ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

テーパリング観測が急速に後退、
私もドル売りスタンスをキープ

2013年10月21日(月)17:14公開 (2013年10月21日(月)17:14更新)
持田有紀子

【ヒロセ通商】ザイFX!限定 最大11000円キャッシュバック実施中!

 ユーロドルが際立って高くなってきた。1.36台の後半である。今年の高値は2月につけた1.3710なので、もう射程距離に入っている。これはドル円の動きを見てもわかる通りに、明らかにドル安が原因となっている。アメリカの財政問題がクリアされて、もうちょっとドルの復権があってもよいかなと思われてもいたのに、このドル安。やはり財政問題はどうせなんとかなるくらいに楽観視されていたのだから、その反動でドルが上がるというのも無理な話だったのだろう。

 それよりもここ2週間くらいでは米国債の価格上昇が際立っている。つまり利回りの低下だ。9月のFOMCに向かって利回りが上昇し続け、8月末には10年債の利回りは3.0%までつけて驚愕させていたのに、それが2.5%台にまで低下してきている。これはいうまでもなく緩和縮小が遠のいたとする観測が強まったからに他ならない。

 9月のFOMCでバーナンキ議長が「もっと雇用回復の証拠」を欲しがったのが第一。雇用に関するデータは遅行指標なので、緩和継続をしたからといってそう簡単には結果に現れない。それで今年一杯の緩和縮小もないな、という観測が浮上した。次にイエレン氏の議長就任である。彼女は雇用問題にかなり神経質な人だから、そう簡単には利上げに転じることはないのはもちろんだが、よりタイトな条件下でしかテイパリングは実行できないだろうという思惑が先立つ。それだけハト派なのだ。

 そして最後に今回の政府機関のシャットダウンの影響である。おかげで今月発表分は延期され、22日に出ることになった。そんなに遅れて出てくる数字にはマーケットは関心ないし、実際に出てきても相場は反応しないだろう。だから次の11月発表分に期待が集まるかというと、そうでもない。これすらも1日の金曜日発表は間に合わなくて、8日に延期されることとなった。それだけでも興覚めだが、この11月発表分はシャットダウンの影響もあって、やはり悪いものが出るだろうと予想されている。

 だとしたら悪化したデータを見ても、本当はどのくらい悪いのか判断するのに困る。ということは金融マーケットでは額面通りに反応しないということになる。だから関心も薄くなることは避けられない。じゃあ12月発表分は信頼性の高いものになるのかというと、それも怪しい。こういう理屈で12月FOMCでの緩和縮小はなくなったと見る向きは俄然、多くなった。

 当分は緩和縮小のほうには動きそうもないとなると、いままで「来年の半ばまでには緩和を停止する」と思われていたことも、さらに先延ばしになる。2014年を通しても、緩和は継続される可能性も高くなってきたということだ。そして先日出てきたベージュブックでは、「横ばい」か「下向き」という地区が多くなってきている。これまでは「回復」とか「やや上向き」という地区が半分以上、あったのに…。これがますます緩和継続の根拠を提供することとなっている。

 私も依然、ユーロドルの高値トライの方向で勤しんでいる。しかし先週の金曜日のユーロドルは高いには高いのだが、レンジ幅が40ポイントほどしかなかった。超短期ポジションで、10ポイントも抜けない状態が何度も続いた。しかし腰は強いので、急激にアゲインストになるという局面も少なかった。まあリスクとリターンのバランスは保たれている。ユーロドルは1.37台にも乗せてきたが、2月につけた今年の最高値にはちょっと届かず。

 ドル円のショート攻めでもいいのだが、なにしろ突っ込みが浅い。その上、東京時間などではメクリ上げられてしまう。本日の東京市場でもいつの間にか98円台に戻してはまた垂れてを繰り返していた。今日はたいしたショートカバーではなかったが、こういうところが実は売り場だったりするのだろう(笑)。


日本時間 15時20分

 


8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
【2024年12月】ザイFX!読者がおすすめするFX会社トップ3を公開!
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時)
0.3pips原則固定
(9-27時)
1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 SBI FXトレード
SBI FXトレードの主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.18銭 0.3pips 1通貨 34ペア
【SBI FXトレードのおすすめポイント】
すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。
【SBI FXトレードの関連記事】
■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼SBI FXトレード▼
SBI FXトレードの詳細はこちら
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年12月2日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

おすすめFX会社
link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 バイナリーオプション比較 人気FX会社ランキング
メキシコペソ比較 バイナリーオプション比較 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る