一みなさん口を揃えておっしゃる言葉がありました。

 それは、資金管理の大切さです。

 すでに勝っている方も、まだこれからという方も、くれぐれも相場から強制退場させられることなく、楽しくトレードをしていきましょう! それでは、またどこかでお会いしましょう!


 【葉那子のトレード報告 2013年9月6日(月)~9月20日(金)】

クリックで拡大

口座残高:8万7331円

 結局9月はあまりトレードができなかった上に、大き目の損切りが2回で惨敗。

 2012年7月から10万円でスタートしたこの口座は、約1万3000円のマイナスとなりましたが、これは授業料!と思っています(笑)。

 途中でトレード手法もがらりと変えていますし、また心機一転して10万円からリスタートすることも検討中です。

 まずはマイナス分の1万3000円を取り返せるようにがんばります!

この連載は今回が最後になります。また別の形でお会いできればと思います。最後まで読んでいただいた方々、本当にありがとうございました!

(取材・文/葉那子 撮影/和田佳久)


取引コストで比べる スワップポイントで比べる
キャンペーンで比べる 人気ランキングで比べる
最低取引単位で比べる FX会社比較トップページへ
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング)
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.3pips原則固定 1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
【総合3位】 楽天証券「楽天FX」
楽天証券「楽天FX」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.4pips原則固定 1000通貨 28ペア
【楽天証券「楽天FX」のおすすめポイント】
業界上位水準のスプレッドと、株取引で培ったノウハウが活かされた、取引環境の良さが魅力のFX口座です。取引量に応じて楽天ポイントが貯まるので、楽天グループのサービスをよく利用する人にもおすすめ。また、楽天証券には大手ネット証券で唯一の、MT4を使うFX口座「楽天MT4」もあります。
【楽天証券「楽天FX」の関連記事】
■楽天証券「楽天FX」の特徴やスプレッド、スワップポイント、取り扱い通貨ペア数などを紹介!
▼楽天証券「楽天FX」▼
楽天証券「楽天FX」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年4月1日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報は各社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

おすすめFX会社
link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 バイナリーオプション比較 トルコリラスワップポイントランキング
トレーディングビュー記事 バイナリーオプション比較 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る