ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」

FOMC待ちで動きづらい、
ドル円106円台も見たがしっかり

2014年09月16日(火)15:13公開 (2014年09月16日(火)15:13更新)
持田有紀子

ザイFX限定!口座開設&取引で最大10000円もらえる! トレイダーズ証券みんなのFX

 昨日は日本が休みだった。週明けのマーケットはリスク回避に傾いて始まった。イスラム国でまたイギリス人が殺害されたとか、スコットランドの独立の可能性も懸念してのことである。グローベックスでは米国株が下げ幅を徐々に拡大してきた。それにツラれて欧州序盤では、クロス円はいよいよ重たくなってきた。アジア時間にはユーロ円は139円台だったものが、さすがに高値圏は維持できず。

 先週の金曜日のドル円の高値は107.39までであった。これは昼間の早々につけたレベルである。そして夕方に何度も上値をトライした。簡単に107.30レベルまでは戻すのだが、今度はなかなか高値を更新することができないでいた。連日の高値更新だったので、これまでは上値追いを始めると売る手が引っ込んだものだが、なかなか越えられないとなると、売り手も出てくる。

 私も金曜日の夜にメディアに出演して、昼間の高値をバックに売るしかないだろうと主張してもいた。売ったからといって、そこから反転すると考えているわけではない。とりあえずはフレッシュゾーンということで、ストップロスは107.40でいいわけであり、ギリギリまで引き伸ばすことによって、損失の値幅はとても小さいものとなる。勝率は低いだろうが、小さなリスクで相対的に大きなリターンを狙える絶好の場でもある。

 欧州株もリスク調整を急いでいるようだったが、なんとドル円が107.35あたりまで戻ってきた。このまま突き抜けるのかなと心のどこかで思いながらも、テクニカルポイントの手前だから売ってみる。公共の電波でも言っていることだ。107.34で売り込んだ。

 さすがに高いだけあって、買い圧力は強い。ユーロドルなどを見ると、下がってきている。完全なドル買い相場になっている。しばらくは打つ手なしということで、ストップ注文がつかないことを願うだけだ。後はアメリカの経済指標などでブレてくれればいい。ストップアウトのレベルである107.40は何とか付かないが、それでもあまり下がりもしないで、107.30あたりで指標を迎えた

 エンパイア指数が出た。予想よりも良かったのに、ドル円の反応はむしろドル売り。上がらないのだ。107.40アッパーで売りたいと思っていた人も、107.30近くだったらいいかというような感じで、続々とオファーが下りてきたようだ。それでも107円ちょうどを割れることもない。じれったいので私は途中の107.21で買い戻したが、その後はニューヨーククローズまでほとんど動かなかったようである。


 さて昨日は今年の高値を更新しなかったドル円である。ちょっと高値警戒感が出てきている。さっそくランチタイムに106円台に突入したりもした。まだ日本株が高値圏を維持しているので、ドル円も値崩れに至っていないというところだろう。

 夕方のドイツの景況感指数が出たら、マーケットは動かなくなるかもしれない。明日の夜中にFOMCの結果が出るまでは、どちらにも動きづらいからだ。またドル円が上がってきたら、107.40をバックに売ってみるという注文を出しておくことにする


日本時間 15時10分

 


取引コストで比べる スワップポイントで比べる
キャンペーンで比べる 人気ランキングで比べる
最低取引単位で比べる FX会社比較トップページへ
◆ザイFX!読者が選んだFX会社はココ!(総合ランキング)
【総合1位】 GMOクリック証券「FXネオ」
GMOクリック証券「FXネオ」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.3pips原則固定 1000通貨 20ペア
【GMOクリック証券「FXネオ」のおすすめポイント】
機能性の高い取引ツールが、多くのトレーダーから支持されています。特に、スマホアプリの操作性が非常に優れており、スプレッドやスワップポイントなどのスペック面も申し分ないため、あらゆるスタイルのトレーダーにおすすめの口座です。取引環境の良さをFX口座選びで優先するなら、選択肢から外せないFX口座と言えます。
【GMOクリック証券「FXネオ」の関連記事】
■GMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼GMOクリック証券「FXネオ」▼
GMOクリック証券「FXネオ」の公式サイトはこちら
【総合2位】 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定
(9-27時・例外あり)
0.3pips原則固定
(9-27時・例外あり)
1000通貨 30ペア
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のおすすめポイント】
業界最狭水準のスプレッドと豊富な情報で、多くのトレーダーに人気のFX口座です。FX取引が初めての初心者から、スキル向上を目指す中・上級者向けまで、各自のレベルにあわせて受講できる学習コンテンツも魅力です。比較チャートや相場の先行きを予測してくれる機能など、取引をサポートしてくれるツールも充実しています。
【外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の関連記事】
■外為どっとコム「外貨ネクストネオ」のメリット・デメリットを解説! スプレッド、スワップポイントなどの他社との比較、キャンペーン情報や口座開設までの時間、必要書類も紹介!
▼外為どっとコム「外貨ネクストネオ」▼
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」の公式サイトはこちら
【総合3位】 楽天証券「楽天FX」
楽天証券「楽天FX」の主なスペック
米ドル/円 スプレッド ユーロ/米ドル スプレッド 最低取引単位 通貨ペア数
0.2銭原則固定 0.4pips原則固定 1000通貨 28ペア
【楽天証券「楽天FX」のおすすめポイント】
業界上位水準のスプレッドと、株取引で培ったノウハウが活かされた、取引環境の良さが魅力のFX口座です。取引量に応じて楽天ポイントが貯まるので、楽天グループのサービスをよく利用する人にもおすすめ。また、楽天証券には大手ネット証券で唯一の、MT4を使うFX口座「楽天MT4」もあります。
【楽天証券「楽天FX」の関連記事】
■楽天証券「楽天FX」の特徴やスプレッド、スワップポイント、取り扱い通貨ペア数などを紹介!
▼楽天証券「楽天FX」▼
楽天証券「楽天FX」の公式サイトはこちら
※スプレッドはすべて例外あり。この表は2024年4月1日時点のデータをもとに作成しているため、最新の情報とは異なっている場合があります。最新の情報は各社の公式サイトなどで確認してください

総合ランキング4位~10位、「取引コスト(スプレッド)」「スワップポイント」「初心者におすすめ」などの主要な項目ごとのランキングは、以下の記事をご覧ください。
【※関連記事はこちら!】
FXトレーダーのリアルな声を反映! ザイFX!読者が選んだ「おすすめFX会社」人気ランキング!

おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
経済指標速報記事 jfx記事 トルコリラスワップポイントランキング
経済指標速報記事 jfx記事 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る