■米ドル/円は75日移動平均線を割り込むかどうかがポイント
グローバルな通貨安戦争の相対として、一気に通貨高を受け入れていた米ドル、つまり米国ですが、ここにきて、さらなる米ドル高を警戒するコメントが続くようだと、米ドル/円もいったんの調整を警戒する必要がありそうです。
テクニカル面に目を向けると、米ドル/円は昨年(2014年)の夏頃から、75日移動平均線に支えられて上昇しており、本日(2月19日)の75日移動平均線が位置するところは、118.42円。
このレベルを日足ベースで明確に割り込むかどうかがひとつのポイントです。

(出所:米国FXCM)
■日経平均が上値を伸ばせるかもポイント
今後、日経平均がさらに上値を伸ばせるかどうかもポイントのひとつ。
日経平均が1万8300円を超えて続伸するようなら、米ドル/円は117~120円のレンジに、日経平均が頭打ちとなってしまうようだと、レンジ下限が115円まで下がり、さらに115円を割り込んでしまう可能性もゼロではないかもしれません。

(出所:米国FXCM)
昨年(2014年)の日銀のバズーカ2から、順調に上昇を続けてきた、日経平均と米ドル/円ですが、今後の動向を見極める上で、米国当局のコメントに注目です。
【参考記事】
●「黒田バズーカ2」が炸裂! 米ドル/円は短期でも中期でも買い! サポートは110円(2014年11月4日、西原宏一&松崎美子)
【ザイFX!編集部からのお知らせ】
西原宏一さんとフリーアナウンサー・大橋ひろこさんによるYouTube動画「西原宏一×大橋ひろこ 今月のFX・投資作戦会議!」の4月号を公開しました!
「西原宏一×大橋ひろこ 今月のFX・投資作戦会議!」は、西原さんと大橋さんによる前月の相場の振り返り、今後のイベント予定や注目ポイントの紹介、さらに為替、株、商品に至るまで、相場を毎月ズバリ予想する動画コンテンツです。
【参考記事】
●西原宏一×大橋ひろこの本音トーク炸裂!? メルマガ読者向けの動画配信スタート!
この動画は、西原さんの有料メルマガ「FXトレード戦略指令! with 日経先物」を購読すると、会員限定WEBページから視聴することができます(メルマガ登録後、11日目以降より視聴可能)。
そして、メルマガ会員限定で視聴できる動画とは別に「【5分でわかる!】西原宏一×大橋ひろこ 今月のFX・投資作戦会議!」を無料公開しています。
こちらの動画では、4月のマーケットの注目ポイントを西原さんと大橋さんがタイトルどおり「5分で」わかりやすく解説しています。
まだ西原さんのメルマガを購読していないという人は、「【5分でわかる!】西原宏一×大橋ひろこ 今月のFX・投資作戦会議!」を、ぜひご視聴ください。
そして、メルマガ会員限定動画では、ここでしか聞けないトレードに役立つ情報、さらに西原さんと大橋さんの本音トークも満載なので、西原さんのメルマガ「FXトレード戦略指令! with 日経先物」に登録して、こちらもご視聴ください(※)。
(※)会員限定動画はメルマガ登録後、11日目以降から会員限定WEBページで視聴できます。
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)