月刊マネー誌『ダイヤモンドZAi』でFXの連載を1年半続けている人気漫才コンビ「オリエンタルラジオ」の中田敦彦さんが、ダイヤモンドZAi別冊 2014年1月号『ザイFX! 最強FXトレーダー10人続々登場!』でFXを始めた理由をセキララに語った!

■FXトレード歴1年半でプラスをキープ
中田 あっ!! また、損切りラインで決済されちゃってるわ。最近、うまく行かないなぁ…。どうしたらいいか、自分でわかんなくなってきた。
ザイFX!(以下ZAi) それ、ZAiの連載でやってるFXですよね? 減っちゃってるんですか!?
中田 いえ、トータルじゃまだプラスなんスけど、ここへきてしばらく勝ちから遠ざかっているんです。これから、どうなっちゃうんだろ。
ZAi でも、雑誌の企画で一からFXを勉強して、1年半経過した段階でちゃんとプラスを維持できてるんから、立派ですよ。最初はFXはおろか、投資の経験すらなかったんですよね?
中田 ええ。リスクのあるものは、自分には向いてないってわかってるんで。比べちゃ失礼かもしれないけど、競馬もパチンコも、一通りやってみたことはあるんです。でも、ことごとく初戦で敗退してきました。自分には「ビギナーズラック」すら、ないんですから。
■オリラジ中田敦彦はなぜ、FXを始めたのか?
ZAi それがどうして、FXはやってみようと思ったんですか?
中田 投資はギャンブルなのか、知識・技術なのかが知りたかったんです。FXや株でお金持ちになってる人が、いますよね。あの人たちは単に運やツキがあったから成功したのか、努力や知識の積み重ねでできたのか、そこを自分の目で確かめたい。
後者なら、ボクにも可能性あるぞと。だから、FXを始めた動機は「儲けたい」より「知りたい」だったんです。
ZAi FXはギャンブルか、それとも技術なのか──、1年半やられてみて、どっちだと思います?
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本仮想通貨ビジネス協会(JCBA)