ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

古いものの悪かった雇用統計、
さらにドル安が進行しそうなムード

2013年10月23日(水)12:55公開 (2013年10月23日(水)12:55更新)
持田有紀子

【ヒロセ通商】ザイFX!限定 最大11000円キャッシュバック実施中!

 昨日のアジア時間では為替相場は小動き。夜の雇用統計を待っての様子見という側面もあるのだろうがが、ユーロドルが年初来の高値を攻め立てているので、ちょっとここから買い上げるならば、何かもっと材料がほしいといったこともあったのだろう。ユーロドルは上向きにバイアスがかかっているので、市場参加者はどこかで買っておきたいはず。

 とくに2月高値の1.3710を越えたらストップロス的な買い物が噴出するだろうことは容易に想像がつく。私も夕方から1.3715に買いのストップ注文だけを置いて、備えていた。注意を要するのはフライング的なユーロドルの買いで、指標の発表前から上攻めをやってしまうことである。これでは多少は上がるのだろうが、急上昇は望めない。すぐにポジションクローズの態勢に入らないといけない。

 一方でドル円はというと、98円台の前半で安定。私としてはドル円もドルショートにしたいと思っているのだが、なかなか97円台にも入ってこないので、売り込みづらい。こちらは指標が出てからのプライスアクションを確かめてからのことになる。

 そもそもかなり遅れての公表となった今回の雇用統計。あまり注目が集まっていないようにも思える。ただ株価も債券価格もとても高い1週間を過ごした後なので、このまま金融相場が続くのかどうかを確かめたい。すでに年内の緩和縮小はないものだとコンセンサスはできあがっている。

 さてその雇用統計。就業者数は14万人台の増加と出てきて、これはかなりの悪い数字だった。債券相場は急上昇している。そしてドル売りにもなって、私のユーロドルのストップ注文は簡単にダンになった。今年の最高値を越えてきたわけだ。1.3750あたりまで上昇したので、すぐに自分のロングのコストである1.3715で売りのストップ注文をプレース。雇用統計ではあまり動かないのではないかと思っていた私にとっては、ちょっとビックリするほどの過敏なほどのマーケットの反応だった。

 すぐにり利食わなかったのは、「今年の最高値」というものを、かなり重要視しているからだ。これでロスカットさせられても、プラスマイナスでゼロだ。評価益のすべてをかけても、もっと上サイドにベットしてみたい。それほどテクニカル的には重要な局面であった。

 ドル円もドル売りということで97円台に沈んでいたが、ユーロ円も今年の最高値を越えてきたので、円売りモードになってきた。アメリカの長期金利の低下をうけて、米国株は上伸。リスクテークの意味合いもあって、ユーロ円はついに135円台に乗せてきた。

 こうしたクロス円の上昇が、ちょっとモタつき気味であったユーロドルの背中を押すこととなった。ユーロドルは1.3750を越えてきて、実に堅調。私はマーケットを見ていたかったのだが、翌朝の早くから出かける用事があったので、とりあえず、1.3745までロスカットのレベルを上げて寝た。

 朝起きるとストップはついていないし、ユーロドルのレベルも1.3780台で高値圏を維持している。しかし1.38台はならなかったようだ。とりあえず私はユーロドルを売って、夕方になってからまた買って見ようと思っている。1.38台乗せは是非とも買いたい相場の入り口である。

 今晩はイベントがない。あっても昔出るはずだった古い経済指標くらいのものだろう。すでにアジア時間でもドル円が97円台に入ってきているし、あとはユーロドルの上値を意識した相場展開になりそうだ。


日本時間 12時30分

 


8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
【2024年12月】ザイFX!読者がおすすめするFX会社トップ3を公開!
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時)
0.3pips原則固定
(9-27時)
1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 SBI FXトレード
SBI FXトレードの主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.18銭 0.3pips 1通貨 34ペア
【SBI FXトレードのおすすめポイント】
すべての通貨ペアを「1通貨」単位、一般的なFX口座の1/1000の規模から取引できるのが最大の特徴! これからFXを始める人、少額取引ができるFX口座を探している方は、絶対にチェックしておきたいFX会社です。スプレッドの狭さにも定評があり、1回の取引で1000万通貨まで注文が出せるので、取引量が増えて稼げるようになってからも長く使い続けられます。
【SBI FXトレードの関連記事】
■SBI FXトレードのメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼SBI FXトレード▼
SBI FXトレードの詳細はこちら
【総合3位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年12月2日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報はザイFX!の「FX会社おすすめ比較」や、各FX会社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 人気FX会社ランキング ザイ投資戦略メルマガ
キャンペーンおすすめ10 人気FX会社ランキング ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る