ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒
陳満咲杜の「マーケットをズバリ裏読み」

暴落相場でできることとは? ユーロ/円、
英ポンド/円のターゲットは一旦キャンセル

2018年02月09日(金)16:26公開 (2018年02月09日(金)16:26更新)
陳満咲杜

【副業FXで勝つためのメルマガ】田向宏行さんのFXメルマガは儲かるのか? ダウ理論の転換トレードで検証したらこうなった!

■米ドル全面安一服と、主要クロス円変調の兆しに注目!

 相場環境は急変している。米国株の大幅下落が引き金であったが、為替相場における注目ポイントは以下の2つであると思う。

 1つは、米ドル全面安が一服していること。もう1つは、ユーロ/円をはじめ、主要クロス円(米ドル以外の通貨と円との通貨ペア)に変調の兆しが出ていることだ。

 米国株安が必ずしも米ドル安を伴うとは限らないが、今回の米国株の急落(NYダウの2月5日(月)の下落は史上最大記録、2月8日(木)も1000ドル超の下落幅だった)がきつく、米ドルがさらに売られてもおかしくないのに、ドルインデックスは底堅く推移している。この兆しを見逃すべきではないと思う。

NYダウ 日足
NYダウ 日足

(出所:Bloomberg)

ドルインデックス 日足
ドルインデックス 日足

(出所:Bloomberg)

 相場は複雑でありながらシンプルなので、「過激な株安でも、米ドル安が連動していなければ米ドル自体が選好される」、もしくは「ここまでの米ドル安が行きすぎであった」というほか、答えはない。今回の局面は、明らかに後者の方ではないかと思う。

 要するに、昨年(2017年)年初を起点とした米ドル安は、すでにクライマックスの段階に入り、すでに底打ちしたか、そろそろ底打ちを図る局面に来ているという結論が得られる。

 こうなると、当然のように、米ドルの対極として買われてきたユーロは、すでに頭打ちになったか、そろそろ頭打ちになる公算が大きいとみるべきだ。

■相場異変、米ドルの買い戻ししか道がない理由とは?

 問題を、相場の内部構造で考えると、やはり、米通貨先物市場における投機筋の動向が気になる。

 主要8つの通貨に対して、1月30日(火)まで米ドル売りの持ち高が連続5週拡大し、ユーロの買い越しは記録開始以来の高い水準を示していた。

IMM(国際通貨先物市場)のポジション状況(ユーロ/米ドル) 1月30日時点
IMM(国際通貨先物市場)のポジション状況(ユーロ/米ドル)

 よって、米ドル売りが飽和状態というか、典型的なオーバーシュートの状態だったので、相場に異変があって、ポジションの整理や削減に動くなら、米ドルの買い戻ししか道がない

 この視点で問題を捉えると、これからの市況を予想しやすいかと思う。別に、米国株の動向がこれからどうなるかを予想できなくても、為替マーケットにおけるトレンドは、大まかに測れる。

 つまり、ポジションの整理と削減が続く可能性が大きいから、ユーロ安・米ドル高が続く公算も高い、ということだ。

■異変も暴落も相場の一部、冷静に付き合うしかない

 米国株の暴落は、日本株を含め、世界株の急落をもたらし、これからも大きな影響力を発揮するのは間違いない。米国株急落の原因や背景についてはいろいろと分析がなされ、今は溢れるほどあるから、ここでは検証しないが、米金利の急上昇が株の圧迫要素として効いていることは間違いなかろう

 相場というものは、不確実性を伴う生き物だ。不確実性があるからこそ相場が生き、なくなれば相場自体が死んでしまう。異変にしても、暴落にしても、相場の一部なので、冷静に付き合っていくしかない。これから相場がどうなるかについて、断定的な結論が出せる個人や集団が存在しないのも、相場の不確実性の一部として考えれば納得できる。

 言いたいのは1つだけ。相場の見通しについて誰も100%の確信を持てないなら、できることはただ1つ、ポジションの圧縮だ。これは個人投資家の弱者にしても、ウォール街の強者にしても共通した行動パターンなので、大した違いはないはずだ。相場の変動率が高まれば高まるほど、こういった動きが鮮明になり、また想定されやすい

 ゆえに、ポジションの圧縮や削減が進み、売り越されている米ドルは買われ、ユーロをはじめとして、買い越されている外貨は売られるはずだ。米ドル以外の通貨で例外なのは円。円も大幅な売り越しなので、円は買われる可能性がある

■米ドル/円は107.33円割れの有無がポイントに

 ただし、米ドル/円は下のチャート上で示したように、大型トライアングルにあり、このトライアングルのブレイク待ちの状況なので、円売りポジションの整理は、昨年(2017年)安値107.33円割れの有無が1つの検証ポイントになってこよう。

米ドル/円 週足
米ドル/円 週足

(出所:Bloomberg)

 2017年安値を割り込めなければ、なお、このトライアングル内に値動きが制限される可能性もある。

 もっとも、米ドル/円は昨年(2017年)11月に上値トライに…

GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 バイナリーオプション比較 トルコリラスワップポイントランキング
MT4比較 バイナリーオプション比較 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
↑ページの先頭へ戻る