(「葉那子が本気で挑む『FX道!』特別編(2) アナウンサー試験で大失敗した苦い思い出」からつづく)
■中国語とFXに興味が出てきた
タレントの仕事が減ってきた「さまよえる葉那子」はこのあと、いったいどうしたのか?
時間は余っていたので、その時間を使って興味の出てきたことを勉強するようになったのだった。その1つが中国語であり、もう1つがFX。
「中国語は教室に通っていました。そして、一時は中国に留学したいと思って、周りにもそう言いふらしていました。大した理由はないんです。これからは中国だろう、これからは英語だけじゃダメだろうと思って。
本当にダメな若者で…。とりあえず留学してしまおうと思っていたんですね。その時、同時に興味を持ち始めたのがFX。
中国語の勉強をしながら、FXの勉強も始め、FXのデモトレードをするということを何カ月か続けていました」
FXをメインテーマとした夜トレ!という番組に出ていながら、FXに興味をもたなかった葉那子さん。一時期はあまりにFXに興味を持たないため、番組からはずされたこともあったという。
しかし、ついにFXへの関心がグンと高まってきたのだった。タレント活動の停滞をキッカケとして。
■ついに“世界最大最高のカジノ”の魅力に気づいた!
前々回の記事で触れたように、彼女が小さな頃から好きだったのがゲーム。それがFXのデモトレードとまず結びついた。
【参考記事】
●葉那子が本気で挑む「FX道!」特別編(1) ローラと葉那子の隠された因縁とは!?
「夜トレ!などで『何百万円損した』というような失敗談をよく聞いていたので、FXの口座へ実際にお金を入れるのは怖いという感覚がずっとありました。
けれど、デモトレードならゲーム感覚でできると思って、やってみたらおもしろかったんです。最初に1日で50万円のプラスになったりしました。その頃、いったい何を根拠にトレードしていたのか、覚えてはいないのですが…」

為替取引は一種のゲームと言ってもいいだろう。そして、その規模は実に壮大で世界的だ。
為替は世界主要国の政府や中央銀行の政策を反映し、世界各国の経済状況に影響され、世界中の事業会社やヘッジファンドや年金や生保や為替ディーラーの思惑がさまざまに交錯するなかで動き続ける。
経済評論家の山崎元氏の言葉を借りれば、「為替市場こそ世界最大最高のカジノ」なのである。
そして、FX会社に口座を開きさえすれば、誰もが個人トレーダーとして“世界最大最高のカジノ”に行き、巨額の実弾が飛び交う戦場にそれぞれのやり方で参戦することができる。
【参考コンテンツ】
●FX会社徹底比較!
葉那子さんはこの壮大なゲームの魅力にとりつかれ始めていた。
■毎月500pips稼いだら暮らせるかな?
最初は適当にやっていたデモトレードだったが、次第に葉那子さんはシッカリ勉強した上でやるようになっていった。その勉強法の1つは投資関連、FX関連の本を読むこと。一時期、熱心に取り組んでいた中国語のことはいつしか忘れていた。
「最初は『これであなたも何百万円』みたいなFX本を読んだのですが、これはダメだなと思ってからは、ちょっと堅めの本を読むようになりました。
『マーケットの魔術師』、『投資苑』、『ゾーン』などパンローリングさんの本が多かったです。
あまり普段から本を読む方ではないんですが、そういう本は結構すらすら読めておもしろかったんです。時間があったので、1日中読んでました」

本文中で挙げた以外に葉那子さんがこの時期、読んでいたトレード関連の本には『高勝率トレード学のススメ』、『FXトレーディング』、『FXトレーダーの大冒険』(以上、パンローリング)、『デイトレード』(日経BP社)などがあるとのこと。
パンローリング社のこれらの本はトレーダーから名著と言われるようなものばかりだが、こうした投資本を読みながら、葉那子さんはFXの専業トレーダーになることを次第に夢想するようになっていった。
「この頃は捕らぬ狸の皮算用をしていて、『毎月500pips稼いだら暮らせるかな』といった計算をしていました(笑)。本当に専業トレーダーになりたかったんです。
小さな子が『将来、野球選手になりたい』というのと同じ感じでしょうか」
投資本のほか、葉那子さんが読み始めたのがFX…
この記事へのコメント
専業トレーダー
FXB氏のブログは、勝ち組トレーダーになる為の要素が詰まっている素晴らしいものだと思います。
ただ、FXB氏はかなり優れた相場観をお持ちの方ですので、例えば4時間足の流れが上であっても、短期的に押し目を作るようであれば、15分足でショートする時がありますよね。
これは結構玄人向けの方法ですので、最初は大きい時間足の方向以外にエントリーしないほうがいいかもしれません。
例えば、4時間足のローソク足が100SMAより上にある場合、アップトレンドと見なして、ロング以外は絶対に狙わない、などです。
今回の企画、葉那子さんの本気度が伝わってきました。
応援してますので、気楽に地道にコツコツとがんばってください。
投稿日時:2013/03/16 18:21
Rx
お疲れさまです、ハナコさん(_ _)
久々に目を通しましたがシビアな内容ですね(-。-;
諦めず頑張ってほしいです(^.^)
諦めが失敗の最大の原因ですからね
釈迦に説法だったと思いますが、
お互い頑張りましょう(^^
投稿日時:2013/03/18 16:44
葉那子
>専業トレーダーさん
FXBさんのブログをよくご存知のようですね!
そうなんですよ、手法はシンプルでもやはり優れた相場観がなければ損切り貧乏になってしまうのです…。
応援ありがとうございます!
FXBさんの手法はとても気に入っているのですが、いかんせんデイトレードが今の私のライフスタイルに合っていないので、もしかすると違う手法を試すことになるかもしれません。
でも基本的な部分はどんな手法でも変わらないと思言うので、FXBさんから学んだことも次に活かしていければと思っています。
>Rxさん
ありがとうございます!
シビアですか??(笑)
確かに小さな負けなら次に繋がりますが、あきらめてしまってはそこで終わってしまいますね。
まだまだ頑張ります!
投稿日時:2013/03/21 15:06
※当コラムのコメント受付は終了いたしました。
たくさんのコメントありがとうございました。